ライオン誌日本語版2024年夏号

- ページ: 1
- ライオン誌日本語版・夏号
SUMMER 2024
thelion-mag.jp
Make
Your
Mark
足跡をしるす
- ▲TOP

- ページ: 2
- LION
ライオン誌日本語版ウェブマガジン
https://www.thelion-mag.jp/
いつでも豊富な情報を
全国各地のクラブによる特色ある奉仕活動を取
●
り上げた「取材リポート」や「国際会長メッセー
ジ」などの主要記事は、毎月1日に公開してい
ます
本号(印刷版)に掲載した奉仕活動のリポート
●
やニュースの更に詳しい情報や動画が見られま
す。各記事にある QR コードからアクセスして
※QR コードは㈱デンソーウェーブの登録商標です
ください
「バックナンバー」の「ライオン誌印刷版」で
●
は、創刊号(1958 年 7-8 月号)以降の全号が
Eブック形式で閲覧出来、記事のキーワード検
索も行えます
「情報資料」には最新のクラブ数・会員数デー
●
タなどの各種資料や、国際協会ウェブサイトへ
の便利なリンクがあります
投稿募集中
奉仕活動──投稿リポート
地区やクラブが実施した奉仕活動のリポートを
●
募集しています
ウェブマガジン「会員向け」
→
「投稿」にある投
●
稿フォームに必要事項を記入の上、原稿(600
字以上)と写真データを送信してください
投稿は出来るだけ活動終了から1カ月以内にお願
●
いします
獅子吼
ライオンズクラブ及びレオクラブ会員のエッ
●
セーや提言を募集しています
原稿文字数は 1000 ∼ 1600 字程度
●
投稿は E メール(edit@thelion.jp)でお寄せく
●
ださい
- ▲TOP

- ページ: 3
- LION MAGAZINE IN JAPAN
Summer 2024, Vol.742
目次
4
2024-25年度国際会長テーマ
8
第106回国際大会
2024年6月21∼25日/オーストラリア・メルボルン
10
特集・能登半島地震Ⅱ
復興の歩みを支えたい
11:石川県輪島
12:334-D地区
13:日本ライオンズ アラート委員会
14
奉仕活動−取材リポート
14: 城県勝田
15:福井 SOUTH
16:愛媛県今治東
17:大分県四日市・大分
18:熊本県肥後東
20
奉仕活動−投稿リポート
20:330-A地区/ 20:332-F地区/ 21:335-B地区/ 21:
333-A地区 1 リジョン/ 22:大阪府北摂未来/ 22:岡山県
倉敷西/ 23:大分/ 23:兵庫県尼崎南/ 24:愛知県新城/
24:岐阜県高山 城/ 25: 城県日立/ 25:大阪西
26
海外の奉仕活動
27
国際会長メッセージ
28
2024-25年度地区ガバナー紹介
32
ライオンズ・インフォメーション
32:LCIF情報
34:トピックス
38
獅子吼
38:高尾ゆかり/ 39:髙橋靜雄/ 40:吉
42
将
編集室
「ライオンズクラブの未来を切り開く」上田隆政
「胸に掲げた L 字の誇り」渕野二三世
43
日本ライオンズ分布図
表紙写真:ファブリシオ・オリベイラ国際会長夫妻
本誌は FSC® 認証紙及び管理原材料を使用しています
3 LION
2024 年夏号
- ▲TOP

- ページ: 4
- 国際協会指定記事
2024∼2025年度 国際会長
ファブリシオ・オリベイラ
足跡をしるす
ライオンズは誰もがリーダーです。
そしてリーダーは知っています。人々が強い信念を持って、
ともに行動すれば、
コミュニティ全体が動き、変わること
を。そして、
その生き生きとした元気な地域社会をつくりだ
す過程で、私たちは足跡
(そくせき)
をしるしています。
私たちリーダーは、
クラブを通じて、
そして奉仕という使命
を通じて、人と人を結びます。コラボレーションを促すこと
で、誰もが無理だと言うことをやってのけます。イノベーシ
ョンを採り入れることで、大胆な奉仕のビジョンを実現しま
す。志のある人を奉仕に誘うことで、
ライオンズとして一緒
に活躍するチャンスを与えます。そして、新会員を一人増
やすたびに、奉仕の未来に足跡をしるしているのです。
力を合わせて、私たちは助けを必要としている人に手を差
し伸べます。ともすればかき消されてしまう声を、大きくして
届けます。ライオンズにしかできない方法で、人の暮らしを
変えます。こうして出会う人たちの人生、奉仕する地域社
会に、私たちはいつまでも残る足跡をしるしているのです。
LION
2024 年夏号 4
- ▲TOP

- ページ: 5
- 未来を形作ろう
ともに私たちの足跡をしるす
毎日がライオンズとしての足跡をしるすチャンスです。ですから、行動を起こしましょう!
以下の国際方針に目を通し、ライオンズを、そして私たちが奉仕する地域社会を強化す
るために、どうやってこれを実践していけるか、考えてみてください。
もっと多くを与えるために成長しよう
次のステップを踏み出そう
奉仕の必要性が高まるに伴い、私たちも成長する必
要があります。新会員を招き入れ、新クラブを結成す
ることによって、
ミッション1.5の目標を達成しましょう。
私たちの地域社会に、
より多くのライオンズによる、
よ
り多くの奉仕をもたらし、世界で年間10億人への奉
仕を実現しましょう。
クラブと奉仕を拡大し、
ライオンズとしてもリーダーと
しても成長するため、
リーダーシップ開発の機会を最
大限活用しましょう。クラブ内で、地域社会で、奉仕
を前進させるためリーダーシップを発揮する新たな機
会を探してください。
力を合わせてもっと強くなろう
ライオンズの活動は非凡なものです。優れたマーケ
ティングやPRを行うことで、
ストーリーを伝え、地域社
会の耳目を集め、
イメージを向上させることができま
す。ですから、
あなたの奉仕をPRして、
ライオンズの
仲間に加わるよう皆を誘いましょう。
私たちのグローバルな財団は、ライオンズの奉仕を
支援し、世界に永続的な変化をもたらせるように活動
しています。ですから、いつでも、
どこでも、力を合わ
せて奉仕する態勢を整えられるよう、LCIFをサポート
しましょう。
5 LION
2024 年夏号
地域社会でのイメージアップを図ろう
- ▲TOP

- ページ: 6
- "奉仕活動が
いかに大きな力を持つのか、
ライオンズがいかに重要な存在なのか
が理解できました"
奉仕に命を吹き込む
「ブラジルは世界の 肺 です」。ファブリシオ・オ
リベイラに、彼の母国について尋ねたら、
こんな
答えが返ってくるだろう。緑に覆われた大地と、
それを縁取るターコイズ色の海岸線。その中の
小さな町で、起業家精神旺盛な布生地商の息
子として、
ファブリシオは生まれた。
18歳の頃には、すでにこの家族経営の商店の一員とし
て、平日は勉学に励みつつ、週末は商売のため各地を
駆け回った。若い時から常に結果重視だったというファ
ブリシオ。実業家として絶好調の22歳の時に、アマリレ
スと結婚。二人が育ったカトレドホシャは四季のない熱
帯気候だが、
ファブリシオは全天候型、オールラウンド
な男だった。
ビジネスマンとしては、数々の取引を成功さ
せ、前途洋々。市民としても、複数の公職に任命を受け
るほどの成功を収める。
しかし、何かが物足りなかった。
そんな彼に転機が訪れたのは、1985年のある夜だ。
当時ファブリシオとアマリレスは、週末ごとにさまざま社
交行事のため集まる友人グループの一員だった。メンバ
ー数人がすでにライオンズクラブの会員になっており、
ほどなくオリベイラ夫妻にも入会の誘いがあった。断る
ことはとてもできなかった、
とファブリシオは言う。
「親しい友人でしたから。それに、
ライオンズには特別な
何かがあると感じました。お世話になった地域社会に恩
返しをするチャンスかもしれないと」
ファブリシオ・オリベイラとその夫人をライオンズに出会
わせたのは、
ほんの一度のシンプルな誘いだった。
「こうしてライオンになったことが、すべての始まりでし
た」
とファブリシオは振り返る。
招きに応えた。社会奉仕への決意を胸に動き出した。そ
していよいよ、小さな村カトレドホシャの若者が、
それま
での人生で学んだことを、新たな歩みに活かす時が来
た。
ライオンとしての歩みだ。
LION
2024 年夏号 6
- ▲TOP

- ページ: 7
- すすんで前向きに生きる極意
「自然そのままの美しさがあります」。ファブ
リシオはブラジルについてこう言う。
「それ
が素晴らしいのです」
しかし彼がライオンズに入会した当時、地元には清潔な
用水を得られない地域があった。そこで、
ファブリシオは
クラブとともに行動を起こした。
こうして、地元の貧しい地域に浄水を届けるための手作
りのセラミックフィルターを購入するため、必要な資金を
集めたことが彼の初めての社会奉仕事業となった。
この
事業は地域社会に水だけでなく、
それを切実に必要とし
ていた子供や家庭に、健康、福祉、幸せをももたらした
のだった。
「素晴らしい経験でした」。ファブリシオは回顧する。
「機材を持ち込んだ時、人々の喜びと笑顔が目に飛び
込んできました。奉仕活動がいかに大きな力を持つの
か、
ライオンズがいかに重要な存在なのかが理解できま
した」
「多くのことを教わりましたし、今も学び続けています」
と彼は言う。
「ライオンズは私の第二の大学です」
ライオンズはまた、
ファブリシオにとって第二の家族とも
なった。大きな可能性を秘め、他にはない前向きさにあ
ふれる、
グローバルな家族。そんな家族の先頭に立ち、
リーダーを務められることを、彼は光栄に思っている。
「ライオンズは、多くの地域社会と、多くの人の人生
を、大きく変えてきました。私の人生も例外ではありませ
ん」
ファブリシオが新会員の勧誘と新クラブの結成に力を
入れる理由はここにある。自分が感じているのと同じやり
がい、同じ充足感を、
より多くの人にも体験してほしいか
らだ。
その時から振り返ることはなく、
ただ前に突き進んだ。奉
仕が彼を目覚めさせたかのように。
ファブリシオ・オリベイラは、
これからもライオンであり続け
る。また、実業家としての視点から考え続ける。だからこ
そ、彼は確信する。物事の主導権は、
それを掴む者のと
ころにやってくる、
と。私たちには、偉大なことを成し遂げ
る力があるが、同時に偉大なことを成し遂げる責任も負
っている、
と。
ファブリシオは、
日々のライオンズ活動でも、人生から得
た教訓とビジネスマンとして経験を活かしている。そし
て、与えれば与えるほど、得るものも多いと感じている。
そして、私たちが才能とスキルを地域社会の変革に役
立てれば、世界に永続的な足跡を ― 私たちの足跡を
― 残すことができる、
と。
7 LION
2024 年夏号
- ▲TOP

- ページ: 8
- 第106回国際大会
2024年6月21∼25日/オーストラリア・メルボルン
クラ
取材:ライオン誌日本語版編集長 /団 英男
(兵庫県・神戸みなとライオンズブ
)
クラ
写真提供:333-C地区情報テクノロジー副委員長 /橋本文子
(千葉ゆうきのライオンズブ
)
第106回国際大会は、6月 日
から 日まで、オーストラリア・ビ
日のイン
22
日の閉会式︵最終日総会︶にお
0人が行進した。
ターナショナルパレードでは約80
0 0 人 余 り が 参 加 し、
ション・センター。日本からは11
ボルン・コンベンション&エキシビ
された。大会公式行事の会場はメル
クトリア州の州都メルボルンで開催
25
員数は3007人。2024 - 年
度国際第3副会長選挙は、いずれも
閉会式で発表された今大会の代議
︶
﹂
。足 跡 を し る し、未 来 を 形
Mark
作ろうと訴えている。
ジ は﹁足 跡 を し る す︵ Make Your
そく せき
した。新国際会長が掲げたメッセー
なるブラジル出身の国際会長が誕生
レドホシャ︶が就任。歴代3人目と
際会長︵ブラジル・パライバ州カト
いて、ファブリシオ・オリベイラ国
25
アフリカから立候補したアレクシ
ス・ビンセント・ゴメス元国際理事
︵コンゴ共和国︶とマノージ・シャー
元国際理事︵ケニア・ナイロビ︶の
一騎打ちとなり、代議員による投票
の結果、シャー元国際理事が当選し
た。会則及び付則改正案2項はいず
れも可決された。代議員投票の主な
結果は左記の通り。
2024 年夏号 8
LION
21
25
もん もん
地元の和太鼓チームがにぎわいを添えた日本は、パレードコンテストの
精度デモンストレーションユニット部門で第1位に選ばれた
- ▲TOP

- ページ: 9
- 閉会式で就任の宣誓を行ったファブリシオ・オリベイラ国際会長
【代議員投票結果】
●2024-25年度国際第3副会長
マノージ・シャー
(ケニア・ナイロビ)
●2024∼26年国際理事
(OSEAL地域)
Dato' Yeow Wah Chin
(マレーシア)
Ea-Up Kim
(韓国)
Dong Zhao
(中国)
*日本からの立候補はなし
●会則及び付則改正案
第1項:会員が第二副地区ガバナー職への就任資格を
得るために使用できる地区キャビネットの役職を拡
日本ライオンズ主催のジャパン・レセプションであいさつする
マノージ・シャー国際第3副会長
大し、グローバル・アクション・チームおよび地区
LCIFコーディネーターの役職を含める決議案 可決
第2項:地区再編成に先立ち、特定の基準を満たして
いる準地区の承認を要件とする決議案 可決
日本語セミナー
「地区の運営と管理」では、最優先課題である
ミッション1.5や地区運営に関する情報が提供された
9 LION
2024 年夏号
- ▲TOP

- ページ: 10
- 特集:能登半島地震Ⅱ
復興の歩みを支えたい
能登半島地震の発生から半年余り。被災者の生活再建が遅々として進まない中、
ライオンズクラブは地域の復興に向けた歩みを支えようと活動を続けている。
被災クラブの現況と、支援活動の報告をお届けする。
4 月下旬、地震で亀裂が入るなど大きな被害を受けた輪島市の「白米の千枚田」では、田植えの準備が進んでいた
(写真提供/ラオイン齋藤友希<埼玉県・戸田ライオンズクブラ>)
4月初旬、ライオン誌日本語版委
員会の5人︵藤谷文雄委員長、団英
男編集長、三枝久夫委員、上田隆政
記事はウェブマガジン5月号掲載︶
。
この特集では、4月の取材以後の
クラ
輪島ライオンズ ブ、
D
‐地区、日
本ライオンズ・アラート委員会の動
きをお伝えする。
334
2024 年夏号 10
LION
委員、渕野二三世委員︶が能登半島
地震の被災地を取材した。
被災地への道中、地震のすさまじ
さと、手付かずのままの倒壊家屋の
多さを目の当たりにした一行は、ま
ず輪島市を訪問。厳しい状況下で1
人の退会者も出したくないと奮闘す
クラ
る輪島ライオンズ ブ
の小森紀史会長
に話を聞いた。続いて被害状況の説
クラ
ブ
寄贈の軽ト
明を受けた輪島市社会福祉協議会で
は、岡 山 ラ イ オ ン ズ
ラックが被災者支援に活躍。またこ
能登﹂
︵本号
㌻参照︶が
の日、市内では B
‐地区︵大阪府・
和歌山県︶による﹁キッチンカーキャ
ラバン
て
D
‐地区︵富山県・石川県・福
井県︶が用意した軽トラックには大
ニ ッ ト が あ り、
LCIF交 付 金 を 得
オンズが設置した仮設シャワーユ
ミュニティセンター。敷地内にライ
次 に 訪 れ た の は 能 登 町 の 斉 和 コ
21
335
実施されていた。
in
量の支援物資が積まれていた︵取材
334
- ▲TOP

- ページ: 11
- 石川県・輪島ライオンズクラブ
クラブ再建と
地域復興に向けて
離れている人が少なくない。
く、クラブメンバーの中にも輪島を
事を失って仮設住宅に入る人も多
易には立たない状況にある。家や仕
打撃を受け、生活再建の見通しは容
輪島市では漁業も商業も壊滅的な
を目指してがんばりたい﹂と伝えた。
ら言い出せなくなった。店舗の再建
りで出席したが、みんなの顔を見た
会長に、
﹁今日は退会を伝えるつも
と自宅を失ったメンバーは小森紀史
持った。例会の後、朝市通りの店舗
4月初旬の取材の際、小森会長は
次のように語っていた。
﹁ 今後の生活や地域の復興に対する
不安はありますが、会員を1人も失
いたくないという思いで、クラブ存
続を第一に考えてきました。背中を
押してくれたのは、全国から寄せら
ラブ3役を決定。国際会費や地区費
にして、4月の例会では次年度のク
いてコミュニケーションを取ること
クラブは当面、月1回の例会を開
しています﹂
の組織力と奉仕のすばらしさを実感
‐年度の最終例会を開催。残念な
ことに、メンバー1人が廃業を理由
その3日後の 日には、2023
仕活動に汗を流した。
げコーナーなどを担当し、久々の奉
いう催しで、クラブメンバーは輪投
減った子どもたちを笑顔にしようと
クラ
も協力。地震の影響で遊び場が
ズ ブ
の免除を受けられることになり、次
にクラブを去った。参加出来たのは
れる支援です。改めて、ライオンズ
年度のクラブ会費は徴収しないこと
人のみだったが、出席メンバーか
いが、事業再開を目指し、全国の仲
けてきた奉仕事業はしばらく出来な
元気付け、希望を持ってもらえるよ
クラブメンバーは今、輪島市民を
らいの花束が贈られた。
らクラブ3役へ、サプライズでねぎ
も決めた。これまで地域のために続
が地震発生後、
間から寄せられた義援金も活用して
うなイベントをライオンズで開催出
クラ
ブ
日。
クラブとメンバーを守りたいと、小
来ないかと話し合っている。
最初の例会を開いたのは3月
市内に残っているメンバーに声をか
森会長は話す。
︵情報提供/小森紀史会長︶
け、会員 人︵2人目以降の家族会
輪島ライオンズ
24
16
6月 日、輪島商工会議所が主催
した﹁わじフェス﹂に輪島ライオン
2024 年夏号
11 LION
19
16
22
人が集まって、
25
クラブの今後について話し合いを
員を除く︶のうち
38
- ▲TOP

