ライオン誌日本語版2017年10月号

- ページ: 54
- READERS ROOM
で は 、 日 本 語 へ の 「 翻 訳 」 が 伴 ラ イ オ ン ズ 会 員 で あ れ ば 誰 も が 「 特 集 : 1 0 0 周 年 記 念 シ カ ゴ 国 が 、 我 々 日 本 人 が 活 動 を す る 上
d e s t r o y . 」
る こ と は 当 然 と 言 え ば 当 然 で す
p r a i s e ; t o
る 以 上 、 英 語 が 基 礎 と な っ て い
c r i t i c i s m a n d l i b e r a l w i t h
生 ま れ 、 し か も 世 界 的 組 織 で あ
ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ が ア メ リ カ で
間 性 が 感 じ ら れ る 記 事 で し た 。 間 性 が 現 れ る の だ と 思 い ま す 。
は 「 ■ 、 ラ 日 オラ ンイ イ 本 葛 オ 語 野 ン に 作 と し 太 呼 て 郎 ば す の る ば 行 る ら 動 人 し 力 秘 い 翻 や 話 訳 人 」 わ る の か と い う 、 訳 者 自 身 の 人 の 真 意 が ど う 日 本 語 に す れ ば 伝 な る 機 械 的 作 業 で は な く 、 原 文 ま す 。 そ の 意 味 で 、 翻 訳 は 、 単
● 神 山 庸 司
群 馬 県 ・ 大 間 々 ラ イ オ ン ズ ブク
ラ
う れ し い 出 来 事 で す 。
の 姿 勢 が 変 わ っ て く れ た の が 、
と で 、 メ ン バ ー の ラ イ オ ン 誌 へ
こ の 取 り 組 み を 続 け て き た こ
だ と 思 っ て い る か ら で す 。
に か く 読 ん で も ら う こ と が 第 一
を 心 掛 け て い ま す 。 そ れ は 、 と
な る ペ ー ジ を 示 し て も ら う こ と
の で は な く 、 そ の 答 え の 根 拠 と
出 題 す る 際 に 、 答 え を 求 め る
頂 い て い ま す 。
「 ク イ ズ de 例 会 」 を 利 用 さ せ て
ラ イ オ ン 誌 に 掲 載 さ れ て い る
を や ら せ て も ら っ て い ま す が 、
私 は 今 、 テ ー ル ・ ツ イ ス タ ー
■ ク イ ズ de 例 会 を 利 用 中
読 者 か ら ー ー 8 月 号
と い う 一 文 は 、 日 本 の
の 「 と T こ O ろ B で E b C ラ u A イ i R オ l d E F ン u U ズ p L a w 道 n 徳 i d t h n m m 綱 o y y 領
t
も 真 意 は 伝 わ っ て こ な い と 思 い
け れ ば 、 ど の よ う な 訳 だ と し て
っ た 訳 者 の 理 解 力 と 表 現 力 が な
い し ま か す し 。 、 翻 訳 に 、 人 間 性 を 伴
読 者 プ レ ゼ ン ト
「幻の米」 ミネアサヒを読者5人に 今月号「ふ るさと探訪」 (49~53㌻) で 紹介した愛知 県新城市のブ ランド米「ミ ネアサヒ」を 5人の読者に プレゼントし ます。味が良 い米として有 名ですが、寒 暖の差がある 山間地でしか 栽培出来ないため収量が少なく、 「幻の米」と呼ば れています。取材した四谷の千枚田は自家用のみ のため、プレゼントは標高550㍍にある同じ新城 の作手地区で生産されたミネアサヒになります。 プレゼントをご希望の方は、はがきに「ミネアサ ヒ」と明記し、氏名、クラブ名、住所、電話番号を ご記入の上、ライオン誌プレゼント係までご応募く ださい。本誌へのご意見、ご感想もお書き添えくだ さい。締切は10月末日。応募多数の場合は抽選とな ります。 【宛先】〒104-0028 東京都中央区八重洲2-6-15 JOTO
ビル9階 一般社団法人 日本ライオンズ・ライオン誌 *オンライン応募は、ライオン誌ウェブマガジン(www. thelion-mag.jp) の 「プレゼント応募」から。
く る の を 楽 し み に し て い ま す 。
ラ イ オ ン 誌 が 毎 月 、 送 ら れ て
■ か つ て の シ カ ゴ を 思 い 出 す
神 た い て こ 違 文 て 賛 知 奈 。 る も と 和 に 破 は っ 川 か す が 感 訳 壊 惜 て 県 ら ば 出 な さ を し い ・ 小 で ら 来 く れ 避 み る 田 は し る こ て け な 、 「 原 な い の の い る く 批 白 い 翻 も 一 ま こ 、 評 梅 か 訳 、 節 す と 建 は ラ イ と が 日 を が 」 設 謙 ● オ 思 な 本 口 、 と を 虚 大 ン い さ 語 に 我 い 旨 に 南 ズ ブク ま れ と す 々 う と 、 修 ラ し て し る が 一 し 賞 平
て い ま 静 岡 す ラ 。
イ オ ン ズ ブク ● 影 山 善 次 郎
ラ
ィ ・ サ ー ブ 」 の 精 神 で が ん ば っ
す ば ら し い 年 に し た い と 「 ウ
タ ー ・ ナ イ ト 60 周 年 を 迎 え て 、
岡 ラ イ オ ン ズ も 今 秋 、 チ ャ ー
ブク ラ
い 出 し ま し た 。 私 の 所 属 す る 静
ゴ へ 経 済 視 察 し た 時 の こ と を 思
動 し て お り ま す 。 か つ て 、 シ カ
際 大 会 」 は す ば ら し い 記 事 で 感
〈56㌻クイズの解答〉第1問=b./第2問=a./第3問=c./第4問=b./第5問=a.
LION 2017年10月号
54
- ▲TOP