ライオン誌日本語版2024年秋号

- ページ: 4
- 奉仕活動リポート
ー
ー
24
府県を巡って、日本の文化や習慣を
体験した。
YCEが目指す世界平和の観点か
ら、広島では平和記念資料館を訪問。
ユース全員で折った千羽鶴を原爆の
子の像に捧げた。京都では池坊会館
でいけばなを、大阪では犬鳴山七宝
瀧寺で滝行を体験し、和歌山の海水
浴場ではスイカ割りを満喫。キャン
プ中は毎晩、各自が母国の紹介をし
て交流を深めた。ユースのサポート
に は、
YCE経 験 者 で あ る 大 阪 府・
ラ
吹田江坂ライオンズ クブY
EX支部の
若いメンバーたちが協力した。
参加したユースからは﹁人間が引
き起こした戦争による重大な結果を
深く考える機会になりました﹂
﹁日
本の文化に対する視野が広がり、興
味と敬意が深まりました﹂などの感
想が寄せられた。
2024 年秋号 4
※QRコードをスマートフォン等で読み込むとライオン誌ウェブマガジンにジャンプし、より詳しい記事や動画がご覧になれます
︻情報 写・真提供︼ 複合地区YCE委員会
ンプが、7月 ∼ 日の1週間にわ
テイする カ国 人の若者たち。大
プログラムで複合地区内にホームス
キ ャ ン プ 及 び 青 少 年 交 換︵YCE︶
たり行われた。参加したのはユース
28
複合地区主催の国際ユースキャ
335
21
335
阪、広島、姫路、京都、和歌山の各
16
LION
世界の若者が日本を知るユースキャンプ
複合地区︵関西︶
335
- ▲TOP