ライオン誌日本語版2024年夏号

- ページ: 24
- 投稿リポート|
|
|奉仕活動
こども園で交通安全啓発活動
愛知県・新城ライオンズクラブ
郷西こども園で、交通安全啓発活
動を実施した。同園は今年度、新
城警察署から交通安全モデル園と
して委嘱されている。保護者に
チャイルドシート使用の徹底を呼
びかけたり、園児に交通ルールを
教えたりして安全への意識向上を
図るのが狙いだ。
入園式のこの日、新城警察署交
通課からモデル園の委嘱式も行わ
れ、当クラブからは93人の園児全
員に交通安全啓発用記念品として
ぬりえやクレヨン、折り紙などの
セットを手渡した。パトカーや白
バイ、愛知県警察マスコットキャ
ラクターのコノハ警部の着ぐるみ
も出動し、楽しくにぎやかな入園
式となった。また、当クラブは20
年前に交通安全啓発活動の一環と
して信号機の絵の付いたエプロン
を園に寄贈したのだが、先生方が
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長/44人)は4月8日、新城市立東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新城ライオンズクブ ラ(打桐厚史会
MC・IT 委員長/太田弥生
の歩道・グリーンロードで結ばれ
ている。園児たちが保護者に手を
引かれながら初めて通るこの道
で、我々はのぼり旗を持って歩道
の両側に立ち交通安全を呼びかけ
た。
今回もそれを着用
していた。大切に
使い続け、子ども
たちに安全を伝え
る気持ちをバトン
のようにつないで
くれていること
を、とてもうれし
く思った。
園バスの駐車場
とこども園は、緑
夢を文字にする夢書道と夢実現のサポート
岐阜県・高山
城ライオンズクブ ラ(蒲建治
会長/71人)が4年前から実施し
ている
「夢書道」
。高山市内の小学
5年生に、現在の「夢」や「目標」
を文章にし、それを漢字1文字で
き ごう
揮毫してもらい、特に印象深い作
品の作者に対して、クラブが夢を
かなえる手伝いをするというもの。
今回、応募作品418点の中から
最優秀賞に選ばれたのは、「歌」
と書かれた伸びやかですばらしい
作品だ。作者は、ロシアによる侵
ごう
攻を受け防空壕に
避難したウクライ
ナの女児が大勢の
前で歌う姿を報道
で見て、「歌で人
を幸せに出来る歌
手になりたい」と
いう夢を持ったそ
うだ。
そこで私たちは夢
のお手伝いとし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
せつ
青少年育成委員長/瀧根大樹
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高山
城ライオンズクラブ
て、東京からボイストレーナーを
招き、児童にトレーニングを受け
てもらった。初めての経験に戸惑
いながらも精いっぱいがんばって
いた。また、児童が興味を持って
いるというギターセット一式をプ
レゼントした。
子どもたちは皆さまざまな夢を
抱いており、その多くが社会への
貢献を意識したものだった。彼ら
が安心して大きな夢に向かって羽
ばたいていけるように、環境を整
えることが私たちの責務だと実感
した。いつの日か彼らが夢をかな
え、地域に、そして世界に幸福を
もたらしてくれることを願ってい
る。
LION
2024 年夏号 24
- ▲TOP