ライオン誌日本語版2024年冬号

- ページ: 17
- みんなで楽しめるスポーツ
障がいがある人も、年齢を重ねて昔のように動け
なくなった人も、もちろん元気な大人も子どもも、
みんな一緒に参加出来る新しいスポーツを紹介。
■卓球バレー
1970年代に関西地方の養護学校で筋ジストロフ
ィー児のリハビリを目的に始まったスポーツ。1チ
ーム6人で卓球台を囲んでいすや車いすに座り、木
製ラケットで音が出るボールを転がして打ち合う。
他
、
施
設
利
用
者
障
奉
仕
杯卓球バレー交流大会を開催。2023年3月に行われ
た第8回大会には、16チーム約120人が参加して白
ー
者
ッ
施
設
ャ
、
高 、 大
齢 市 会
家 者 内
開
族 施
設
地
元
五
。
高 ー
校
与 方
福井SOUTHライオンズクラ
ブ は、毎年3月にSOUTH
参
加
、 活
動
議
論
、 。 障
地
域
結 者
人 果 支
、 援
従
来 在
共
禍
中
断
間
熱の戦いを繰り広げた。
■モルック
フィンランドの伝統的なゲームを元に、1996年
に開発されたスポーツ。「スキットル」という木製
ピンに、木製の棒「モルック」を投げ、倒れたスキ
ットルに応じた得点を競う。
福岡県・大川ライオンズクラ
ブ は、モルックによる多
世代交流、健康増進などの取り組みを進める大川市
の方針に賛同。2023年5月、市内の小学校8校、中
学校2校、高校1校、大学1校にモルック一式を2セ
ットずつ寄贈した。6月にはモルック交流大会を開
き、28チーム115人が参加した。寄贈したモルック
は、家具資材加工業に携わるメンバーが製作。
17
LION 2024年冬号
部 広
島
部 校
員
生
協 徒
力
、
岩
国
商
業
。 高
校
野
球
健
看
護
専
門
学
校
、
朝
日
医
療
専
門
学
校
附
属
岩
国
看
護
学
校
障 出 者 国
市
共 障
者
害
支 外 野 者
援 出 球
観 ー
取 機 戦
会
組
提 ー
供
ー
ュ
。
ー 利
用
、
、
岩
ッ
﹂
大
。
会 ャ
地
幸
大
元
雅
審 会
俊
判
開 、 代
表
得
岩 ー 点
岩 国
係
国 医 学
Y 療 生 務 決 楽
M
入
C
会
A
保 ー
、 。
* 砂
ェ ュ 大 山
ー 会 幹
博
収 模
様 写
真
/
動
。 画
宮
坂
恵
津
子
︶
ィ
習
。
岩
国 成 各
果
ー
発
揮 、
3
人
。 1
組
。
︵
取
材
/
河
村
智
子
、
ー
投
球
補
助
具
多
投 彩
子
生
混
成
。
障 高 ー
齢
者
選
使 手
42
っ
っ 、
日
、
ー
頃 投 滑 手
顔 。
球
練
台
幼
っ
中
ッ 、 ー 。
団
東
障
体 ャ
京
躍
﹁
普 者 動
及
対 大
取 象
ー
ッ
組
注
ッ 目
ィ
初 ﹁ 良
﹁
回
機
会 。 行
ー
社 動
っ 会
経
験
人
目 ﹂
思
初
的
冠
っ
大
切
っ
大 ﹂ 生
、
誰
会
感
果 、
、
楽
活
動
転
換
図
集
会 ャ
ー
学
生 臨 練
習
会
。
審
判
ィ
開
講
一
習
人
受
感
想
、 ッ
。
大
ー
ィ
7
月
- ▲TOP