- ページ: 12
- 特集:能登半島地震Ⅱ
334-D 地区
珠洲市で Smile
フェスティバル
6月 日、能登半島地震で大きな
D
‐地区︵小
被害を受けた珠洲市の市民に笑顔に
なってもらおうと、
応援メンバー 人が参加した。
メイン会場の飯田わくわく広場に
は の飲食ブースの他、縁日、健康
太鼓演奏や腹話術、ミニコンサート
相談、物資支援のブースを設け、和
出 進 地 区 ガ バ ナ ー︶主 催 で﹁ Smile
フェスティバル珠洲﹂を開催した。
が行われた。会場から離れた避難所
や在宅避難者のために送迎支援を実
施し、 時のスタートから1時間ほ
昼前になくなるほどの人気で、会場
来、用意したかき氷2500食分は
店や縁日のブースには長い列が出
来場者は子ども連れが多く、飲食
どで来場者は1000人を超えた。
10
内は大いに盛り上がった。
宝立町鵜飼の砂浜では、メンバー
による清掃活動を実施。また、市内
の避難所や高齢者施設、各種行政団
体などには弁当1000食分を届け
た。
翌 日には、野々江町で行われた
﹁ 歯ッピーフェスタ ﹂を後援。被災
者の歯の健康を守ろうと地元の歯科
医師会などが実施した歯科検診に合
わせ、前日に続いて飲食や縁日など
のブースを設け、大勢の親子連れが
集まった。
2日間にわたる催しで、多くの珠
D
‐地 区M
洲市民の笑顔を見ることが出来た。
︵情 報 提 供 / 中 条 忍
C委員長︶
2024 年夏号 12
LION
81
珠洲市や市健康増進センターなどの
後援を受け﹁NOTOにライオンズ
の灯をつなげよう﹂をテーマに、珠
洲市役所前の飯田わくわく広場での
イベントの他、市内各所で支援活動
D
を実施。活動には
‐地区のメン
バー112人に加え、他地区からの
334
334
334
16
16
15
- ▲TOP

- ページ: 13
- 日本ライオンズ アラート委員会
支援拠点・
能登ベースの活用
2023-24年度アラート委員会委員長 池原 堅
震源とするマグニチュード7の地震
今年1月1日、石川県能登地方を
分、能登町中心部まで 分の場
①設置場所は、輪島市と珠洲市まで
となっており、継続の有無などは今
支出した。賃貸借契約は9月末まで
供給や炊き出しの支援に取り組んで
が起き、ライオンズクラブでも物資
が発生。被災地では広い範囲で断水
②斉和コミュニティセンター敷地内
ター︵能登町中斉︶とする
所 に あ る 斉 和 コ ミ ュ ニ テ ィ セ ン
コミュニケーションの場とし、他地
務処理用ワークスペース、会合の会
能登ベースは支援物資の保管、事
後アラート委員会で協議する。
にも利用されている
うにする。利用を希望する場合は、
宿泊場所としても有効活用出来るよ
場として利用する他、地域住民との
きた。
時間の経過と共に支援のフェー
C地 区、
に は 簡 易 シ ャ ワ ー︵
‐
クラ
提供︶
城県・水戸葵ライオンズ ブ
区が支援活動を行う際の集合場所、
③各地区及び複合地区が、被災地区
アラート委員会においては202
④断水が長期化する輪島市・珠洲市・
置する
アラートフォーラム開催と、多忙な
半島地震の被災地支援、2月の全国
3 ‐年度上期で委員会組織と運営
規約の見直しを行い、下期には能登
アラート委員会まで連絡されたい。
D
︵
‐地 区︶と 連 携 し て 活 動 す
る際の拠点となるよう、事務処理
志賀町・穴水町・七尾市などへ移
1年となった。そこで、特に功績の
等が出来る備品や通信機器等を設
設する必要が生じた場合にも、比
⑥設置費や維持管理費等については
の地区ガバナーと協議し決定する
⑤運営管理者については、被災地区
較的移動が容易である
ライ
柿
複合地区議
ザーの オ
ン 原勝彦︵元
わたり多大な貢献をされたアドバイ
委員長から感謝状を贈呈し、長年に
あったアラート委員会のメンバーに
ライ
オン
クラ
︶
、
長/大阪府 高・槻ライオンズ ブ
活動を行うため、
その拠点となる﹁能
ピード感を持ってより効果的な支援
ア ラ ー ト 委 員 会 で は、今 後 も ス
問題は解消していない。
生から5カ月以上が経っても断水の
設置、6カ月分の土地賃料及び維持
が決定。ユニットハウス代と運搬・
で承認を得た上、能登ベースの設置
で協議をし、日本ライオンズ理事会
この提案についてアラート委員会
るよう協議する
取り戻せるよう、引き続き支援と協
された方々が一日も早く日常生活を
被災地の復旧・復興が進み、被災
状を贈呈した。
部智之理事長と委員長の連名で感謝
クラ
ブ
登ベース﹂の設置について下記の事
坂本惠市 ︵大阪府 松・原ライオンズ
︶に対し、日本ライオンズの田名
335
力をお願いしたい。
被災地区の支援金と両方を活用す
アラート委員会の預り金を用い、
24
管理の費用を委員会の預かり金から
ズは徐々に変わってきたが、地震発
とトイレが設置済みで、地域住民
20
336
項を含む提案が出された。
2024 年夏号
13 LION
40
334
- ▲TOP

- ページ: 14
- 奉仕活動
ー 取材リポート
QRコードをスマートフォン等で読み込むとライオン誌ウェブマガジンにジャンプし、より詳しい記事と動画がご覧になれます
※
人 が 参 加。
く田植え機を使ったデモンストレー
ションでは、整然と苗が並んでいく
様を子どもも大人も興味深そうに見
守っていた。その後いよいよ田んぼ
に入ると、慣れない泥の感触に悲鳴
のような声が上がったが、すぐに作
業に熱中。家族が互いに協力し合い、
楽しみながら取り組んでいた。
2024 年夏号 14
LION
取材/河村智子 写真/田中勝明
交流会﹂が行われた。
米作りを通じて、子どもたちに食
べ物への感謝の気持ちと大切にする
心を養おうと、3年前からメンバー
所有の田んぼを借りて、5月中旬に
田植え、9月下旬に稲刈り、 月下
つを配る。
こ の 日 は
家 族、約
め縄飾りを作り、各家族に米3㌔ず
祭ではその米を味わい、稲わらでし
取った稲穂は天日干しにする。収穫
稲刈りも昔ながらの手作業で、刈り
旬に収穫祭を行っている。田植えも
11
まず田んぼと苗について説明し、続
100
ー
家族で体験する米作りで食の大切さを知ってほしい
城県 勝・田ライオンズクラブ
5月 日、ひたちなか市中根にあ
澤吉大会長/ 人︶による﹁コメづ
ラ
森
る田んぼで、勝田ライオンズ クブ︵
18
くりから農業を学ぼう! 家族で体験
60
25
ー
- ▲TOP

- ページ: 15
- みんなで楽しく卓球バレー
福井 S O U T H ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ
3月9日、福井市にある県社会福
祉センターの体育館で、福井SOU
ラ
THライオンズ ブク︵
定方修司会長/
人︶が主催する第9回卓球バレー
大会が開かれた。
﹁卓球バレー﹂は
1チーム6人が卓球台の周りにいす
を置いて座り、板を使ってボールを
転 が し て 得 点 を 競 う。筋 ジ ス ト ロ
フィー症児のために日本で生まれた
競技で、障がいの程度や有無、年齢
を問わず楽しめる生涯スポーツとし
て国内外で普及しつつある。
年ほど前、核となる活動を模索
していたクラブは、障がい者スポー
ツの指導員を務める会員の提案で県
内初の卓球バレー大会を計画。特別
支援学校や障がい者就労支援施設、
地域の自治会などに声をかけ、約1
00人が参加し、成功を収めた。
今大会には県内の卓球バレーチー
ムの他、京都からの参加チームを含
む チームがエントリー。会場には
得点が入るたびに歓声が響きわたっ
た。同大会から、いずれは全国で活
躍する強いチームが育ってほしい
と、クラブは期待を込める。
取材/砂山幹博 写真/関根則夫
2024 年夏号
15 LION
41
10
15
- ▲TOP

- ページ: 16
- 奉仕活動
ー 取材リポート
おおすみ
が用意した飲み物や菓子のもてなし
のはな
を受けた。クラブは中間地点の大角
鼻に自前の接待所を設け、訪れる人
に柏 を振る舞った。
海あり山ありの道のりを進みなが
ら、子どもたちはメンバーと打ち解
け、仲睦まじく手をつないで歩く姿
も見られた。
﹁このウォーキングは
子どもたちの心を養うためにも大き
な役割を果たしている﹂と壷内会長
は話す。
2024 年夏号 16
LION
取材/河村智子 写真/田中勝明
約 ㌔のコースを休憩を含め5時
めることがその目的だ。
り、地域の団体や施設との交流を深
を楽しんでいる。お遍路の文化を守
生と共に、半日の巡礼ウォーキング
どもたちや今治明徳短期大学の留学
末、児童養護施設あすなろ学園の子
所ウォーキング﹂を開催。毎年4月
2014年から﹁半島四国八十八カ
38
る。途中6カ所では、地元の人たち
22
ー
お遍路文化を守り地域をつなぐウォーキング
愛媛県 今・治東ライオンズクラブ
今治市の高縄半島で 年以上前か
クラ
︵壷内和彦会長/ 人︶は、
オンズ ブ
き遍路が珍しくなる中、今治東ライ
ら続く﹁半島四国八十八カ所﹂
。歩
60
間で歩き、 カ所の石仏にお参りす
10
ー
- ▲TOP

- ページ: 17
- 地域の名所になったライオンズのあじさい園
大分県・四日市 大・分ライオンズクラブ
宇佐市四日市地区にある響山公園
クラ
には、四日市 大・分ライオンズ ブ︵筌
口誉士輝会長/ 人︶が造った﹁あ
じさい園﹂がある。 年以上前にク
約4000本。 年には結成 周年
これまでにクラブが植えた苗木は
ている。今年は6月9日に開催した。
緑茶を振る舞って来園者をもてなし
さい観賞会﹂を開催。まんじゅうと
見頃を迎える6月初旬には﹁あじ
苗木1000本を植えた。
2003年に市民と共にアジサイの
て整備。地域の新名所にしようと、
ラブが﹁ライオンズガーデン﹂とし
40
イン。クラブが育んできたあじさい
したアンケートでは第2位にランク
レビが県内のあじさいの名所を調査
さんの花を付けた。地元ケーブルテ
育てた苗木は順調に成長して、たく
それから2年目の今年、高校生が
ててもらい、新たな区画に植えた。
芸課の生徒たちに苗1000本を育
立宇佐産業科学高等学校の協力で園
を記念して拡充事業に取り組み、県
60
園は、地域の名所としてしっかり定
着したようだ。
取材/河村智子 写真/宮坂恵津子
2024 年夏号
17 LION
55
22
- ▲TOP

- ページ: 18
- 奉仕活動
ー 取材リポート
人︶
日朝、クラブ会員と家族、
月に結成された熊工肥後東レオ
クラ
ブ
校の生徒や教師、そして毎回参加し
てくれるスキューバチームのメン
バーら250人が一斉に作業を開始
した。クラブは今後も出来るだけ多
くの人たちに、この活動に携わって
もらおうと考えている。
2024 年夏号 18
LION
取材/砂山幹博 写真/宮坂恵津子
ラ
小杉康太会長/
イオンズ クブ︵
4月
の除去を実施する。
観保全のため、年に2回、外来水草
全と生体系の維持、更には公園の景
影響を及ぼす。クラブは固有種の保
せるなど、地域住民の生活環境にも
けではなく、腐敗して臭気を発生さ
茂。生態系に大きな影響を与えるだ
ら夏にかけて湖面を覆うように繁
メグサといった外来の水草は、春か
ウォーターレタスやブラジルチド
動に取り組んでいる。
は2015年から、湖の環境保全活
58
ー
地域の人たちと共に憩いの水辺を美しく
熊本県 肥・後東ライオンズクラブ
市街地にありながら貴重な水生生
物や野鳥が生息し、熊本市民の憩い
づ
の場になっている江津湖。肥後東ラ
え
経営する事業所の従業員の他、昨年
13
の会員を始めとする県立熊本工業高
10
ー
- ▲TOP

- ページ: 19
- 奉仕のストーリーを伝える
写真撮影のヒント
多様な分野で地域社会に奉仕するライオンズクラブの活動をより多くの
人に知ってもらうには、ストーリーを伝えるような写真が効果的です。こ
のガイドを参考にして、皆さんのクラブの奉仕活動を臨場感ある写真で表
現してください。そしてぜひ、ライオン誌に投稿してください。
■奉仕する姿を写真に
被写体の自然な様子を捉え、誰が、どこで、何をしてい
るかを物語る写真を目指しましょう。
・ポーズを取ったり、カメラに目線を向けたりした写真ではなく、
活動のありのままの様子を撮影
・優しさ、親しみやすさ、前向きさを感じさせる表情を捉える
・ライオンズのロゴの入ったユニフォームや帽子、背景にある旗
やのぼりなどを構図に取り入れる
・広報用の写真を撮影する際は、事前に参加者に告知し了解を得
るなど、肖像権を侵害しないよう留意
誰が、何をしているかを写真で物語る
■スマートフォンで手軽に
最近のスマートフォンには高性能のカメラが備わってい
ます。その機能を最大限に生かしてください。
・横向きにして撮影する
・ぶれないようにしっかりと持り、タイミングを見計らう
・ズーム機能は使わず、必要な場合は被写体に近付く
生き生きとした表情を捉える
■高解像度データで鮮明に
画質を下げたり、縮小したりしたデータ、加工を施した
画像データは元には戻せません。出来るだけ高解像度の
データをご提供ください。
・最高画質、サイズは長辺1600ピクセル以上を推奨
・フィルターや切り抜きなどの加工はしない。どうしても必要な
場合は人物の顔にぼかし加工を行う
・SNSにアップロードした写真は縮小されているので要注意
行動する姿をありのままに伝える
クラブの奉仕活動を撮影した臨場感のある写真と原稿のリポートをお待ちしてい
ます。ウェブマガジン(www.thelion-mag.jp)
「会員向け」メニューの「投稿」
にある投稿規定をご確認の上、オンラインフォームで写真及び原稿のデータを送
信してください
●国際協会提供の資料もご活用ください
「ライオンズクラブ国際協会
写真撮影ガイド」
奉仕活動を写真で表現するための
方法を伝授
「ブランド・ガイドライン」
メッセージやロゴ、写真の効果的
な使い方などクラブのマーケティ
ングに役立つ資料集
※このガイドは国際協会の「ライオンズクラブ国際協会 写真撮影ガイド」を参考に作成しました
19 LION
2024 年夏号
- ▲TOP

- ページ: 20
- 投稿リポート|
|
|奉仕活動
デフリンピック2025東京 講演会・上映会
330-A地区(東京都)
援委員会は2月19日、「デフリン
ピック2025の魅力を語る」上映会・
講演会(協力:公益社団法人東京
都聴覚障害者連盟)を、東京都千
代田区の主婦会館プラザエフで主
催した。
デフリンピックは聴覚障がい者
スポーツの最高峰で、4年に1度、
夏季と冬季の大会が行われる。
2025年の100周年記念大会は史上
初の日本開催で、東京が会場とな
る。
当日はデフリンピック卓球競技
の銀メダリスト・亀澤理穂選手と、
パリ2024パラリンピック競技大会
に初出場する卓球(知的障がい)
の和田なつき選手をゲストに迎
え、140席の会場が満席になる大
盛況となった。
デフリンピックをテーマにした
上映会に続いて、亀澤選手と東京
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナー)GST社会福祉・障がい者支
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
330-A地区
(阿部かな子地区ガバ
330-A地区 GST社会福祉・障がい者支援委員長/林 潤
語った。もう一人のゲストの和田
選手も「パリではとにかく勝ち切
る」と意気込みを述べた。330-A
地区からは、25万5000円をデフサ
ポーター登録費として東京都聴覚
障害者連盟に寄付した。
都聴覚障害者連盟の粟
野達人会長によるトー
クショーが行われた。
デフリンピック4大会
で銀と銅計8個のメダ
ルを獲得している亀澤
選手は、「次こそ絶対
に金メダルを獲りた
い。いずれは後進の指
導やパラスポーツの啓
発をしたい」と抱負を
運動神経向上スクールと小児がん支援
332-F地区(秋田県)
性チーム)事業として、5∼10歳
までの子どもとその保護者を対象
に小児がん支援チャリティーイベ
ント 「子ども運動神経向上スクー
ル」を開催した。雪が多く交通が
乱れがちな秋田でより多くの人に
参加してもらえるように、2月10
日に県北、17日に中央、24日に県
南と日を変えて3カ所で実施。延
べ約200人が、運動神経・運動能
力は遺伝ではなく
環境と経験で育て
るものであること
を学んだ。
講師には、NPO
法人ブラウブリッ
ツ秋田スポーツ
ネットワークの佐
藤吏代表を招い
た。スクールでは
「子供の運動神経
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナー)は今期の FWT
(家族及び女
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
332-F地区(石垣勝康地区ガバ
332-F地区 SCP・FWT副コーディネーター/山崎 舞
の育てかた」をテーマに、前半は
保護者向けに座学を、後半は子ど
もたちにバランスボールなどを
使って遊びながら体全体を使う動
きを体験してもらった。
小児がんの啓発も目的とするこ
のイベントの参加費は、全額が小
児がんの子どもたちの治療研究支
援として秋田大学医学系研究科小
児科学へ寄付される。会場では、
小児がんや薬物乱用防止に対する
ライオンズの取り組みを紹介する
冊子やリーフレットなども配布。
独自の取り組みとして、レモネー
ドスタンドならぬアップルスタン
ドを設け、県産のリンゴジュース
を提供して寄付を呼びかけた。
LION
2024 年夏号 20
- ▲TOP

