ライオン誌日本語版2024年夏号

- ページ: 17
- 地域の名所になったライオンズのあじさい園
大分県・四日市 大・分ライオンズクラブ
宇佐市四日市地区にある響山公園
クラ
には、四日市 大・分ライオンズ ブ︵筌
口誉士輝会長/ 人︶が造った﹁あ
じさい園﹂がある。 年以上前にク
約4000本。 年には結成 周年
これまでにクラブが植えた苗木は
ている。今年は6月9日に開催した。
緑茶を振る舞って来園者をもてなし
さい観賞会﹂を開催。まんじゅうと
見頃を迎える6月初旬には﹁あじ
苗木1000本を植えた。
2003年に市民と共にアジサイの
て整備。地域の新名所にしようと、
ラブが﹁ライオンズガーデン﹂とし
40
イン。クラブが育んできたあじさい
したアンケートでは第2位にランク
レビが県内のあじさいの名所を調査
さんの花を付けた。地元ケーブルテ
育てた苗木は順調に成長して、たく
それから2年目の今年、高校生が
ててもらい、新たな区画に植えた。
芸課の生徒たちに苗1000本を育
立宇佐産業科学高等学校の協力で園
を記念して拡充事業に取り組み、県
60
園は、地域の名所としてしっかり定
着したようだ。
取材/河村智子 写真/宮坂恵津子
2024 年夏号
17 LION
55
22
- ▲TOP