ライオン誌日本語版2024年夏号

- ページ: 23
- 65周年の節目に子どもたちと平和を思う
大分ライオンズクラブ
クラブ結成65周年記念事業 国際
平和絵画コンクール」を開催した。
応募があった全86作品をクラブの
ホームページに掲載すると共に、
大分県立美術館にも展示。5日間
の会期中に延べ1200人が来場し
た。作品展初日の12月26日には各
賞に輝いた児童・生徒12人の授賞
式と、茶道裏千家の第15代家元で
ある千玄室大宗匠を招いての記念
講演会を行った。
昨年百寿を迎えら
れた千大宗匠は、第
二次世界大戦中に日
本海軍で特別攻撃隊
の一員として訓練を
受け、多くの戦友を
見送った壮絶な戦争
経験を持つ。
「和の心『みんな一
緒だよ』」と題した
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長/78人)は、「大分ライオンズ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大分ライオンズクブ ラ(得丸明浩会
幹事/福嶋 崇
講演の中で自身の戦争体験を語り
ながら、平和の尊さ、そして平和
を希求するだけでなく平和のため
に行動することの大切さを説い
た。また、「茶道では、自分を半
歩下げてお茶を頂く。半歩下がる
気持ちがあれば、衝突が起こるこ
とはない。この気持ちを忘れない
でもらいたい」と聴衆に語りかけ
た。
「ライオンズクラブは単なる奉
仕団体ではない。世論を呼び起こ
し、二度と無駄な争いのないよう
に、お茶一服をすすり合うような
穏やかな気持ちであらゆる人と接
してほしい」。千大宗匠のエール
を胸に刻み、歩み続けたい。
青空ヨガ教室で健康増進
兵庫県・尼崎南ライオンズクラブ
公園の壇上広場で、健康増進事業
「尼崎南ライオンズクラブ青空ヨ
ガ教室 in尼崎城」を開催した。
2021年にスタートし、今年で3回
目。当日は快晴で桜も満開、まさ
しくヨガ日和となった。
本教室はチラシを配布して PR
した他、尼崎市の市報に告知を掲
載してもらった。第1回から毎回
参加してくれている人もいる。な
かなか体を動かすことがない人に
運動の機会を提供するだけでな
く、屋外で開催しているので飛び
入り参加もしやすい。併せて糖尿
病予防の啓発にも取り組み、尼崎
23 LION
2024 年夏号
市が作成した健康レポートのチラ
シを配布した。また今回はライオ
ンズクラブの活動だけでなく、再
建5周年を迎える尼崎城の
紹介や、尼崎を舞台にした
4月公開の映画「あまろっ
く」の宣伝も行った。
ヨガインストラクターの
高本成華先生を講師に迎え
ての、1時間弱のレッスン。
初心者から経験者まで老若
男女50人がすがすがしい時
間を共有した。「高い青空
の下で行うヨガは日常と違
う特別感があって、きれい
な桜とお城を眺めながらと
ても気持ちよかった」と喜
・・・・・・・・・・・・・・・
会長/27人)は4月7日、尼崎城址
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
尼崎南ライオンズクブ ラ(中島秀和
社会福祉委員会/中村敦子
んでもらえた。初参加の新メン
バーも含め皆で取り組み、クラブ
の団結も深まった。
- ▲TOP