- ページ: 21
- ●本欄はライオン誌ウェブマガジンの「投稿リポート」に掲載された記事の一部で構成しています。投稿はウェブマガジンのオンライン・フォームからお願いします
能登半島地震の被災地にキッチンカーを派遣
335-B地区
(大阪府・和歌山県)
に輪島市の避難所、11日に穴水市
の市役所で、能登半島地震の被災
地支援「キッチンカーキャラバン
in 能登」第1弾を実施した。被災
者の皆さんに喜んでもらうだけで
なく、北陸エリアで活動している
キッチンカー業者の団体「ほくり
くキッチンカー協会」と提携し材
料などを地元で調達することで、
幅広い意味で北陸地方を応援しよ
うと考えた。ま
た2月と3月の試
験運用から、被
災地で営業を再
開した店舗を支
援する道も模索
した。
会場では、主
食系のハンバー
ガーやスパイス
カレー、デザー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナー)アラート委員会は4月10日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
335-B地区(西尾良典地区ガバ
335-B地区アラート委員長/中道健太
ト系のシフォンケーキやクレープ
など1000食に加え、輪島市の人気
のパン屋、ラポールデュパンのあ
んパン160個を配布したところ、
とても喜ばれた。またプラスアル
ファとして用意した大阪名物
「551HORAI」の豚まん1000個も、
飛ぶようになくなった。穴水市役
所では、自身も被災しながらも市
民のために働いている市職員の元
に、昼食用の料理とデザートをデ
リバリーした。
5月と6月には第2、第3弾を実施。
今回の我々の試みが、全国のライ
オンズの 「やってみよう」という
思いにつながることを期待してい
る。
頑張ろう新潟 ! ライオンズ復興支援祭
ジ
333-A地区1リョ(
ン 新潟県)
333-A地区 SCP・FWT副コーディネーター/内山 航
らした。それでも「自分たちに出
来ることはある。地域の希望の灯
となろう!」と、1
リジ
ョン
に所属する
15クラブのメンバーで、「頑張ろ
う新潟! ライオンズ復興支援祭」
の実行委員会を立ち上げた。
事業の目的は三つ。大きな被害
を受けた被災地へライオンズの思
いを届けること、ライオンズの活
動を市民の皆さんに知ってもらう
こと、そして入会して間もないメ
ンバーや、会員数が少ないクラブ
のメンバーに大きな奉仕事業に関
わる中で大勢の仲間と交流する機
会を提供し、ライオンズの楽しさ
21 LION
2024 年夏号
を知ってもらうことだ。
3月24日、新潟市中心部にある
古町ルフル前広場を会場に、焼き
そば、豚汁などの飲食ブースの展
開と、ダンスパフォーマンスなど
のステージイベントを実施。天候
にも恵まれ、集客
数は予想をはるか
に超えて大盛況と
なった。経費を差
し引いた収益金は
35万1678円に上
り、全額を LCIF
に寄付。募金では
32万9319円もの浄
財が集まり、新潟
市の災害復興基金
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
は、新潟県にも甚大な被害をもた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月1日に発生した能登半島地震
へ寄付した。
会場にはテレビ局の取材も入
り、夕方のニュースで報じられた。
今回、多くの困難を乗り越えて生
まれた絆は、次の事業へとつな
がっていくと確信している。
- ▲TOP

- ページ: 22
- 投稿リポート|
|
|奉仕活動
能登半島地震被災地に元気を届けたい!
大阪府・北摂未来ライオンズクラブ
半島地震被災地の石川県輪島市門
前町にある總持寺祖院に向けて大
阪を出発した。北摂フードトラッ
ク協会と北摂未来ライオンズ クブ ラ
(西村紀彦会長/25人)との合同
企画事業だ。
事業の目的は 「被災地に元気を
届けたい。少しでも笑顔になって
ほしい」ということ。そこで炊き
出しに加えて、つらい現実を一瞬
でも忘れて楽しんでもらいたい
と、輪投げやゲームなどの縁日も
開催した。キッチンカーでは、ク
レープやドーナツ、
ポテトなど「楽
しさ」を感じてもらえるメニュー
を提供。人々の顔に笑顔が生まれ、
あん ど
その横顔を見て私たちは少し安
した。
そんな中、一人のおばあちゃん
が 「家がなくなってしまって、今
日はやっと避難所から外に出られ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
が 「元気を届ける」を胸に、能登
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月2日深夜、キッチンカー6台
理事/河野昭夫
面だけでなく、復興に向けて動き
出す地元の人たちを応援するソフ
ト面の支援が必要だ。今後も出来
る限りの支援活動を続けていこう
と、メンバー一同決意を新たにし
た。
たよ。ありがとう」
と話しかけてくれ
た。逆境から前に
進み始めているの
を感じた。おばあ
ちゃん、がんばっ
てや!
支援活動は緊急
対 応 か ら 次 の
フェーズに移り、
物資などのハード
45周年記念アラート事業 避難所案内看板設置
岡山県・倉敷西ライオンズクラブ
いる。2018年7月の西日本豪雨で
は倉敷市真備町も甚大な被害を受
けた。
倉敷市ではこうした災害に備え
て各所に指定避難所を設置してい
るが、災害の種類によって避難所
の適不適があり、最寄りの避難所
が必ずしも安全な場所ではない
ケースも生じる。そこで倉敷西ラ
イオンズ (平岡秀樹会長/47人)
クラ
ブ
は結成45周年記念
事業の一環として、
そうした各避難所
の適正が一目で分
かるような案内看
板を設置した。
幼稚園や小中学
校、公民館や公共
施設などの指定避
難所37カ所に設置
した案内看板には、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
規模災害が毎年のように発生して
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近年、地震や大雨などによる大
MC委員長/山本達也
避難所の適正が一目で分かるピク
トグラムが表示されている。学校
で設置作業を行っている時には子
どもたちが集まってきて興味深そ
うに眺めていたので、防災教育や
防災意識向上にも役立てられると
思う。
新倉敷駅前と溜川公園に設置し
た避難場所総合案内看板には、指
定避難所の場所、100年に一度の
規模の水害・土砂災害が発生した
場合の想定浸水範囲や土砂災害警
戒区域が分かりやすく色分け表示
されている。設置が完了すると早
速、散歩中の近隣住民が看板を指
さしながら話し合う光景が見られ
た。
LION
2024 年夏号 22
- ▲TOP

- ページ: 23
- 65周年の節目に子どもたちと平和を思う
大分ライオンズクラブ
クラブ結成65周年記念事業 国際
平和絵画コンクール」を開催した。
応募があった全86作品をクラブの
ホームページに掲載すると共に、
大分県立美術館にも展示。5日間
の会期中に延べ1200人が来場し
た。作品展初日の12月26日には各
賞に輝いた児童・生徒12人の授賞
式と、茶道裏千家の第15代家元で
ある千玄室大宗匠を招いての記念
講演会を行った。
昨年百寿を迎えら
れた千大宗匠は、第
二次世界大戦中に日
本海軍で特別攻撃隊
の一員として訓練を
受け、多くの戦友を
見送った壮絶な戦争
経験を持つ。
「和の心『みんな一
緒だよ』」と題した
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長/78人)は、「大分ライオンズ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大分ライオンズクブ ラ(得丸明浩会
幹事/福嶋 崇
講演の中で自身の戦争体験を語り
ながら、平和の尊さ、そして平和
を希求するだけでなく平和のため
に行動することの大切さを説い
た。また、「茶道では、自分を半
歩下げてお茶を頂く。半歩下がる
気持ちがあれば、衝突が起こるこ
とはない。この気持ちを忘れない
でもらいたい」と聴衆に語りかけ
た。
「ライオンズクラブは単なる奉
仕団体ではない。世論を呼び起こ
し、二度と無駄な争いのないよう
に、お茶一服をすすり合うような
穏やかな気持ちであらゆる人と接
してほしい」。千大宗匠のエール
を胸に刻み、歩み続けたい。
青空ヨガ教室で健康増進
兵庫県・尼崎南ライオンズクラブ
公園の壇上広場で、健康増進事業
「尼崎南ライオンズクラブ青空ヨ
ガ教室 in尼崎城」を開催した。
2021年にスタートし、今年で3回
目。当日は快晴で桜も満開、まさ
しくヨガ日和となった。
本教室はチラシを配布して PR
した他、尼崎市の市報に告知を掲
載してもらった。第1回から毎回
参加してくれている人もいる。な
かなか体を動かすことがない人に
運動の機会を提供するだけでな
く、屋外で開催しているので飛び
入り参加もしやすい。併せて糖尿
病予防の啓発にも取り組み、尼崎
23 LION
2024 年夏号
市が作成した健康レポートのチラ
シを配布した。また今回はライオ
ンズクラブの活動だけでなく、再
建5周年を迎える尼崎城の
紹介や、尼崎を舞台にした
4月公開の映画「あまろっ
く」の宣伝も行った。
ヨガインストラクターの
高本成華先生を講師に迎え
ての、1時間弱のレッスン。
初心者から経験者まで老若
男女50人がすがすがしい時
間を共有した。「高い青空
の下で行うヨガは日常と違
う特別感があって、きれい
な桜とお城を眺めながらと
ても気持ちよかった」と喜
・・・・・・・・・・・・・・・
会長/27人)は4月7日、尼崎城址
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
尼崎南ライオンズクブ ラ(中島秀和
社会福祉委員会/中村敦子
んでもらえた。初参加の新メン
バーも含め皆で取り組み、クラブ
の団結も深まった。
- ▲TOP

- ページ: 24
- 投稿リポート|
|
|奉仕活動
こども園で交通安全啓発活動
愛知県・新城ライオンズクラブ
郷西こども園で、交通安全啓発活
動を実施した。同園は今年度、新
城警察署から交通安全モデル園と
して委嘱されている。保護者に
チャイルドシート使用の徹底を呼
びかけたり、園児に交通ルールを
教えたりして安全への意識向上を
図るのが狙いだ。
入園式のこの日、新城警察署交
通課からモデル園の委嘱式も行わ
れ、当クラブからは93人の園児全
員に交通安全啓発用記念品として
ぬりえやクレヨン、折り紙などの
セットを手渡した。パトカーや白
バイ、愛知県警察マスコットキャ
ラクターのコノハ警部の着ぐるみ
も出動し、楽しくにぎやかな入園
式となった。また、当クラブは20
年前に交通安全啓発活動の一環と
して信号機の絵の付いたエプロン
を園に寄贈したのだが、先生方が
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長/44人)は4月8日、新城市立東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新城ライオンズクブ ラ(打桐厚史会
MC・IT 委員長/太田弥生
の歩道・グリーンロードで結ばれ
ている。園児たちが保護者に手を
引かれながら初めて通るこの道
で、我々はのぼり旗を持って歩道
の両側に立ち交通安全を呼びかけ
た。
今回もそれを着用
していた。大切に
使い続け、子ども
たちに安全を伝え
る気持ちをバトン
のようにつないで
くれていること
を、とてもうれし
く思った。
園バスの駐車場
とこども園は、緑
夢を文字にする夢書道と夢実現のサポート
岐阜県・高山
城ライオンズクブ ラ(蒲建治
会長/71人)が4年前から実施し
ている
「夢書道」
。高山市内の小学
5年生に、現在の「夢」や「目標」
を文章にし、それを漢字1文字で
き ごう
揮毫してもらい、特に印象深い作
品の作者に対して、クラブが夢を
かなえる手伝いをするというもの。
今回、応募作品418点の中から
最優秀賞に選ばれたのは、「歌」
と書かれた伸びやかですばらしい
作品だ。作者は、ロシアによる侵
ごう
攻を受け防空壕に
避難したウクライ
ナの女児が大勢の
前で歌う姿を報道
で見て、「歌で人
を幸せに出来る歌
手になりたい」と
いう夢を持ったそ
うだ。
そこで私たちは夢
のお手伝いとし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
せつ
青少年育成委員長/瀧根大樹
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高山
城ライオンズクラブ
て、東京からボイストレーナーを
招き、児童にトレーニングを受け
てもらった。初めての経験に戸惑
いながらも精いっぱいがんばって
いた。また、児童が興味を持って
いるというギターセット一式をプ
レゼントした。
子どもたちは皆さまざまな夢を
抱いており、その多くが社会への
貢献を意識したものだった。彼ら
が安心して大きな夢に向かって羽
ばたいていけるように、環境を整
えることが私たちの責務だと実感
した。いつの日か彼らが夢をかな
え、地域に、そして世界に幸福を
もたらしてくれることを願ってい
る。
LION
2024 年夏号 24
- ▲TOP

- ページ: 25
- 中学校卓球大会開催
城県・日立ライオンズクラブ
ライオンズクブラ(谷田部悟会長/33
人)は、これまでさまざまな青少
年健全育成活動を続けてきた。今
回は新たな活動として、3月25日
に日立市池の川さくらアリーナ
で、市内の中学生を対象に第1回
日立ライオンズクラブ杯中学校卓
球大会
(男女別団体)を開催した。
コロナ禍中の数年間、子どもたち
が濃密な青春を過ごせたとは言い
がたい。5類感染症
移行後、クラブメン
バーが一丸となり
「チーム日立」でこ
の大会を企画立案。
初めてのライオンズ
クラブ杯を市内全中
学校の卓球部へプレ
ゼントしたいと、年
度初めの昨年7月か
ら準備を開始した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オンズクラブとして誕生した日立
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1962年に 城県内で最初のライ
事業委員長/高沢法男
当日は早朝から中学生と一緒に
会場設営。プロバスケットボール
の試合も行われるすばらしい会場
に、32台の卓球台が整然と並んだ。
全ての試合で全選手が勝利を目指
しながらものびのびと楽しそうに
プレーしていて、最後まで会場か
ら明るい声が途切れることはな
かった。
日立市では、中学校部活動につ
いて時間の上限や休養日を設ける
など段階的に減少していく方針だ
と聞く。当クラブでは変化をしっ
かりと見据え、さまざまな声に耳
を傾けながら、子どもたちの未来
へとつながる活動を続けていきた
い。
木下大サーカスへ障がい児らを招待
大阪西ライオンズクラブ
北区及び中央区の社会福祉協議会
の協力を得て、障がい児を持つ家
庭や、ひとり親世帯、「子どもの
居場所」に通う家庭を、市内の特
設会場で開催されている木下大
サーカス大阪公演に招待した。普
段は経済的事情や、子どもが暗い
ところを怖がったり、突然大きな
声を発したりして周囲に迷惑をか
けるからとの理由で、サーカス鑑
賞など念頭になかった保護者も多
かったようだが、団体席を確保し
て同じ立場の家庭が一つのエリア
にまとまったため、気兼ねなく楽
しんでもらえたと思う。募集人数
25 LION
2024 年夏号
に対して倍以上の申し込みがあ
り、こうした家庭が外出して楽し
める機会が少ないことに改めて気
付かされた。LCIF地区及びクラ
ブ・シェアリング交付金も活用し、
310人以上を招待することが出来
た。
大サーカスでは
スーパーイリュー
ジョンやバイク
ショー、空中大車
輪などさまざまな
演目がある中で、
子どもたちには動
物のショーや空中
ブランコが大人気
で、大きな歓声と
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会長/51人)は3月24日、大阪市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪西ライオンズクブ ラ(奥井伸市
会計/三宅顯子
拍手を送っていた。参加した母親
から鑑賞後に、「普段はあまり会
話をしない子が、顔を上げて笑い
ながら『楽しかった』とたくさん
話をしてくれた」と聞いた時には、
胸が熱くなった。
- ▲TOP

- ページ: 26
- |海外の奉仕活動|
アメリカ・デラウェア州
信頼を生むダンスパーティー
スル郡のエッジムーア地区は暴力
犯罪が多く、決して治安が良い場
所とは言えない。ここで子ども向
けのチェスクラブや自転車クラ
ブ、子どもたちと一緒にゴミ拾い
などを実施してきた同クラブは、
2018年から
「ポリス &プリンセス・
ボール」と名付けられたパー
ティーも開催している。
パーティーでは少女たちはきれ
いなドレスに身を包み、プリンセ
スのような扱いを受け、地元警察
官や自治体のリーダー、学校関係
者などと一緒にディナーやダンス
を楽しむ。普段は近寄りがたい組
織の職員も、一緒に笑ったり踊っ
たりする中で、少女たちと信頼関
係を築くことが出来る。イベント
は回を重ねるごとに大きくなり、
23年には州内各地から少女120人
が参加した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
動するデラウェア州ニューキャッ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ベルフォンテ ライオンズクブラが活
いたりする、新たな青少年プログ
ラムも提供出来るようになった。
奉仕というライオンズの使命を多
くの人々に示し、デラウェア州周
辺のクラブの多様化にも貢献して
いる。
このパーティー
は公的機関と市民
との関係に大きな
変化をもたらした
だけでなく、子ど
もたちのライオン
ズに対する信頼も
深めている。クラ
ブは子どもたちと
一緒に宿題に取り
組んだり、絵を描
カナダ
老人ホームの小さな訪問者
ボランティアの母親と赤ちゃんが
高齢者施設を訪問する
「サークル・
オブ・ライフ・プログラム」がある。
ポルトガル・コーブセント・フィ
リップス ライオンズ クブ ラ 主催のこ
のプログラムが始まったのは、長
く続いた新型コロナ感染予防のた
めの制限が緩和された2022年。長
い間、面会も入居者同士の交流も
出来ず寂しい思いをしていた高齢
者たちに、大きな
喜びをもたらすも
のだった。赤ちゃ
んをひざに乗せて
触れ合ったり、若
いお母さんと会話
したり。何十年も
前に自分の子ども
たちと歌った童謡
を口ずさむことも
ある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ド・ラブラドール州には、月に1度、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カナダのニューファンドラン
この交流は、認知症のある高齢
者にも昔の記憶や幸せな思い出を
よみがえらせる。入居者の家族か
らは、赤ちゃんに会った後は普段
よりも周囲に意識が向き、態度も
積極的になると、プログラムを称
賛する声が寄せられている。
育児真っ最中の若い母親にとっ
ても、孤独感を和らげるのに役
立っている。訪問先で他のボラン
ティア親子と会って交流し、また
かつて育児にいそしんだ経験豊富
な先輩の話を聞くことが出来るか
らだ。このプログラムは、州内の
他の八つのライオンズクラブにも
広がっている。
LION
2024 年夏号 26
- ▲TOP

