ライオン誌日本語版2019年1・2月号

- ページ: 2
- 「私の考えるライオンズクラブ」 意見 ・提言募集
『ライオン誌』 特集企画
ライオンズクラブが誕生して100年が経ちました。創設当初の奉仕の理念は受け継がれ今に至っていま す。奉仕の理念はアメリカから世界中の国々へと広がり、140万を超える会員を擁する奉仕クラブ組織へ と成長しました。しかしながら、時代の変化に伴って会員それぞれのライオンズクラブに対する考え方は 変化してきています。国際協会は次の100年に向けて戦略計画LCIフォーワードを策定し、新たなグローバ ル奉仕の枠組みを設けました。日本においては1990年代半ばをピークにその後は会員の減少が続き、奉仕 のニーズにも変化が生じています。また一般社団法人日本ライオンズが誕生して組織面においても変化が 起きている今、新たな考えもあるかと思います。 そこでライオン誌日本語版委員会では、ライオンズクラブの本質とは何かを改めて考えてみようと、 「私の考えるライオンズクラブ」という標題で会員の皆さんからご意見・提言を募集し、特集を組むこと を企画しました。皆様の忌憚のないご意見・提言をお寄せください。 2018-19年度ライオン誌日本語版委員会 編集長 稲岡敬弘
【募集要項】
● ● ● ● ●
テ ー マ :私の考えるライオンズクラブ 文 字 数 :400字から800字程度 必要事項 :所属クラブ名、氏名、年齢、入会年 締 切 :2019年2月15日(金) 送 付 先 Eメール:edit@thelion.jp ファクス:03-6674-8781 郵 送:〒104-0028 東京都中央区八重洲2-6-15 JOTOビル9階 一般社団法人日本ライオンズ ライオン誌日本語版委員会
※ライオン誌日本語版委員会ではお寄せ頂いたご意見・提言を元にして特集企画を まとめ、2019年7・8月号 (6月20日発行) に掲載する予定です。誌面の都合によ りお寄せ頂いても掲載出来ない場合があります。あらかじめご了承ください。
- ▲TOP