- ページ: 27
- 国際協会指定記事
国際会長メッセージ
力を合わせて足跡をしるす
ライオンズの皆さんへ
ライオンズとして共に行動すれば、私たちは地域社会全体を動かし、
変えることが出来ます。そして、その生き生きとした元気な地域社会
を作り出す過程で、私たちは足跡をしるしています。
私たちはクラブを通じて、そして奉仕という使命を通じて、人と人
を結びます。イノベーションを採り入れることで、
大胆な奉仕のビジョ
ンを実現します。志のある人々に、
私たちと一緒に奉仕し、
活躍するチャ
ンスを与えます。そして、新会員の一人ひとりと力を合わせることで、
奉仕の可能性を広げ、私たちが他者に及ぼすことの出来るインパクト
を高めていきます。
ライオンズクラブ国際協会 会長
ファブリシオ・オリベイラ
We Serve.
ライオンズクラブ国際協会の会長に就任することを、心から誇らし
く思っています。この組織は私の心の中で常に特別な場所を占めてき
ました。その先頭に立って前進し、会長として皆さんに奉仕すること
は光栄の至りです。私がライオンズとの道のりを歩み始めたのは何年
も前のことで、お世話になった地域社会に恩返しをしたい、という願
いからでした。皆さんと共に行う奉仕と善行は私にやる気を与え、仲
間のライオンズに見いだす支え、友情、共通の目的は私を奮い立たせ
てくれます。
これからの1年を楽しみにしています。力を合わせれば、より良い世
界へのビジョンを現実に変え、思いやりを一つずつ、行動に移してい
くことが出来るはずです。
奉仕の心で
27 LION
2024 年夏号
- ▲TOP

- ページ: 28
- 齋藤 尚仁 さいとう なおひと
331-C(北海道・函館北斗/ 1997 年/ 68 歳)
ガバナースローガンは「笑顔
で We Serve」、キーワードは「エ
ンジョイ・ライオンズライフ」。楽
しいクラブには人が集まります。
ライオンズの原点は「奉仕活動」。世界中の
メンバーは全員兄弟。目指すところは同じ
です。1年間、地区役員、構成員、組織員
一丸となってクラブ、メンバーの役に立てる
ようがんばります。全員増強、会員の満足
度向上、アクティビティ、LCIF、ミッション
1.5、そして新クラブ、支部作りに全力で取
り組みます。2025年には OSEALフォーラム
が札幌市で開催されます。331複合地区で
盛り上げていきます。
2024-25年度
地区ガバナー紹介
オーストラリア・メルボルンで開催された第106回国際大会で
2024-2025年度地区ガバナーに就任された皆さんから、新年
度に向けての抱負、方針、重点目標などについて原稿を頂いた。
氏名(所属クラブ名/ライオンズ入会年/年齢)
*年齢は、6月25日に開催された国際大会閉会式で地区ガバ
ナーに就任された時点のもの。記載は任意。
※6月20日時点で地区ガバナー就任予定者が不在の地区は掲載
なし
332-A(青森県・弘前津軽/ 2011 年/ 66 歳)
吉澤 俊寿 よしざわ としひさ
331-A(北海道・札幌パイオニア/ 2006 年/ 50 歳)
330-B(神奈川県・小田原白梅/ 2000 年/ 60 歳)
ガバナーテーマを「Love&
Peace Activity(いつくしみの
心で)」と掲げました。私の人
生に強く大きな影響を与えた
ジョン・レノンとオノ・ヨーコが1969年に発し
たメッセージです。2人が「愛と平和」を訴
えていた頃から現在に至るまで、世界は良
くも悪くも激変してきました。時にはバブル
景気に浮かれ、時には経済の崩落に狼狽
し、今や無軌道な指導者と衆愚政治、人
種差別による分断。ニュースでは毎日、戦
争による女性や子どもたちの死が報道され
ています。こんな時代にこそジョン・レノン
のメッセージを送ります。
多様な社会の中で奉仕の
ニーズも変化しており、ライオン
ズの存在意義を見直す時だと
感じます。ライオンズのすばら
しい活動や社会貢献を多くの人々に知って
もらうためには、社会の変化を捉え、さま
ざまな考えを取り入れ、奉仕のインパクトを
より高めることが重要です。多くの協力者を
得て、ライオンズがなくてはならない存在に
なれば、ステータス向上につながります。ガ
バナースローガン
「飛躍」には、鳥瞰的に
物事を見て、より広い知見と英知を持ち、
地区を発展させ大きく羽ばたきたいとの思
いを込めています。
ガバナーテーマを「取り戻そ
うライオンズの魅力!残そう未
来へ足跡を!」、サブテーマを
「もう、待ったなし会員増強 ミッ
ション 1.5」としました。奉仕の原動力とな
る会員が減少しているのは、ライオンズの
魅力が失われてきているのでは? 未来へ
の足跡を残すためにも、会員増強が最も大
切であり、地区への危機感を込めてサブ
テーマを決めました。またライオンズの基本
はクラブであり、クラブが主役となり地域で
奉仕活動を行うことが魅力を取り戻す原点
だと思います。「クラブが主役で We Serve」
でがんばります。
ろう ばい
平野 嘉男 ひらの よしお
美田 法賢 みた のりかた
かん
伊東 隆志 いとう たかし
倉田 雅史 くらた まさし
猪野塚弘樹 いのづか ひろき
332-B(岩手県・盛岡不来方/ 1994 年/ 70 歳)
331-B(北海道・北見/ 2011 年/ 65 歳)
330-C(埼玉県・八潮/ 2001 年/ 58 歳)
ガバナーテーマ「明日のため
に 志持つ仲間を増やしウィ・
サーブ」。アクティビティスロー
ガン
「笑顔集めて 輝くアクティビ
ティ」。さまざまな課題に突き当たっても、
志を同じくする仲間たちと共に笑顔でアク
ティビティを行い、喜びも苦労も分かち合っ
て前進していきたいという思いを込めまし
た。地域社会とのつながりを意識しつつ、
国際大会やOSEALフォーラム、年次大会に
積極的に参加し会員同士のつながりも実感
出来るよう、ライオンズの魅力を再発見しな
がら皆様と楽しく活動に邁進したいと思い
ます。
ライオンズの魅力は、交流の
場面にあると思います。久しぶ
りに会った仲間が、満面の笑
みで「やあ、やあ!」と肩をた
たき合い、握手をしている、そんな場面が
大好きです。
ライオンズのメンバーは尊敬すべき、す
ばらしい人物ばかりですから、クラブ同士
の付き合いが増えて、多くの仲間たちと一
緒になって奉仕に励むことが出来たら、ラ
イオンズの魅力はますます大きくなっていく
ものと考えています。ガバナースローガンに
掲げた「明るく、楽しい、ライオンズ」は、
すぐその先にあります!
ミッション1.5のスタートから1
年が経過。世界中のライオンズ
クラブが会員増強に全力を注
いでいます。当地区でも、各ク
ラブがさまざまな形でさまざまな工夫を凝ら
して取り組んでいます。この機運を高め、
「現
在1650人のメンバーを2000人にする」とい
う夢にチャレンジします。また新しいメンバー
には、新会員セミナー等を通じていち早く
ライオンズのすばらしさを理解し、地域へ
の奉仕活動の戦力として活躍してもらえるよ
う、地区の環境を作ります。更には各クラブ、
会員に必要とされ、役に立てる地区を目指
します。
LION
2024 年夏号 28
- ▲TOP

- ページ: 29
- 2024-25 年度
地区ガバナー紹介
大瀧 勝明 おおたき かつあき
長澤 源一 ながさわ げんいち
佐藤久一郎 さとう きゅういちろう
333-C(千葉県・君津/ 2002 年/ 54 歳)
332-F(秋田/ 1991 年)
332-C(宮城県・南三陸志津川/ 1983 年/ 74 歳)
当地区では会員減少がよう
やく底を打ちつつあります。そ
の流れを確実なものとするた
め、会員維持としっかりした基
盤づくり、そして会員増強を推進します。
今在籍している会員を大切にしなければ、
新会員も大切には出来ません。また青少年
育成にも力を入れます。皆さんと共に奉仕
の道を歩み、確かな足跡をしるし、未来あ
る青少年に希望を伝える。そんな1年にした
いと思います。手を取り合い、小さな奉仕
活動を積み重ね、少しずつ世界を変えてい
きましょう。私たちの足跡は、未来ある青
少年たちの指針にもなるはずです。
「つながるひろがる 未来へ
の架け橋」という地区アクティ
ビティスローガンを掲げ、332-F
地区はこの1年間活動します。
私には視覚障害がありますが、自らも一歩
踏み出して事に当たる覚悟です。例会で「ま
た会う日まで」を歌う時、つなぐ手に絆を感
じます。つなぐ手の輪が大きくなればなるほ
ど元気が出ます。「今日、参加して良かった
な」と実感します。手をつなぐためには、
情報共有、相談、相互援助が大切です。
支え合い、助け合い、高め合いながら人
の輪が更に大きくなるようなキャビネット運営
を目指します。
1960年のチリ地震による津波
で被災し、ライオンズクラブの
支援を受けて復興した旧志津
川町で、感謝の気持ちを奉仕
で表そうと発足したのが南三陸志津川ライ
ラ
オンズク
ブ でした。しかし50周年式典の直前
に東日本大震災で再び町は壊滅状態に陥
り、世界中のライオンズの支援を受けて復
興することが出来ました。感謝の気持ちを
胸に、国際協会の一助となるべく地区ガバ
ナーに立候補しました。ライオンズのすばら
しさを改めて見直し、伝え、仲間に誘い、
奉仕の力を強固なものにしていきたいと思
います。
染谷 文雄 そめや ふみお
高頭 八郎 たかとう はちろう
車田 信彦 くるまだ のぶひこ
333-D(群馬県・高崎/ 1991 年/ 78 歳)
333-A(新潟県・見附/ 1980 年/ 79 歳)
332-D(福島県・玉川/ 1999 年/ 58 歳)
ガ バ ナ ーズスローガンを
「Let s unity(一致団結)」とし
ました。昨年度からスタートし
たミッション1.5の目標を達成す
るために、新会員を一人でも多く増やし、
新クラブを1クラブでも結成することが出来
るよう、地区内のモチベーションを高めて
会員拡大に努めます。またLCIFへの協力を
含め、地区における奉仕(労力・寄付等)
の一層の充実を図ると共に、将来に目を据
えた指導力育成にも力を注ぎ、ライオンズク
ラブの奉仕の拡大・強化に一致団結して取
り組みます。
ガバナーズスローガンに掲げ
た「為せばなる」は、米沢藩主・
上杉鷹山の遺訓であります。
「為
せば成る、為さねば成らぬ何
事も。成らぬは人の為さぬなりけり」。1年間、
まさに「為せば成る」の精神で取り組んで
いく所存です。
今年度、当地区が掲げた目標は、会員
増強は純増40人以上、LCIF寄付は MJFを
含めて22万㌦以上で、その達成を目指しま
す。未来に向かって大きな足跡を残しましょ
う。
会員の皆様からの温かいご理解とご協
力を切にお願い申し上げます。
コロナ禍におけるさまざまな
制約が解かれ、一部に経済的
な明るさも話題に上りますが、
多くの人にとってはまだまだ回
復の途上にあると思われます。ようやくクラ
ブの皆が顔を合わせ、いろいろと工夫を凝
らして例会や奉仕活動に取り組む前向きな
流れが出来つつありますが、コロナ禍の3
年間の代償は大きなものがあります。しか
しながら、我々はこの時代だからこそ共に
活動する仲間を増やし、「We Serve」の精
神の下、地域の先頭に立ってニーズに沿っ
た奉仕の提供を実践していきます。今こそ、
行動を!
椎名 健二 しいな けんじ
城県・牛久茎崎/ 2008 年/ 55 歳)
333-E(
ガバナースローガンは「新た
な時代への挑戦∼絆を深め未
来を創る∼」としました。時代
は常に変化し続けています。時
代が変わり、どのような状況になろうとも、
私たちライオンズクラブは世界一の奉仕団
体であり続けねばなりません。「最も強い者
が生き残るのではなく、最も賢い者が生き
延びるのでもない。唯一生き残るのは変化
出来る者である」という先人の言葉があり
ます。この言葉の通り、変化出来る者が生
き残る。歴史と伝統を重んじつつ、新しい
ことに挑戦出来る地区であり続けられるよう
全力で取り組みます。
29 LION
2024 年夏号
福田 智恵 ふくだ ちえ
333-B(栃木県・宇都宮中央/ 2006 年)
現 代 社 会 が 抱えるジェン
ダー、高齢化、子どもの貧困、
孤立・孤独といった課題の克
服には、ライオンズの活動が必
要です。ガバナースローガン「We Serve!
幸せ紡ぐ+ONE」、アクティビティスローガン
「温故知新=力を結束して仲間と共にイノ
ベーション!」を掲げました。ライオンズは
友情や協力を育む場であり、仲間と共に成
長し、幸せを紡ぐ機会でもあります。未来
を創り出すのは私たち一人ひとりです。子
どもたちの未来を笑顔で満たすために、多
様性を受け入れ、豊かで幸せな人生を共
に歩んでまいりましょう。
安孫子英彦 あびこ ひでひこ
332-E(山形紅花/ 1997 年/ 61 歳)
それぞれにさまざまな理由で
入会したライオンズメンバーが
長年ライオンズクラブの一員で
在り続けるのは、ライオンズク
ラブが楽しいと感じているからです。これ
がライオンズクラブの神髄です。
楽しいライオンズクラブにしていきましょ
う。そして一緒に活動を楽しみましょう。
奉仕活動で感じる喜びと感動をライオン
ズクラブメンバーと共に分かち合いましょう。
そして奉仕の輪を大きく広げていきましょう。
- ▲TOP

- ページ: 30
- 古川 繁浩 ふるかわ しげひろ
杉木 徹 すぎき とおる
柴田 高志 しばた たかし
335-B(大阪府・堺/ 1997 年/ 68 歳)
334-D(富山県・砺波/ 2004 年/ 63 歳)
334-A(愛知県・豊橋/ 2005 年/ 66 歳)
重要項目は①会員拡大10%
を見据えた新クラブ・新支部結
成、②地域の特性を生かした新
しいアクティビティの実施、③新
会員の交流と次世代を担うリーダーの育成、
④LCIFの重要性を高め LCIFからのサポー
トを最大化する。これらの達成のために調
和への道標を掲げて地区の融和を図り、ク
ラブ単位では出来ないインパクトのある奉
仕をリジョン単位で実施することを目指しま
す。自身が地区での灯台となり各メンバー
の魂に灯をともし、片隅を照らす小さな灯り
から多くの灯りに増やして明るい豊かな世
界を築きたいと思います。
地域で奉仕活動を行うのも、
会員増強を行うのも、各クラブ
メンバーです。常にクラブファー
ストに徹して、クラブを支えるの
がゾーン・チェアパーソンや地区委員会、
更にそれを支えるのがキャビネットです。各
地域で必要とされる奉仕を目と耳と足で探
し出し、方法を工夫して実践することが必
要です。相手の身になって気遣う温かい心
や、親切な行いこそが、思いやりのある奉
仕だと思います。ガバナースローガンを
「思
いやりで We Serve あなたのクラブが主人
公」とし、ゾーン、クラブ、メンバーを全力
で支えてまいります。
ガバナースローガンは「ありが
とう ! We Serve」。心から感謝
して行う奉仕は、心を豊かにし、
社会を幸せにすることにつなが
ります。会員の拡大と組織の強化は、一人
ひとりの感謝の心から始まります。そのた
めにはクラブの充実した運営と事業が欠か
せません。今年度はクラブ満足度向上委員
会と、クラブ事業活性化委員会を特設。関
連情報の収集と共有化を図り、地区内で楽
しい交流の場を設けます。またリジョンごと
にメンバーの友人を交えたチャリティーゴル
フ大会を企画してもらい、LCIF、フードド
ライブ等に貢献します。
野々山 宏 ののやま ひろし
浜 一平 はま いっぺい
丹羽 浩康 にわ ひろやす
335-C(京都堀川/ 1997 年)
334-E(長野県・岡谷/ 1995 年/ 72 歳)
334-B(岐阜県・多治見陶都/ 1992 年/ 80 歳)
近年、地域で生じた災害や
各地で発生する戦争などで困
難な状況が生じており、そこに
置かれている人々は希望を奪
われたり、希望の実現を阻まれたりしてい
ます。そんな今だからこそ、ライオンズクラ
ブはこれまで以上に地域に、世界に「希望」
を贈る取り組みが必要です。メンバーにとっ
ても、クラブライフを通じて「希望」を抱け
るライオンズとなる必要があります。その実
現のために、全力で取り組んでいく思いを
込めて、
「 希望 を贈ろう!地域に、世界に、
そして、メンバーに!」をガバナーテーマと
しました。
私たちは新型コロナのパンデ
ミックで引き起こされた緊張し
た社会状況を、約4年間にわ
たって体験しました。その中で、
人との出会いと語らい、人と人とのつなが
りの大切さと、ライオンズの奉仕の原点を
実感しました。そんな今だからこそ原点に
立ち戻り、人々の心と社会の変化に目を向
け、ミッション1.5を確実に進めながら、新
たなビジョンを持って「人の出会いと 楽し
い奉仕活動」にチャレンジする時だと思い
ます。小さな挑戦を積み重ね、足跡をしるし、
目標に向かって活動を進めます。
ガバナースローガンは「人々
に健康と希望を!
!We Serve 楽
しくなくちゃライオンズ」。
奉仕活動には人と金がかか
る。そのためのミッション1.5であり、LCIF
寄付である。
町で一番にぎやかな駅前の大通りでほう
きを手にしての清掃作業、こんなことライオ
ンズでなきゃ恥ずかしくてやってられん。
堂々と誇らしげに「ただいま奉仕作業中」
の旗まで立てて!
!そして汗をかいた後の慰
労会。楽しくないはずがない。そして委員
会に、セミナーに参加すれば、会員拡大、
LCIF。楽しくなくちゃライオンズ。
今市 明弘 いまいち あきひろ
永田 雅章 ながた まさあき
335-D(兵庫県・姫路スター/ 2003 年/ 65 歳)
335-A(兵庫県・明石/ 2008 年/ 58 歳)
私たちは地域や世界のニー
ズを考慮し、心を同じくして共
に力を合わせ、思いやりを一つ
ずつ行動に移して奉仕をしてい
ます。各クラブの奉仕の形は違っていても、
志は同じ。これからも互いの存在意義や価
値観を明確にし、共通認識を持って奉仕の
道を歩んでいきたいという思いから、ガバ
ナーテーマを「和衷共同∼MVV∼」としま
す(MVV=Mission成すべきこと、Vision在
るべき姿、Valueすべきこと)。アクティビティ
スローガンは、前人の功績を未来へつなご
うという思いから
「つなぐ志し∼覚悟∼」と
しました。
ガバナーテーマの「百試千
改」は読んで字のごとく、百回
試し、千回改めて、最善を目
指すことです。この言葉には、
さまざまな問題に対して「決してあきらめな
い」という意味が込められています。現在
ライオンズには、会員拡大という大きな目標
がありますが、これを達成するためには、
ライオンズクラブの根幹である奉仕活動を強
化していく必要があります。地区がリードし
て、今こそ一丸となってアクティビティに取り
組みながら、「会員拡大」の実現につなげ
ます。
鷹嶋 邦彦 たかしま くにひこ
334-C(静岡県・小山/ 2008 年/ 77 歳)
この世知辛い世の中を少し
でも明るくする方法として、夢
や希望を分かち合える世界の
具現化にアクティビティの中心を
置き、会員の増強、クラブの強化、LCIF
寄付やMJFの強化、地域に根差した奉仕
活動のPRに努めます。また、生活困難世
帯に対する食料支援や GLT活動を強化し、
クラブの活性化にも努めます。そしてクラブ
活性化計画(CQI)により、若手会員の知
識と意識の向上を目指します。「We Serve
(われわれは奉仕する)」のモットーの下、
さまざまな環境の変革にも順応していきま
す。
LION
2024 年夏号 30
- ▲TOP

- ページ: 31
- 2024-25 年度
地区ガバナー紹介
為永 一夫 ためなが かずお
神田 義満 かんだ よしみつ
石井 淑雄 いしい よしお
337-C(長崎県・大村中央/ 1980 年)
336-D(山口県・防府/ 1990 年/ 81 歳)
336-A(香川県・坂出白峰/ 1987 年/ 77 歳)
今、世界各地で紛争が多発
し、子どもたちや多くの市民が
犠牲になっています。今こそラ
イオンズクラブの We Serveが求
められている時ではないでしょうか。We
Serveを更に拡大するには人手が要ります。
会員増強が必須です。しかし当地区では
毎年少なからぬ会員減少が続いています。
そこで今期は皆様の協力の下、各クラブ1
人純増を目標に、マイナスからプラスへの
復活を目指します。そして地区内全71クラブ
で「水辺の一斉清掃」を行い、より多くの
市民にライオンズの活動を理解してもらいた
いと思います。
パティ・ヒル前国際会長がス
タートさせたミッション1.5。ライ
オンズ会員を2027年までに150
万人にしようという目標に沿っ
て、私の基本方針は「仲間を増やそう We
Serve」です。
歴代ガバナーのすばらしいリーダーシッ
プに感 化されました 。 私も会 員 増 強と
LCIF寄付の目標を実現出来るよう、信念を
持ち、若い会員たちに自分も将来ガバナー
になりたいと思ってもらえるようにがんばりま
す。
ライオンズクラブの普遍的
テーマは会員拡大、社会奉仕、
指導力育成、LCIFの推進です。
以下を念頭にがんばります。
①会員拡大はクラブ運営の強 化と生涯の
友達作りです。ミッション1.5をその絶好の
チャンスと捉え推進します。②社会奉仕はラ
イオンズのモットーであり核心です。市民と
会員両者の笑顔が必須です。③指導力育成
はクラブの成長、発展の必須アイテムです。
未来を託す人を育てます。④LCIFは世界に
困っている人、困っている所のある限り必
要不可欠です。
宇都 要一 うと よういち
337-D(鹿児島県・川内第一/ 1996 年/ 75 歳)
今、世界は多発する自然災
害、戦争と、何が起きても不思
議ではない大変な状況です。
今こそ私たちライオンズが、助
けを必要とする人たちに大きな愛の手を差
し伸べる時ではないでしょうか。地区スロー
ガンは、「友愛と相互理解」の精神で地区
の更なる協調、融和を図り、楽しみながら
奉仕活動を行うべく
「和の心で楽しく We
Serve」。また、世界情勢が悪化する中で、
より多くの奉仕の仲間を増やそうとするミッ
ション1.5の取り組みにのっとり、ガバナー
テーマを
「拡げよう奉仕の輪」とし、更なる
会員拡大を目指します。
吉井 本 よしい もと
矢野 進 やの すすむ
337-A(福岡県・大牟田中央/ 1987 年/ 77 歳)
ここ数年、我々はさまざまな
世界の変化を実感しています。
そうした状況の中でも、地区の
マンパワーや協力体制、行動
の迅速さ、奉仕の精神は健在です。そして
それが、会員増強、地域社会への奉仕、
LCIFを通じた国際社会への奉仕に大きな
力を与えています。ユースキャンプ及び交換
(YCE)やレオクラブの活動推進を始めとす
る事業に、ライオンズクラブが掲げるモットー
「We Serve」の精神で取り組み、ガバナー
提言を行動に移し実行出来るよう努力しま
す。誠実に奉仕活動に取り組みます。
武永健治郎 たけなが けんじろう
上原 正樹 うえはら まさき
336-B(岡山西/ 2006 年)
誰もが安心して暮らせる基盤
づくりの実現には、まだまだ取
り組むべき課題が山積していま
す。今こそ、ライオンズの力を
結集する時だと考えます。ガバナースローガ
ンに掲げた「和合」とは、環境や立場は違っ
ても、心を一つにして思いをつないでいく
こと。会員一人ひとりが活動を楽しみ、誇
りを持てるアクティビティの実践を目指してい
きたいと考えています。これまで以上に、誠
実、感謝、思いやりを忘れず、仲良く協調・
協働して「心技一体」で地域を元気にして
いきましょう。
鳴戸 大二 なると だいじ
337-E(熊本県・宇土/ 2003 年/ 63 歳)
337-B(宮崎県・都城きりしま/ 2009 年/ 52 歳)
336-C(広島鯉城/ 1985 年/ 76 歳)
能登半島地震に始まった今
年は、人道的支援・経済的支
援が際立って注目されていま
す。今後も自然災害・環境災害
等の弊害が起こる可能性があります。これ
から更に、ライオンズの奉仕精神が大切に
なると思います。ミッション1.5の目標達成へ
のビジョンを構築し、それを基に会員増強、
新クラブ及びクラブ支部作りを推進し、奉
仕団体としての認知度アップにつなげます。
レオクラブやYCE等の青少年育成を通じた
地域貢献、また、LCIFの奉仕のビジョンを
促進していきます。会員皆で一歩一歩成長
していきましょう。
2024-2025年度337-B地区重
点項目
①奉仕事業
②会員純増と退会防止
③指導力育成
④LCIFと地区災害支援
⑤エクステンション(スペシャルティクラブ・
キャンパスクラブ・クラブ支部)
⑥情報 PR
この目標を達成しながら、ライオンズクラ
ブの奉仕の恩恵を受けていない地域をなく
し、未来につながる奉仕のバトンをつない
でいきます。
ガバナースローガンは「Step
Forward 慈しみと感謝の心で
We Serve」。世界はまさに転換
点にあります。自然と社会との
循環が適正になされた、持続可能な世界
の再構築が求められています。社会の新し
いニーズに寄り添い、SDGsに沿った奉仕
活動を目指します。気候変動や環境破壊・
病気や貧困・食料支援・青少年育成など、
世界を変えていく活動には人と資金が必要
不可欠です。そのための取り組みが、ミッ
ション1.5です。全員で共に、一歩一歩目標
に向けてステップを踏み、実現させましょう!
31 LION
2024 年夏号
- ▲TOP

- ページ: 32
- FOUNDATION IMPACT
国際協会指定記事
年度LCIF年次報告
リーダーシップのスキルを身に着
け、仲間同士でサポートネットワー
クを構築出来るよう支援しました。
中でさまざまな課題に直面し続ける
とを心からうれしく思います。世界
の理事長を務めさせていただいたこ
2022 ‐年度の1年間、ライ
オ ン ズ ク ラ ブ 国 際 財 団︵LCIF︶
人道支援を信じる仲間の皆様へ
て、私たちは世界を変える貢献をし
よって力を得た心からの奉仕を通じ
グローバルな財団であるLCIFに
れることを願っています。私たちの
かされたように、皆様の心も動かさ
そのような奉仕を知って私が心を動
仕の事例をいくつかご紹介します。
現した、人生を変える力を持った奉
書では、皆様のご支援のおかげで実
す。あなたの寄付は、世界をより良
個人の皆様に心から感謝いたしま
Fを支援してくださる多くの団体や
複合地区、そして、その他のLCI
の ラ イ オ ン、レ オ、ク ラ ブ、地 区、
LCIFに寄付してくださった全て
げた喜びを皆と分かち合いました。
800万㌦以上の寄付実績を作り上
えていきます﹂と話し、最終的に6
ばかりか、いつもそれをはるかに超
院の小児がん病棟では、毎日 人の
4年間で2倍になりました。この病
どもの治療を求める家族の数がこの
アコスタ・ニュー小児病院では、子
パラグアイで高い評価を得ている
小児がん患者に希望を届ける
学ぶことが出来ました。
さまざまなリソースの活用について
に関する貴重な学習の機会を得て、
を活用して、4泊5日のキャンプを
地区及びクラブシェアリング交付金
万㌦の糖尿病交付金と5000㌦の
協 力 し、
LCIFか ら 提 供 さ れ た 4
ズは、モンタナ糖尿病青少年連合と
アメリカ・モンタナ州のライオン
モンタナでの糖尿病との闘い
LCIF交付金が世界にもたらす
インパクト
たに整備しました。
5台とそれらに備え付ける家具も新
患者が快適に過ごせるようにベッド
治療の拡大を支援しました。また、
ることにより、医療スタッフによる
台のリクライニングチェアを追加す
03㌦の交付金を得て、診療所に7
ズ ク ラ ブ は、
LCIFか ら 3 万 7 2
せんでした。アスンシオン ライオン
ライニングチェアが 台しかありま
したが、病院には化学療法用のリク
25
企画。参加者が糖尿病を自己管理し、
13
2024 年夏号 32
ライオンズ・インフォメーション
LCIF情報
2022
中、ライオンズはいつも柔軟に立ち
ているのです。
子どもたちに化学療法を行っていま
パラグアイのライオンズが支援する小児がん病
棟を視察するアレキサンダー理事長(左)
LION
キャンプ開始後の最初の2年間に、
8歳から 歳までの約200人の子
どもが参加しています。子どもたち
向 か い、
LCIFの グ ロ ー バ ル 重 点
くするために貢献しています。
とその家族は、糖尿病の管理と栄養
分野の全てにおいて重要な取り組み
理事長メッセージ
17
共に奉仕を
ダグラス・X・アレキサンダー
23
を支援してきました。この年次報告
元国際会長/2022 ‐年度LCIF理事長
心からの感謝
事長は﹁ライオンズは期待に応える
に上回る寄付実績を上げました。理
て掲げられた5500万㌦をも大幅
え、その後、より挑戦的な目標とし
初目標であった5000万㌦を超
寄 付 に よ り、
LCIFは こ の 年 の 当
世界中から寄せられた惜しみない
23
23
- ▲TOP

- ページ: 33
- ンズの啓発活動などさまざまな目的
品販売の機会を提供する他、ライオ
イケア、女性には職業訓練や手工芸
これらのセンターは、子どもへのデ
オンズ社会センターを建設しました。
アダナ、メルスィンの3カ所でライ
子 ど も た ち の た め に、ア ン タ キ ヤ、
す。支援プロジェクトでは、女性や
と復興を支援し続けることが出来ま
壊滅的な被害を受けた被災地の再建
月に発生したトルコ・シリア地震で
㌦の用途指定交付金により、 年2
トルコのライオンズは、300万
パラ首都圏における包括的な眼科医
聖徒チャリティーズは共同で、カン
見 込 ま れ て い ま す。
LCIFと 末 日
00件から8100件に増加すると
り、外来患者の診察件数が年間28
的に向上させました。この支援によ
おける診療所の医療提供能力を飛躍
尿病網膜症検査、学生の健康診断に
スと設備を提供し、白内障手術、糖
診療所を拡張して十分な診療スペー
CIFと パ ー ト ナ ー シ ッ プ を 組 み、
ンズは末日聖徒チャリティーズやL
交付金の支援を受けました。ライオ
ためにLCIFから視力ファースト
病院の視力クリニックを増改築する
Bー地 区︵ウ ガ ン ダ︶の ラ イ オ
ンズは、聖フランシス・ンサンビャ
眼科治療をより多くの人々に
用出来ます。
日稼働し、年間約1000世帯が利
は、セマウルのスタッフにより週5
乾燥機を備えた3・5㌧のトラック
車を寄贈しました。業務用洗濯機と
団体﹁セマウル﹂に移動ランドリー
部屋︶で福祉活動に取り組む非営利
パン=1人が寝起き出来るだけの小
A地 区︵韓 国︶は、極 度 の 貧 困
ー
に 苦 し む﹁チ ョ ク パ ン 村﹂
︵チ ョ ク
教室に戻ってきた在校生やこれまで
ンズクエスト・プログラムを実施し、
す。対面授業が再開されるとライオ
立ったと教員たちは評価していま
じる中で、このプログラムが特に役
児童と教師の意思の疎通に影響が生
の教育がオンライン学習に移行し、
ウイルスのパンデミックにより学校
を初めて実施しました。新型コロナ
ストの青少年育成・教育プログラム
プ交付金を活用し、ライオンズクエ
ト・コミュニティーパートナーシッ
カーン小学校は、ライオンズクエス
ノイ州カルメットシティーのリン
2020年3月、アメリカ・イリ
ハートとマインドを育てる
ただき、共に世界にインパ
でLC
CIF︶日 本﹂ https://LCIF.jp/
IFの年次報告書をご覧い
﹁ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ 国 際 財 団︵L
更に推進することが出来ます。
を理解し、ライオンズ主導の奉仕を
で、更に多くの人々が私たちの活動
いろなストーリーを共有すること
LCIFのインパクトに関するいろ
すばらしいアンバサダーなのです。
し、その使命を支援するLCIFの
となります。皆様はLCIFに寄付
ライオンズやレオの仲間たちの模範
付け、世界中の人々の生活を変え、
す。皆様からの寄付は私たちを勇気
る寄付者の皆様に深く感謝していま
をもたらす力を与えてくださってい
支援で、未来につながるインパクト
私 た ち は、
LCIFへ の 寛 大 な ご
ダーとして
あなたのグローバル財団のアンバサ
トを取り入れています。
重要な一部としてライオンズクエス
では、今も引き続きカリキュラムの
の負担軽減に役立ちます。この学校
ズクエストは、教師にとっても仕事
来るように支援しました。ライオン
ない児童たちが新しい環境に適応出
に一度も対面で授業を受けたことの
大災害被災者への支援
韓国での移動ランドリー車の支援
療サービスを拡大するために 万㌦
で活用されています。
LCIFの人道支援マッチング交
余りの資金提供を行っています。
クトをもたらしましょう。
付金5万5638㌦の提供を受け、
2024 年夏号
33 LION
355
411
ライオンズ・インフォメーション
42
23
- ▲TOP

- ページ: 34
- に賞が授与された。
■2023-24 年度末クラブ数・会員数 (2024年6月30日現在/国際協会集計)
2024年6月末の日本のクラブ数は2701クラブ、
会則地域別では、会則地域1
(アメリカ及びその
会員数は9万2416人だった。2023-24年度内に新た
領域、バミューダ、バハマ諸島/5053人減)と会
に結成されたのは23クラブ
(22-23年度17クラブ)
、
則地域4
(ヨーロッパ/1463人減)を除く六つの会
解散は80クラブ
(同65クラブ)で、54クラブ減
(同
則地域で会員が純増。会則地域5
(東洋東南アジア)
48クラブ減)
。入会者は8475人
(同7924人)
、退会者
は406人増となった。
は1万2272人
(同1万295人)で、
会員数は3797人減
(同
国別に見ると、会員数を大きく伸ばした国は、
2371人減)となった。準地区別では、
331-C
(9人増)
、
中国(4955人増)、インド(1345人増)、ネパール
332-B
(25人増)
、333-C
(11人増)
、336-B
(10人増)
、
(1173人増)
。会員数上位10カ国の順位は別表の通
337-E
(50人増)の5地区で会員数が純増した
(巻末
りで、1位から9位の国は前年度と同じだが、10位
の
「日本ライオンズ分布図」参照)
。
にはカナダを抜いて中国が入った。
世界全体ではクラブ数は4万9092、会員数は133
万8102人。年度内の新結成は2080クラブ
(同1604ク
ラブ)
、解散は2072クラブ
(同2849クラブ)で8クラ
ブ増
(同1245クラブ減)
。入会者は23万1782人
(同20
万9387人)
、退会者は23万5368人
(同24万2179人)
で3586人減
(同3万2792減)となった。2023-24年度
は会員数、クラブ数共に減少はしたものの、前年
度に比べて減少幅が縮小し、昨年7月にスタート
したミッション1.5の効果が現れている。
●会員数上位 10 カ国
国名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
インド
アメリカ
日本
韓国
ドイツ
ネパール
台湾
イタリア
ブラジル
中国
クラブ数
増減
会員数
増減
8,654
9,768
2,701
2,004
1,584
1,903
1,203
1,394
1,411
1,313
259
-245
-57
-7
5
62
27
17
-7
60
276,634
257,579
92,416
69,102
51,299
41,219
39,305
38,603
38,189
33,131
1,345
-5,087
-3,797
-718
201
1,173
-713
166
994
4,955
LION
2024 年夏号 34
ライオンズ・インフォメーション
トピックス
同 財 団 は 女 性、少 女、祖 母 た ち、
孤児や弱い立場にある子ども、
LG
BTQコミュニティー、そしてHI
14
V患者の自立を助ける地域主導の団
カ国でHIVまん延防止対策の最前
体と提携。サハラ以南アフリカの
2024年ライオンズ人道支援大
線に立つそれらの団体に対し、資金
人道支援大賞はスティーブン・
ルイス財団が受賞
賞を受賞したのは、アフリカを始め
提供を行っている。
25
とする世界各地でエイズ撲滅や人々
の健康と人権を守るための活動を進
2024 ‐年度国際理事会及び
LCIF理事会の構成
2024 ‐年度国際理事会及び
LCIF理 事 会 の 構 成 が 発 表 さ れ
た。日本の構成員は次の通り。
■国際理事会
濱野雅司国際理事︵2年目理事/埼
玉県 岩・槻︶ 奉仕事業委員会副委員
長
城阪勝喜国際理事︵2年目理事/大
阪 港︶ 監 査 委 員 会 委 員 長、財 務 及
び本部運営委員会副委員長
■LCIF理事会
山田實紘LCIF理事︵会則地域5
*
/元国際会長/岐阜県 美・濃加茂︶
3年任期3年目 開発委員会委員長
鶴嶋浩二LCIF理事︵会員1人当
たり寄付額第2位の国︿日本﹀/元
*3年
国際理事/北海道 札・幌中島︶
任期1年目 プログラム委員会委員
25
めるスティーブン・ルイス財団。6
月 日に開かれたメルボルン国際大
会の2日目総会で、共同創設者であ
るイラナ・ランズバーグ=ルイス氏
24
- ▲TOP

- ページ: 35
- 23
23
24
337
336
30
334
23
23
24
24
335
334
31
26
30
ティ︵ 年7月4∼8日︶
27
第108回 香港
28
第 1 0 9 回 ア メ リ カ ワ・シ ン ト ン
27
DC
︵ 年7月2∼6日︶
23
第110回 シンガポール︵ 年6
29
25
335
月 ∼ 日︶
第 1 1 1 回 ア メ リ カ ミ・ネ ソ タ 州
ミネアポリス︵ 年6月 日∼7月
3日︶
29
25
20
‐ の開催地は香港になった。
22
北海道札幌市が入札していた 年
31
れた国際理事会において、2026
A地区ガバナー/新潟県 柏・崎日本
2024 ‐年度各複合地区
年国際大会の開催地変更と、 年、
海︶
ガバナー協議会議長
年の国際大会開催地が決定した。
年度
複 合 喜 多 友 一︵
‐
‐
年の開催地はアメリカ・ジョー
E地区ガバナー/長野県 上・田城南︶
‐年度各複合地区ガバナー協
年度
ジア州アトランタの予定だったが、
複 合 廣 田 晃 一︵
議会議長は次の通り。
‐
‐
同市の事情により変更となり、代替
‐ D地区ガバナー/兵庫県 姫・路中央︶
330
‐ の開催地はアメリカ・テキサス州サ
30
331
336
24
19
21
337
第 1 1 2 回 ア メ リ カ テ・キ サ ス 州
サンアントニオ︵ 年︶
31
20
複合 濵田浩平︵
‐年度
C地区ガバナー/長崎南︶
31
330
‐年 度
332
331
複 合 伊 賀 保 夫︵
ンアントニオ、 年はフィンランド・
333
複 合 藤 井 信 英︵
A地区ガバナー/東京ピース︶
‐年 度
複 合 諏 訪 昇 三︵
‐年 度
‐ B地区ガバナー/岡山みらい︶
A地区ガバナー/北海道 札・幌時計
台︶
ヘルシンキに決まった。来年以降の
2024 年夏号
24
第 1 1 3 回 フ ィ ン ラ ン ド ヘ・ル シ
35 LION
19
国際大会開催予定は以下の通り。
岩谷正三
(青森はまなす)
5月2日逝去。08-09年度332-A地区ガバナー。
ライ
(新潟県・魚沼)
オン井口昭夫
5月13日逝去。11-12年度333-A地区ガバナー。
ライ
(大阪府・池田)
オン竹本實生
5月19日逝去。97-98年度335-B地区ガバナー。
ライ
(兵庫県・神戸みなと)
オン其浦宏次
6月3日逝去。06-07年度335-A地区ガバナー。
◎ライオンとしての多大な功績をたたえ、ご冥福をお祈り申し上げます。
ライ
オン
23
ンキ︵ 年︶
■元国際役員
ライ
(長崎東)
オン大久保彦
4月21日逝去。92-93年度337-C地区ガバナー
を務めた後、2003年6月30日∼7月4日にアメ
リカ・コロラド州デンバーで開催された第86回国
際大会で03∼05年国際理事に選出された。国際
親善大使賞受賞。享年95歳。
332
18
第 1 0 7 回 メ キ シ コ メ・キ シ コ シ
訃報
年度
複 合 渡 邊 俊 弥︵
2030年、 年の
‐
‐
国際大会開催地決定
C地区ガバナー/宮城県 仙・台五城︶
‐年度
‐ メルボルン国際大会直前に開催さ
■新結成クラブ
栃木県・鹿沼高根沢
(仙波清之会長/21人)
▼4月24日認証▼スポン
サー/宇都宮おおるり高根沢
埼玉県・さいたまスマイル
(関根利明会長/26人)
▼4月24日認証▼
スポンサー/330-C地区
京都遊心
(岡本孝司会長/20人)
▼4月29日認証▼スポンサー/京
都南
大阪中央(小河守会長/55人)▼5月24日認証▼スポンサー/
335-B地区
和歌山県・紀州葵(岩橋成和会長/63人)▼5月24日認証▼スポン
サー/335-B地区
大阪府・枚方ひこぼし(平峯由浩会長/39人)▼6月7日認証▼スポ
ンサー/枚方ローズ
北海道・東北海道WEB
(渡部正尚会長/20人)
▼6月27日認証▼ス
ポンサー/白滝、北見白樺、北見中央
■解散クラブ
5月
(7クラブ)
=兵庫県・神戸ティアラ/大阪京橋/大阪島之内/和
歌山葵/和歌山伏虎/和歌山南/和歌山西
6月
(59クラブ)
=東京荏原/東京江北/東京駒込/東京杉並東/東
京つばき/東京上野南/神奈川県・相模原グリーン/神奈川県・横浜
本郷/神奈川県・横浜金沢マリーン/神奈川県・横浜シニア/山梨県
・甲府東/埼玉県・大宮中央(合併)/北海道・札幌あさひ(合併)/
北海道・訓子府/北海道・名寄中央/北海道・新得/青森県・八戸まべ
ち/青森県・十和田湖/山形県・天童もみじ/秋田県・横手/栃木さ
くら/千葉県・船橋京葉/千葉県・市川北/群馬県・板倉/ 城県・日
立ブーケ/ 城県・下館/愛知県・豊田シニア/岐阜県・養老/三重
県・四日市みなと/静岡県・大須賀/静岡県・奥浜名湖/富山県・大山
/富山県・高岡フラワー/長野県・信州新町/長野県・塩尻/兵庫県・
明石しおさい(合併)/兵庫県・伊丹笹原/兵庫県・神戸ハーバー/
兵庫県・神戸レインボー/兵庫県・神戸垂水/大阪カトレア/大阪高
津
(合併)/京都薫風/京都モーニング/京都岡崎白川/京都府・舞
鶴みなと/兵庫県・ハリマ新宮/香川県・高松グリーン/岡山烏城/
広島清和/広島県・山県加計/山口県・下関中央/山口県・柳井中央
/福岡県・北九州門司みなと/大分県・国東/宮崎県・高岡天ケ城/
長崎県・川棚/長崎県・松浦/鹿児島南
■合併クラブ
(合併前のクラブ)
埼玉県・大宮中央グリーン
(大宮グリーン/大宮中央)
北海道・札幌中央
(札幌中央/札幌あさひ)
兵庫県・明石
(明石/明石しおさい)
大阪天王寺高津
(大阪天王寺/大阪高津)
■クラブ名称変更
愛知県・名古屋昭和天白→名古屋天白
三重県・四日市 U-Iこもの→菰野 U-I
兵庫県・神戸のじぎく→神戸のじぎく muse
333
複合 佐藤裕幸︵
ライオンズ・インフォメーション
新結成/解散/合併/名称変更
25
- ▲TOP

- ページ: 36
- 国際協会指定記事
の更新など、
さまざまなデジタルマーケティ た。今後アクティビティ報告のガイドライ
ン遵守を徹底する予定。
ングの取り組みを確認した。
4. アドボカシー関連行事、ライオンズ・イ
6. ミッション1.5へのマーケティング支援
(新
たな情報資料の作成、デジタル支援、 ンターナショナル国連代表、およびサミッ
トに関する最新報告を受けた。
行事でのプログラム支援を含む)を確認
5. 小児がん、食料支援、糖尿病、ライオ
した。
ンズ・キッズサイト、難民・避難民支援
7. 複数のライオン誌版から寄せられた、間
を含む、グローバル重点分野と奉仕プロ
もなく印刷版を廃止する意向を伝える通
グラムに関する最新報告を受けた。
知を確認した。これらの雑誌は、公式出
6. 廃止されたライオンズ ALERT(大災害
版物としての地位を維持することを希望
援助)プログラムの再検討について討
しているが、現在のところ、印刷版を廃
議した。
止してデジタル版のみに移行するための
正式なプロセスに関する方針は存在しな 7. 旅行を通じた国際的コミュニティ形成と
奉仕の促進、奉仕集中週間、地区ガ
い。本件は2024年6月に更に検討され
バナーによる国連 SDGs
(持続可能な開
る。
発目標)の支援を含む、新たな奉仕の
8. 理事会方針書第16章
「ライオン誌」の
機会について討議した。
改訂を、現行の慣行に沿ったものにす
るための全体的な方針調整の一環として テクノロジー委員会
1. Salesforceプロジェクトの包括的な最新
承認した。
9. 理事会方針書第19章の国際プロトコー 報告を受けた。Lion Portalのリリースは
ルを改訂し、グローバル・アクション・チー 2024年4月15日に予定されている。
2. Lion Portalの今後の優先事項を設定す
ムの変更に合わせて役割を調整する案
る際に会員を効果的に参加させる必要
を検討・承認した。
性について討議した。これは、製品ロー
会員増強委員会
ドマップを策定する際に、会員の意見を
1. ミッション1.5の始動について討議し、
参考にすることを意味する。
a. 今年度の会員拡大目標を達成するた
3. データエクスチェンジに対する、より効
めには行うべき作業がまだあることを確
果的なアプローチの必要性について討
認した。
議した。データエクスチェンジに関心のあ
b. グローバル・アクション・チームの地
る国々の代表者と協力してワーキンググ
区および複合地区コーディネーターが
確実に研修を受けて成果を上げられる ループを作り、データエクスチェンジ戦略
を立てるよう、スタッフに指示した。
ようにする機会について討議した。
2. 2024∼2025年度レオクラブ諮問パネ 4. セキュリティに対する組織の全体的なア
プローチに関する最新情報を確認した。
ルの空席を補充した。
3. 地区にグローバル・エクステンション・ 国際協会は、今後もデジタルセキュリティ
を直接支援し形式的認証に依存しない
チームの地区コーディネーターを任命す
管理に焦点を当てたアプローチを推進す
るよう義務付けることで、地区グローバ
ル・アクション・チーム
(GAT)を強化した。 る。
5. 会員は自分の情報が安全であり、正当
4. 世界全体における新クラブ開発をさらに
支援するため、新クラブの居住条件を なビジネス目的のためだけに共有されて
いることを知る必要があるため、データプ
75%から25%に変更した。
ライバシーは組織にとって依然として重
5. 地区および複合地区での空席補充の
要。
方法を明確にするため、レオクラブの方
6. インフラストラクチャーの各種取り組みに
針を更新した。
関する最新報告を受けた。コンプライア
6. 複合地区付則を更新し、協議会議長
ンス、インフラの改善、ネッ
トワークセキュ
が GATエリアリーダーに複合地区 GAT
リティの三つの面で進展があった。
コーディネーターの承認を求めることを義
務付けた。
奉仕事業委員会
上記要約のいずれかに関する詳細は、
1. 理事会方針書第1章
(奉仕)に事務的
協会ウェブサイト www.lionsclubs.orgでご
変更を加える改訂を決議した。
覧いただくか、法務部にお問い合わせくだ
2. 理事会方針書第13章(国際関係)に
さい。
事務的変更を加える改訂を決議した。
3. アクティビティ報告に関する報告を受け
LION
2024 年夏号 36
ライオンズ・インフォメーション
理事オリエンテーション」、F項「継続的
リーダーシップ育成プログラム」
、G項
「指
導力育成研究会」を含む)を改訂した。
長期計画委員会
(2024年1月会議の報
告)
1. 女性及び若手会員開発特別委員会を
2024∼2025年度まで延長することを決
議した。
2. ミッション1.5のプログラム要素に関する
最新情報を受け取り、スタッフに指示を
行った。
3. 会員増強委員会から、レオ会員種別特
別委員会に関する最新報告を受けた。
4. 会員増強委員会から、企業クラブモデ
ルの開発に関する最新報告を受けた。
5. ライオンズ公式言語の追加、維持、廃
止にかかる費用に関する最新報告を受
けた。
6. 理事会代表検討特別委員会に関する
最新報告を受けた。
7. 現在の八つのグローバル重点分野と、
メンタルヘルスおよび健康に関するライ
オンズとレオの見解を調べるアンケートの
結果を確認した。
8. 国際会長のテーマとメッセージのプレゼ
ンテーションを受けた。
9. 国際大会4日目終了時をもって選挙を締
め切るという大会委員会からの提案を検
討した。
マーケティング委員会
1. 2023∼2024年度ライオンズ・インター
ナショナル・マーケティング・アワード受
賞者を選定した。受賞クラブの発表は4
月に行われる。
2. マーケティング補助金プログラムの変更
を承認した。
3. PR、ソーシャルメディア、ブランド広告、
クラブ・マーケティングの取り組みを確認
した。
4. ローズ・トーナメントのスポンサーを含む、
スポンサーシップ全般について検討・討
議し、パサデナのライオンズから提出さ
れたローズ・トーナメント・パレードの提案
を一部承認した。
a. プログラム資金として60,000ドルを拠
出することを承認した。この資金は同
事業の広報予算から使用される。
b. 残りの75,000ドルについてはマーケ
ティング補助金の形で追加資金を申
請するよう複合地区に要請した。
5. Lionsclubs.orgウェブサイトのナビゲー
ションの更新、Eクラブハウスプラット
フォームの再設計の計画、BrightEdge
を通じた検索エンジン最適化プログラム
- ▲TOP

- ページ: 37
- 国際理事会会議 決議事項要約
カナダ・ブリティッシュコロンビア州バンクーバー 2024年3月16日∼19日
ライオンズ・インフォメーション
監査委員会
1. 委員会はライオンズクラブ国際協会内
部監査部門から最新報告を受けた。引
き続き行動計画のフォローアップと監視
を行っていく。
会則及び付則委員会
1. 25-F地区(米国インディアナ州)の選
挙抗議申し立てを棄却し、Reed Fishラ
イオンの国際理事推薦を支持した。
2.「International Foundation of Lions
Clubs Walled Cities」を財団として承
認した。
3. 105複合地区(イギリス諸島)による
「ChildSight U.K.」を、
「ライオンズ・キッ
ズサイト USA」プログラムの機能名称と
して使用することを承認した。ただし、
「ラ
イオンズ・キッズサイト USA」への適切
な言及を条件とする。
4. 理事会方針書第15章
「法律」C項
「会
則の解釈」を変更し、国際役員の推薦
は、推薦を受けた候補者が (a) 当選す
るか、(b) 選挙に出馬して落選するか、
または (c) 出馬をせずに3年間推薦を保
持するまでは有効であることを明確にし
た。この規定は、2024年7月1日まで発
効しないものとする。
5. 理事会方針書第2章「理事会委員会」
C項
「会則及び付則委員会」3項
「任務」
を変更し、理事会決定は必要でないが
会則解釈を必要とする問題について、
委員会の過半数の意見を得るための委
員間の連絡手段を明確にした。
6. 理事会方針書第15章
「法律」J項を変
更し、どういう場合に
「ライオンズ・インター
ナショナル」を利用できるかを加筆修正
した。
7. 第二副地区ガバナー候補の資格要件
を、地区のグローバル・エクステンション・
チーム・コーディネーター、グローバル指
導力育成チーム・コーディネーター、グ
ローバル会員増強チーム・コーディネー
ター、
グローバル奉仕チーム・コーディネー
ター、LCIFコーディネーターに拡大する
国際付則第9条6項の改正案を承認し
た。
8. 地区の合併が提案された場合の、地区
による承認のガイドラインを更新する国際
付則第8条2項 (c)(2)の改正案を承認し
た。
大会委員会
1. 2025年国際大会の登録料設定につい
て議論し、調整を加えないことを決定し
た。
2. 2030年および2031年国際大会の入
37 LION
2024 年夏号
札都市を確認した。2024年国際大会
に先立つ2024年6月理事会会議で正
式に入札都市が提示され、選定される
こととなる。
地区及びクラブ・サービス委員会
1. ライオンズ国際切手クラブ解散時に、
すべての負債を支払った上で、残高の
全額をライオンズクラブ国際財団
(LCIF)
に寄付するよう会計に指示した。
2. ナビライ・セントロ・ライオンズクラブを、
2024年4月30日までに LD-9地区
(ブラ
ジル)から LB-1地区
(ブラジル)に移す
よう要請した。
3. 桃園遺産
(タオユアン・ヘリテージ)ライ
オンズクラブを、2024年4月30日までに
300B-5地区から300B-3地区に移すよ
う要請した。
4. 2024∼2025年度のコーディネーター・
ライオンを務めるライオンリーダーを承認
した。
5. 2024∼2025年度のクラブ優秀賞受賞
要件を承認した。
6. 2024∼2025年度の地区優秀賞受賞
要件を承認した。
財務及び本部運営委員会
1. 黒字となる2023∼2024会計年度第3
四半期の収支見通しを承認した。
2. ハイメイ・ガルシア・セペダ元国際理事
をコロンビアにおけるライオンズクラブ国
際協会の法的代理人として認めることを
承認した。
3. 日本334-D地区の7クラブを、2024年
1月1日から2024年12月31日までの期
間、特別非常時ステータスに置くことを
承認した。
4. エジプトを、2024年1月1日から2024年
6月30日までの期間、特別非常時ステー
タスに置くことを承認した。
5. 地区ガバナー経費払い戻し手続きを効
率化し、地区ガバナー任期中の訪問の
計画にもっと柔軟性を持たせるため、理
事会方針書第9章「地区役員及び組
織」の改訂案を承認した。バーチャル
会議を行う際の選択肢として Connectを
削除した。
6. ライオンズ行事に出席するための元国
際理事の地区内移動について明確にす
るため、理事会方針書第21章
「旅費お
よび経費払戻し」の改訂案を承認した。
7. エリア・フォーラムへの旅行の際に払い
戻しの対象となる旅費を明確にするた
め、理事会方針書第23章
「エリア・フォー
ラム」の改訂案を承認した。
8. 理事会方針書の執行役員払い戻し方
針 B章1.を変更し、2027∼2028年度
より、理事会会議の開催場所と費用
を変更し、理事会会議の日程から
「任意
の日」
(ファミリーデー)を削除する改訂
案を承認した。さらに、国際協会の予
算の一部として、会長任期に毎年購入
するアワードとギフトのリストに含まれる項
目を明確化した。
リーダーシップ開発委員会
1. 2024∼2025年度指導力育成国際研
究会プログラムのスケジュールを確定し
た。
2. 2024年4月1日から2024∼2025年度
の終わりまで、新規の地域別講師育成
研究会を一時停止することを承認した。
3. イリノイ州セントチャールズにおける直近
の2024年 FVDG/DGEセミナー1∼3日
目に発生した、3件の深刻な事件
(Karen
LaVigne地区ガバナーエレクトの逝去、
Hong-Je Cho第一副地区ガバナー
(韓
国、355-A)に不適切な身体的接触を
されたとする Qセンターのスタッフからの
訴え、および315-B1地区の Sabbir
Sabbir Mohammad第一副地区ガバ
ナーと315-B3地区の Sabbir Mohammad
Sayem第一副地区ガバナーが Qセン
ターに家族を連れてきたこと)について
対応した。
4. FVDG/DGEセミナー1∼3日目の対面
形式の代替研修に対する追加の資金要
請を却下した。
5. 2024年 FVDG/DGEセミナー4日目の
スケジュールを確認した。
6. 2024∼2025年度に SVDGを対象に
実施される新第二副地区ガバナー
(SV
DG)研修プログラムの構成、年間スケ
ジュール、講師選任プロセス、コミュニ
ケーション計画、カリキュラム、予算、プ
ログラム評価をまとめたプログラム概要を
承認した。
7. 国際協会の優先事項に関する最新情
報を元地区ガバナーに年1回提供する
年次オンラインセミナーを開発し、2024
年8月に KUDOプラッ
トフォームを利用し
てライオンズ・インターナショナルの全公
式言語で実施・録画するという提案を承
認した。
8. 理事会方針書を改訂し、第2章「理事
会委員会」G項「リーダーシップ開発委
員会」を差し替えた。
9. 理事会方針書第14章の様々な箇所
(A
項
「指導力育成プログラム」
、新 B項
「ラ
イオンズ学習センター」
、現 B項
「クラブ
役員オリエンテーション」、E項「一年目
- ▲TOP

- ページ: 38
- 獅子吼
●原稿は1600字程度、Eメール(
)でお送りください
edit@thelion.jp
*本欄は会員の随想や提言を掲載する投稿欄です。原稿の内容は必ずしも協会の立場を表す
ものではなく、またライオン誌日本語版委員会がその内容を支持するものでもありません。
していたが、下り線は完全に崩落し
ライ
山
向かった。事前に オ
ン 本から必要な
能登地方の被害が甚大であることを
ていた。道中に見る景色は、倒壊家
でもさまざまな被害があったが、特
知れば知るほど、深い悲しみを抱え
屋が点在し、海岸線はせり上がり、
物資を教えてもらい、車に入るだけ
ながら困難な生活を強いられている
かつての風光明媚でのどかな能登は
に能登に近い氷見市や高岡市伏木地
方々を思い胸が痛んだ。
一変していた。愕然とする気持ちに
積み込んだ。金沢と能登半島を結ぶ
﹁ テレビの前でもらい泣きをしてい
堪え、亀裂や陥没箇所がある道路に
区は大変なダメージを受けた。1月
ても誰のためにもならない﹂と悶々
注意しながら奥能登を目指した。
のと里山海道は上り線のみ一部開通
と過ごしていた時、当クラブが昨夏
到着した柳田体育館は支援物資の
自衛隊員がてきぱきと支援活動を
がく
3﹂の参加者名簿に、能登ライオン
行っていた。 山本はご自身も被災
避難所生活を送る柴田寿美香さんが
物資を運び終えた私たちに、ここで
吹雪に見舞われ、急いで公民館内に
る諸岡公民館へと向かった。突然の
本明人の道案内で輪島市門前町にあ
ラ
イ
メンバー、 ラオ山
能登ライオンズ ブクの
ン
み込んだ車3台に分乗し、石川県・
す﹂
。後日、集まった支援金で履き
安いものでも数があると助かりま
りがたいです。必要な方が多いので
になるので、長靴やスニーカーがあ
片付けていると履き物がすぐにダメ
要 で す か?﹂と 問 う と、
﹁が れ き を
うか。
﹁他に、今どのような物が必
たちのために出来ることはないだろ
の私たちが手をこまねいている場合
りを覚え、胸が熱くなった。
﹁隣県
とを知り、同じ組織の一員として誇
のクラブが能登に駆け付けているこ
ることが分かった。そして既に各地
オンズに向けて支援を訴えかけてい
ライ
山
ブックで オ
ン 本が連日、全国のライ
索すると、同クラブの公式フェイス
を思い出した。インターネットで検
早速、当クラブのアラート委員会
つもりだとお伝えした。
は、今後も出来る限りの支援を行う
時には、胸をなでおろした。私たち
のメンバーは全員ご無事だと聞いた
奔走されていた。ゾーン内7クラブ
クラ
︶と共に被災者のために
イオンズ ブ
ゾーン・チェアパーソン︵中能登ラ
ン・チェアパーソンとして、杉本茂
さ れ な が ら も、3
ゾー
ン
2024 年夏号 38
LION
末になっても余震が収まらない中、
に 開 催 し た﹁ラ イ オ ン ズ ク エ ス ト
受け入れ拠点になっていて、大勢の
能登へとつなげよう!
ライオンズの絆
大変な苦労の中にあっても前を向い
富山202
めい び
﹁ 私たちは︵公的な支援から︶取り
て力強く生きようとされる姿に頭が
フォーラム北陸大会
高尾ゆかり︵富山昭和︶
残されているんです。こうしてライ
下がり、またその温かい人柄に、
﹁能
登はやさしや土までも﹂という言葉
ズ の 山本のお名前があったこと
もん もん
オンズの皆さんに助けていただけ
て、本当に感謝しています﹂
が胸をよぎる。もっともっとこの方
目に涙を浮かべながらおっしゃった
物と一緒にヘルメットも用意して、
ではない!﹂
。すぐにクラブ内で話
を中心に支援金募集のチラシを作成
の副ゾー
言葉だ。思わず﹁困った時はお互い
諸岡公民館と能登町の在宅避難の
ライ
山
し合い、とにかくまず オ
ン 本を訪ね
し、被災地に必要な物を直接届ける
ライ
オン
さまですから。これからもお手伝い
方々へ届けた。
て能登へ行くことを決めた。
という趣旨で、メンバーや友人知人
ライ
オン
をさせてください﹂と言うと、
﹁あ
能登半島地震は、富山市でも震度
2月7日早朝、村本幸雄会長を始
を対象に募金活動を始めた。支援金
3
り が と う ご ざ い ま す。富 山 に 何 か
5強を記録。経験したことのない大
めとするメンバー3人が能登町へと
ヨン
あった時は、私たちが駆け付けます
きな揺れに恐怖を覚えた。富山県内
リジ
から!﹂とのお返事。自宅が全壊し、
クラ
ブ
3月3日、私たちは支援物資を積
in
- ▲TOP

- ページ: 39
- 配送した。特に極寒の体育館で過ご
伺い、緊急性の高いものからすぐに
イ
が集まると、必要な物資を オラ山
ン 本に
況を憂慮し﹁能登の支援になるなら﹂
遅々として復旧が進まない能登の状
お話を伺った。来場者200余人は、
け、大 へ。国道は寸断されていた
石のトラックセンターに物資を届
積雪があった。更に北を目指し、
社長ら一行で、 時間かけて来たの
坂出市にある日の出製麺所の三好修
帰りだ﹂とのこと。聞けば、香川県
ないと聞いた時は一晩でも早く届け
被災地支援を行っていく。たとえ一
当クラブでは引き続き募金活動と
と快く物品を購入してくれた。
を実感させた。
火災による異臭が一層被害の大きさ
に到着。そこは家も船も押し潰され、
ため、 回道路を通ってやっと大
た一杯のコーヒーを飲みながら、支
た。ねぎらいの気持ちを込めていれ
なさいよ﹂とレストランに招き入れ
労さまでしたね。まず休憩していき
だと言う。
﹁やあやあ、それはご苦
う かい
たいとの思いだった。そして後日、
クラブの力は小さくとも、全国のラ
北上に戻り、早速支援を呼びかけ
すための防寒具や、布団が 組足り
避難所へ物資を直接届けに行った際
イオンズクラブに支援の輪が広がる
分ほど
に、冒頭の言葉を述べた柴田さんに
米 袋が集まった。更に仲間がイン
周年記念式典では、新たな応援とし
オンズの絆をつないで、再び立ち上
ターネットで全国に発信すると、想
頂き、私は1袋の白米を差し上げた。
だったが、帰り際、余ったうどんを
言うと、
﹁これからが支援の本番に
像をはるかに超える量の支援物資が
で各地の避難所へ届け続けた。避難
な る と 思 う か ら、髙 橋 さ ん も が ん
帰っていった。
所では﹁今は何が必要?﹂と聞くと、
それと男女別々に干すから長いロー
そんなことも少し忘れかけていた
月下旬、突然、8000食分の讃
プを﹂などの返答をくれる。ある女
ば っ て く れ﹂と 言 い 残 し て 四 国 へ
がろうとする能登の方々を応援して
山本を招き被災地の現状について
ライ
オン
一杯のコーヒーと絆うどん
性は﹁花が欲しい﹂と言うので、早
速花苗とプランター、黒土を セッ
災が発生。三陸沿岸地域は津波によ
ずは陸前高田へ向かった。そこから
んで、ボランティア仲間と一緒にま
トーブなどを4㌧トラックに積み込
をしている7∼8人の屈強な男たち
車が止まった。車から出てきて伸び
の駐車場に2台のトラックとワゴン
経営する﹁農家レストランさん食亭﹂
震災翌月の4月半ばの早朝、私が
し、その姿を見て少しだけ安 した。
うれしそうに花を植えて水やりを
ト届けた。すると、多くの人たちが
答えたものの、賞味期限2カ月の生
﹁分かりました。何とかします﹂と
遠く四国からの支援に二つ返事で
てくれるだろうと思った﹂と言う。
お会いして、この人ならば何とかし
との電話があった。聞けば﹁4月に
災者の方々に届けてくれませんか﹂
三好です。突然ですみませんが、被
りしていると、
﹁髙橋さん、四国の
岐うどんが届いた。その数にびっく
り甚大な被害を受けた。テレビに映
北上する途上、高台から見た大船渡
に、
﹁まだ営業前ですが、どうかさ
麵をどうしようかという不安もあっ
あん ど
し出された光景に唖然とする中で、
は壊滅的な状態で、荒れすさんだ光
れましたか﹂と声をかけると、
﹁
あ ぜん
被災者のことを思うと居ても立って
景にただぼう然とし、悲しみに打ち
ち合わせの米やリンゴ、衣服、薪ス
まき
もいられず、5日後の3月 日、持
髙橋靜雄︵岩手県 北・上︶
10
た。
70
石で2日間うどんの炊き出しをした
2011年3月 日、東日本大震
12
ひしがれた。この日は寒く、峠には
11
﹁大 き な 洗 濯 用 の た ら い が 欲 し い。
て能登地方の8業者から500点以
合 っ た。そ の 時 間 わ ず か
援活動について互いの思いを語り
お会いしたのだった。
4月 日に開催した当クラブの
30
﹁遠い所から本当にありがとう﹂と
20
20
届くようになり、3日に1度の頻度
16
いきたい。
︵第1副会長/ 年入会︶
40
上の品物を仕入れて販売した。また
きな力になると考える。今後もライ
ると、4日間で 升︵ ㌔︶入り白
20
ことで、一日も早い復旧復興への大
20
16
2024 年夏号
39 LION
12
- ▲TOP

- ページ: 40
- ンティア仲間が応援してくれた。そ
続けるも難儀していたところ、ボラ
ぱい積み込み避難所へ箱単位で届け
翌日から家内と2人で車に目いっ
被災者の方たちと固い握手を交わし
も﹃絆うどん﹄を送り続けたい﹂と、
んに協力していただけるなら、今後
も駆け付けた。三好社長は﹁髙橋さ
の宿には、支援を受け続けた人たち
ブは永遠に﹂
。これからも精いっぱ
精神が結実したものだ。
﹁ウィ・サー
とライオンズクラブで培った奉仕の
している。これは三好社長のご厚意
たことに驚きを感じ、この絆に感謝
続いて約4万食もの支援につながっ
の女将ともつながりがあったことか
る天然温泉を使用した銭湯﹁ 莱湯﹂
交流があり、また兵庫県尼崎市にあ
児銭湯﹂という取り組みの発起人と
東京都中野区で実施されている﹁託
要とされているからだと思う。私が、
ない、地域交流の希薄化などが挙げ
家族化により祖父母の協力が得られ
①銭湯の利用可能なスペースや託児
下記のように決定した。
極めた上で最大限に取り組もうと、
の自分たちに出来ることを正しく見
の未経験からスタートするには、今
吉 将︵兵庫みらい︶ クラブとして初めての活動を全く
が、目標に向けて一つになった。
らえると考えた。メンバーの気持ち
う。そんな機会があれば、喜んでも
温泉でひと時の安らぎを得てもら
らの元で子どもを預かり、ママには
たい﹂という声が上がった。保育士
お かみ
れでも残った1000食分は、被災
ていた。
ら、
﹁尼崎市でも託児銭湯を実施し
地にテントを張って温かいうどんの
い社会奉仕に精進していきたい。
たった一杯のコーヒーとわずか
︵終身会員/ 年入会/ 歳︶
初の奉仕活動は託児銭湯
分の交流に始まった縁が、十数年も
炊き出しを続け、年の暮れまでに配
布を完了させた。これを三好社長に
伝えると﹁多くの皆さんから﹃本場
の讃岐うどんをありがとう﹄という
連絡があってうれしかった﹂との返
事で、私もとても癒やされた。
その後も毎年2月になると三好社
長から讃岐うどんが3000食ずつ
届き、避難所や仮設住宅などで何度
となく炊き出しを行った。大船渡市
にある大立仮設住宅での炊き出しで
クラ
は、平均
の兵庫みらいライオンズ ブ
2023年 月に誕生したばかり
﹁とってもおいしい﹂と言って生卵
スタッフの人数を考慮し、対象を
歳 の お ば あ ち ゃ ん が い て、
80
られる。そんな中でママは自分の時
は、
93
20
年齢 歳の若手中心のクラブだ。若
11
かけうどんを2杯も食べた。仲間一
92
感激していた。宿泊した大船渡温泉
違えるほどの復興を遂げた街並みに
跡の一本松を見学してもらうと、見
興スタジアムや大船渡の商店街、奇
きたい﹂と連絡が入った。 石の復
妻から﹁被災地の復興状況を見に行
昨年の3月上旬には、三好社長夫
勇気付けられたこともあった。
支援活動を続けていこうとこちらが
同その姿に力をもらい、これからも
て、多忙な父親の育児参加不足、核
育て中の母親を取り巻く環境とし
育てママの孤立問題﹂だ。現代の子
を交わし、
スポットを当てたのが﹁子
ふさわしい活動とは何かと熱い議論
し て、誰 の た め に、何 を す べ き か、
そんなクラブの最初の奉仕活動と
刺激になりたいと願っている。
風を吹かせて、ライオンズの中でも
者ならではの発想と行動力で新しい
が残ってきたのは、そうした場が必
なったが、数を減らしながらも銭湯
自宅に風呂があるのが当たり前に
る役割がある。高度経済成長期以後、
癒やし、地域住民との交流の場とな
は体を清潔に保つだけでなく、心を
れている銭湯に目を向けた。銭湯に
そこで、当クラブは近年再注目さ
る時間がない。
間をほとんど持てず、心身を癒やせ
を提供するために、創意工夫が求め
だ。少ない費用でより良いサービス
今回特に苦労したのは、資金不足
サージを用意する
イーツバイキングと整体師のマッ
ママへのサービスとして、無料ス
③参加者の費用負担は入浴料金のみ。
浴が不要な朝風呂の時間帯とする
②託児銭湯の開催時間は子どもの入
ママと未就学児に絞る
35
2024 年夏号 40
LION
- ▲TOP

- ページ: 41
- を引かれながらも、銭湯に向かうマ
で帰っていくママと子どもたち。た
ね!﹂
﹁ま た 遊 ぼ う ね ー﹂と、笑 顔
時。
﹁またやってください
︶
﹂の
フ エ ム 放 送︵ Kiss FM KOBE
ポータルサイトに掲載を働きかけ、
マたちの姿があった。
くさんの感謝の言葉と笑顔をもら
もこだわり、100円ショップの資
を用意した。テーブルの飾り付けに
足を運び、安価でおいしいスイーツ
用ケーキの切り落とし販売店などに
の製造直販、大阪府豊中市の機内食
れた。暖かく桜も満開というすばら
出ていた雨予報は外れ、好天に恵ま
4月7日、イベント当日。前日に
け付けを早期に終了した。
より早く予約人数に達したため、受
初こそ出足は鈍かったものの、想定
﹁ 普 段 は 髪 も ち ゃ ん と 乾 か せ な い
ぶり!﹂
て、お菓子を食べられるなんて久し
﹁ こ ん な に ゆ っ く り お 風 呂 に 入 っ
上げていた。
マ同士が久々の解放感に喜びの声を
菓子を片手に、同世代の子を持つマ
ら な い。実 績 を 積 ん だ 後 に は、市
継続的なものにしていかなければな
らった。この活動は1回だけでなく、
割以上から﹁満足﹂という回答をも
してくれ、来場者アンケートでは9
今回大人 人、子ども 人が参加
い、我々メンバーも胸が熱くなった。
午後
ンバーが集めた情報を元に、尼崎市
中野区託児銭湯の発起人や中野区長
時、スイーツバイキングではお
う子も。そんな子どもたちに後ろ髪
内にある和菓子メーカーのアウト
もSNSで拡散してくれた。発表当
られた。スイーツバイキングではメ
レット、三田市のチョコレート工場
材を活用し、見栄えがするように工
しい春の日だ。朝8時 分、 莱湯
12
夫した。 莱湯の女将は営業時間外
11
宅まで託児スペースとして開放し、
てくれただけでなく、銭湯に近い自
の銭湯を入浴料のみで貸し切りにし
を整えた。
の持ち場で初めての奉仕活動の準備
にクラブメンバーが集合。それぞれ
会った子同士がもう仲良く遊び、元
託児スペースでも、さっき初めて
きゃだめだから﹂
し、お菓子は子どもに隠れて食べな
て い き た い。子 育 て し や す い 未 来
で、尼 崎 だ け で な く 全 国 に も 広 げ
え て い る。そ し て ラ イ オ ン ズ の 力
の助成や協賛企業も募りたいと考
28
時、予約のママと子どもたちが
20
保育士も紹介してくれた。メンバー
30
地元のラジオネットワーク﹁兵庫エ
得た。事業のPRでは、メンバーが
た。紙芝居ボランティアにも協力を
ンバーの家族も無償で協力してくれ
の友人の整体師と、看護師であるメ
ママと離れるのが心配で泣いてしま
喜々として入ってくる子もいれば、
スではたくさんのおもちゃを見て
来てくれた親子もいた。託児スペー
次々と来場。中には遠く姫路市から
だ帰りたくない!﹂
﹁ ママが迎えに来てくれたけど、ま
楽しかった!﹂
﹁ 紙芝居を自分で読ませてもらえて
気な声が響きわたった。
い。
︵ 年入会/ 歳︶
一緒に託児銭湯の輪を広げてほし
持 っ た ク ラ ブ の 皆 さ ん に は、ぜ ひ
け に な り た い。こ の 活 動 に 興 味 を
を 創 る た め に、ま ず 我 々 が き っ か
2024 年夏号
41 LION
10
23
40
- ▲TOP

- ページ: 42
- 編集室
Official publication of Lions International
ライオンズクラブの未来を切り開く
ライオン誌日本語版委員 上田隆政
(広島県・三原)
EXECUTIVE OFFICERS
President Fabrício Oliveira, Brazil; Immediate
Past President Dr. Patti Hill, Canada; First Vice
President A.P. Singh, India; Second Vice
President Mark S. Lyon, USA; Third Vice
President Dr. Manoj Shah, Kenya.
DIRECTORS
Second Year Directors
Balkrishna Burlakoti, Nepal; Luis Jesus Castillo
Gamboa, Panamá; Feng-Chi Chen, China Taiwan;
Marie T. Cunning, USA; Marcel Daniëls, Belgium;
Babu Rao Ghattamaneni, India; Masashi Hamano,
Japan; Edwin Guy Hollander, USA; Dr. Sung-Gil
Jung, Republic of Korea; Halldor Kristjansson,
Iceland; Danyal Kubin, Türkiye; John Allen
Lawrence, USA; Steven Middlemiss, USA; Hans J.
Neidhardt, USA; Joanne Ogden, Canada; Anthony
Paradiso, USA; Katsuki Shirosaka, Japan.
First Year Directors
Raj Kumar Agarwal, India; Guy-Bernard Brami,
France; Dr. Karl Brewi, Austria; Debbie Cantrell,
USA; Chris Carlone, USA; Luis Augusto David Caro
Chong, Peru; Dato' Yeow Wah Chin, Malaysia;
Lorena Hus, Slovenia; Ea-Up Kim, Republic of
Korea; S. Magesh, India; Robert "Ski" Marcinkowski,
USA; Pankaj Mehta, India; Bert Nelson, USA;
Ramesh C. Prajapati, India; Princess Bridget
Adetope Tychus, Nigeria; Graeme John Wilson,
New Zealand; David Wineman, USA; Dong Zhao,
China.
Lions International Headquarters
300 W 22ND STREET OAK BROOK IL 60523-8842 USA
TEL.(630)571-5466 FAX.(630)571-8890
Website: lionsclubs.org
一般社団法人日本ライオンズ
PR・マーケティング委員会(2023-24 年度)
委 員 長 増澤 義治(334 複合地区議長)
副委員長 星野 勝美(333 複合地区議長)
〒104-0031 東京都中央区京橋 1-2-4 八重洲ノリオビル 5 階
TEL.(03)6262-1263 FAX.(03)3241-4388
Website: lionsclubs.or.jp
ライオンズ・インターナショナルの公式出版物として
以下の公式版が認可されている -- Australia and Papua
New Guinea, Austria, Bangladesh, Belgium, BritainIreland, Brazil, Canada, China Hong Kong, China
Taiwan, Denmark, Finland, France, Germany, Greece
and Cyprus, Headquarters (in English and Spanish),
Iceland, India, Indonesia, Italy, Japan, Korea, Nepal,
Netherlands, New Zealand, Norway, Pakistan, Poland,
Portugal, Sweden, Switzerland, Thailand and Turkey.
ライオン誌日本語版委員会(2023-24 年度)
国際理事 鶴嶋 浩二
国際理事 濱野 雅司
国際理事 城阪 勝喜
委 員 長 藤谷 文雄(332 複合地区)
編 集 長 団 英男(335 複合地区)
委 員 田中 明(330 複合地区)
委 員 馬場 哲也(331 複合地区)
委 員 三枝 久夫(333 複合地区)
委 員 増澤 義治(334 複合地区)
委 員 上田 隆政(336 複合地区)
委 員 渕野二三世(337 複合地区)
ライオン誌日本語版
TEL.(03)6674-8777 FAX.(03)6674-8781
E-mail. edit@thelion.jp
Website: thelion-mag.jp
21年前、三原ライ
オンズ
クラ
ブ
の会員だっ
た父が急逝し、よう
やく落ち着いた頃に
先輩方に誘われ、自然の流れのように
入会しました。というのも、父はライオ
ンズのことを家族によく話していたの
で、皆がライオンズを身近に感じてい
たのです。父の前は祖父が会員で、例
会に出かける時はいつもスーツにカンカ
ン帽、手にはステッキ、靴はウイング
チップで、子ども心に「カッコつけてい
るなあ」と思いました。クラブに対す
る愛着と誇りの表れだったのでしょう。
祖父、父、私の上田家3代の在籍期間
は合わせて54年9カ月になり、よくぞ
つながったものだと感心します。
父はよく「ライオンズは『無 償の愛』
だ」と言っていました。見返りを求めず、
相手のために尽くす愛情こそが、ライオ
ンズクラブの原点だと思います。多くの
会員が現状に厳しさを感じている今だ
からこそ、クラブ内で今後どうあるべき
かを議論していただきたいです。活性
化には会員の拡大と多様化、モチベー
ション向上、活動の充実と多様化、デ
ジタル化の推進、資金調達の多様化が
必要だと思います。これらの取り組み
を通じて、より活力ある組織へと成長
し、地域社会や国際社会に更なる貢献
をすることが出来るでしょう。また、影
響力のある組織として発展し続けること
も出来るでしょう。
「変えなければいけないもの」と「変え
てはいけないもの」をしっかりと見極め、
これからも求められる奉仕、喜ばれる
奉仕を追求していきましょう。
ライオン誌では全国のクラブの奉仕
活動を発信しています。クラブ例会で
それらの記事を話題に取り上げ、今後
の活動の参考にしていただければ幸い
です。
胸に掲げた L 字の誇り
ライオン誌日本語版委員 渕野二三世
(大分)
ライオン 誌 委 員
す 。L字 の誇りを持って 奉 仕を 継 続し
かれ、運営(会計 報
と思います 。そこに ス ポットライトを
会 は 年 間12 回 開
告など )、ウェブ マ
ガジン及び 印 刷 版 の 編 集 、主 要 記 事
予定などについて話し合います。また
委員の特権と言えるのが、ウェブマガ
ジンの 投 稿 記事など発 表 前の記事を
読 めること 。読むたびに感 動します 。
ライオン誌には全国のクラブ、会員か
ら 投 稿 が 寄 せられ ますが 、一 度も 投
稿したこと が な い クラブも多 数 あり
ます。理由はさまざまあろうかと思い
ま す が 、ぜ ひ 気 軽 に 投 稿してくだ さ
い 。所 属クラブの 活 動 が 日 本 中 の 会
員はもちろん、多くの人 たちの目に触
れるのはすばらしいことです。
ところで 、今 や日 本 は 歯 止 め が 利
かな い人 口 減 少 の 国 で す 。
「 数の 力 」
は 大 事 なことで す が 、たと え 会 員 数
10人 余りで も 、しっかりと奉 仕 活 動
を行っているクラブはたくさんありま
ていることに、目を向ける必要がある
当てることが出 来るのも、このライオ
ン誌です。
そして、ライオン誌には会員の随 想
し
し
く
や提言を掲載する投 稿 欄「獅子 吼」が
あります 。個 々の 体 験 談 や 地 域 で の
ボラン ティア活 動 など 寄 せられ る原
稿のテーマは多様で、それぞれにライ
オンズへの思いが 表れています。時に
は批判的な意 見もありますが、それも
より良い 奉 仕 団 体 にして いきた いと
いう思いがあってこそです 。皆さんの
思 い 、ご 意 見を 原 稿 に まと め「 獅 子
吼」欄へお寄せください。
忘 れてはいけないのは「 自由 信 頼
叡智のきずな」
(「ライオンズクラブの
歌 」より )と「 奉 仕 の心 」で す 。この原
点に 立ち返り、胸に掲げたL字の誇り
が 末 永く続くことを 心 より祈 念しま
す。
LION
2024 年夏号 42
- ▲TOP

- ページ: 43
- 地区 クラブ数 増減 会員数
330-A 181
330-B 136
330-C
66
330 計 383
331-A
70
331-B
69
331-C
43
331 計 182
332-A
62
332-B
50
332-C
55
332-D
66
332-E
48
332-F
43
332 計 324
333-A
69
333-B
46
333-C 103
333-D
46
333-E
79
333 計 343
334-A 105
334-B
70
334-C
69
334-D
90
334-E
46
334 計 380
335-A
61
335-B 142
335-C
99
335-D
53
335 計 355
336-A 134
336-B
81
336-C
76
336-D
82
336 計 373
337-A 111
337-B
58
337-C
71
337-D
69
337-E
52
337 計 361
総計 2,701
-5
-5
0
-10
-1
-3
0
-4
0
1
0
0
-2
-2
-3
0
0
-2
-2
-1
-5
0
-1
-2
-1
-1
-5
-6
-7
-2
-1
-16
-1
-2
-3
-2
-8
-2
-2
-2
0
0
-6
-57
4,673
3,279
1,494
9,446
2,341
1,897
1,476
5,714
1,946
1,826
1,493
2,040
1,572
1,153
10,030
2,608
1,355
2,662
1,722
3,663
12,010
4,960
3,314
2,751
4,225
2,077
17,327
1,563
5,877
3,422
1,467
12,329
4,949
2,376
2,727
2,544
12,596
4,264
2,106
2,835
2,054
1,705
12,964
92,416
入会
退会
461
248
138
847
248
145
150
543
191
222
115
166
117
60
871
175
103
266
123
274
941
477
273
238
295
189
1,472
225
674
409
108
1,416
451
246
227
225
1,149
371
200
191
256
218
1,236
8,475
1,127
357
262
1,746
263
290
141
694
197
197
137
273
160
146
1,110
249
178
255
163
564
1,409
547
447
275
525
322
2,116
298
1,156
500
195
2,149
530
236
287
287
1,340
615
232
360
333
168
1,708
12,272
増減 (%)
-666
-109
-124
-899
-15
-145
9
-151
-6
25
-22
-107
-43
-86
-239
-74
-75
11
-40
-290
-468
-70
-174
-37
-230
-133
-644
-73
-482
-91
-87
-733
-79
10
-60
-62
-191
-244
-32
-169
-77
50
-472
-3,797
(-12.47%)
(-3.22%)
(-7.66%)
(-8.69%)
(-0.64%)
(-7.10%)
(0.61%)
(-2.57%)
(-0.31%)
(1.39%)
(-1.45%)
(-4.98%)
(-2.66%)
(-6.94%)
(-2.33%)
(-2.76%)
(-5.24%)
(0.41%)
(-2.27%)
(-7.34%)
(-3.75%)
(-1.39%)
(-4.99%)
(-1.33%)
(-5.16%)
(-6.02%)
(-3.58%)
(-4.46%)
(-7.58%)
(-2.59%)
(-5.60%)
(-5.61%)
(-1.57%)
(0.42%)
(-2.15%)
(-2.38%)
(-1.49%)
(-5.41%)
(-1.50%)
(-5.63%)
(-3.61%)
(3.02%)
(-3.51%)
(-3.95%)
日本ライオンズ
クラブ分布図
2024.6.30 国際本部集計
332-A:青森
332-B:岩手
332-C:宮城
332-D:福島
332-E:山形
332-F:秋田
331-A:北海道(道央)
331-B:北海道(道北・道東)
331-C:北海道(道南)
333-A:新潟
333-B:栃木
333-C:千葉
333-D:群馬
333-E:茨城
331
B
A
C
A
330-A:東京
330-B:神奈川・山梨・東京
330-C:埼玉
336
D C
F B
332
E C
A
D
B E 333
DC
A C
E
B
D
330
B C
335
A 334
D
A C
B
B
A
C
A
E B
337
D
334-A:愛知
334-B:岐阜・三重
334-C:静岡
334-D:富山・石川・福井
334-E:長野
335-A:兵庫(東)
335-B:大阪・和歌山
335-C:京都・滋賀・奈良
335-D:兵庫(西)
337-A:福岡・長崎
337-B:大分・宮崎
337-C:佐賀・長崎
337-D:鹿児島・沖縄
337-E:熊本
336-A:愛媛・香川・高知・徳島
336-B:岡山・鳥取
336-C:広島
336-D:島根・山口
世界のライオンズ 2024.6.30 国際本部集計
●国または領域:200 以上 ●クラブ数:49,092
●会員数:1,338,102
※男女別及び家族会員を含む月末集計はライオン誌ウェブマガジン「情報資料」でダウンロード出来ます
●会員数増減:-3,586
- ▲TOP

- ページ: 44
- 友だち
募集中
ウェブマガジンの更新情報などを随時配信中
@433iiwbj
ライオン誌日本語版2024年夏号 通巻742号 2024年7月 日発行 発行元/一般社団法人日本ライオンズ ライオン誌日本語版委員会 〒104 0
‐031 東京都中央区京橋1 2
‐ 4
‐ 八重洲ノリオビル5階 ℡03 6
‐674 8
‐777 印刷/共同印刷株式会社
ライオン誌 LINE 公式アカウント
25
- ▲TOP