ライオン誌日本語版2024年冬号

- ページ: 7
- 公益財団法人日本ライオンズ
この度、第2回全国特別支援学校フッ
トサル大会が、福岡市において盛大に開
催されましたことを、心よりお慶び申し
上げます。
本大会は、全国10ブロック111校に
よる予選リーグが開催され、全国大会で
は、予選を勝ち抜いた学校に特別枠等を
含めた12校による熱戦が繰り広げられ
ました。本大会を通して、広く全国の特
別支援学校生徒が集まり、共にスポーツ
を行い、つながりを感じる貴重な機会と
なったことを大変うれしく思います。改
めまして、本大会の開催にご尽力いただ
いた公益財団法人日本ライオンズの皆様
に、心より敬意を表します。
特別支援学校における子どもたちのス
ポーツ環境の充実を図っていくことは極
めて重要であり、本大会は、日頃の練習
の成果を発表する機会として、大変意義
深い取り組みであると思います。
現在、スポーツ庁では、子どもたちの
多様なスポーツ機会を確保するため、部
活動の地域連携や地域スポーツクラブ活
動への移行に向けて取り組んでおりま
す。本大会を契機として、幅広い関係の
皆様の連携の下、ますます特別支援学校
生徒のスポーツ活動機会が充実すると共
に、スポーツを通じた共生社会の実現に
向けた取り組みが着実に進んでいくこと
を強く願っています。
結びに、貴財団のますますのご発展と
関係の皆様のご健勝を祈念し、お祝いの
言葉といたします。
スポーツ庁長官 室伏広治
日
頃 、 大
培 不 会
老 前
理 日
事
力 長 3
日
十 ﹁
二 選 行
分 手
予
沖 影 選 全
国
加 縄 響
勝 10
代
地
表 九
12
州 抜 区
・
校 特 大
参
別 会
福 枠
精 加
岡
参 鋭 1
1
開 加
参 催 出 加 1
集 地 来
校
発 皆
開
揮
、
枠
会
台
式 。 2 っ 風
、
LION 2024年冬号
岡 特
市 別
支
援
学
校
長
会
福 ︶
岡
11
開 月
催 4
日
、
福
。
別
支
ー 援
学
庁 校
、
福 ッ
岡
県
、
福 大
岡 会
市 ︵
、 後
全 援
国
老
安
正
理
事
長
︶
主
催
公
益
財
団
法
人
日
本
第
2
回
全
国 ︵
特 不
■
公
益
財
団
法
人
日
本
ラ
イ
オ
ン
ズ
副
理
事
長
小
野
寺
眞
悟
栃
木
県
立
特
別
支
援
学
校
宇
都
宮
青
葉
戦 後
、
勝 順
位
抜 決
定
優 戦
勝
優
勝
競
、 っ
初
出 。
場 激
開
精
見 福
受
化
最 催 来
場
神
送 岡 就
、 本
年
善
顕 学 大
ー っ 高
度 感 着
著 校 会
等
努
実
生
学
力 。 24
。 指 、 活 存
園
年 。 浸
在
場
、
導 礼
11
続
透 ﹁ 面 選
者 儀
R
競
良 月
手
、
e 感
2
技
各
s 動
以
大 日
p 的
外
会 、
ー ー 高
e
愛
自
意
c
知
評
識
t 、 発
。
影
県
帰 価 学
﹂ 大 的
喜
変 響
会
途
7
校
ー
人
、
々
対 信
全 戦 頼 感
大 高 力
謝
予 会
ー 絆
選
基
ー 、 健 ー
3 闘
敬 自 、
意
誓
行
考 ー
ッ っ
持
っ
、
4 。 誓
判
最 断
4
日 ﹂
勝 奈
利 良
県
果 立
高
等
養
。 護
学
校
戦
劇
的
後
追 古
屋
聾
学
1 校
位 戦
通
過
残
、
優 数
勝 秒
高
等
学
園
。
予
選
ー
愛
知
同 県
点 立
名
大 等 選
会 支 手
援 宣 っ
開 学 誓
催 校
眞
田
獅
苑
多 ﹁
大
分
県
立
杜
高
︵
北
海
道
・
札
幌
北
の
杜
ラ
イ
オ
ン
ズ
ブ
ク
ラ
︶
﹂
第
2
回
全
国
特
別
支
援
学
校
フ
ッ
ト
サ
ル
大
会
。
■第2回福岡大会の成績
優勝 栃木県立特別支援学校宇都宮青葉高等学園
準優勝 奈良県立高等養護学校
第3位 神奈川県立日野中央高等特別支援学校
第4位 愛知県立名古屋聾学校
第5位 島根県立松江養護学校乃木校舎
第6位 大分県立さくらの杜高等支援学校
第7位 福岡県立特別支援学校福岡高等学園
第8位 富山県立富山高等支援学校
第9位 沖縄県立中部農林高等支援学校
第10位 札幌市立みなみの杜高等支援学校
第11位 宮城県立小松島支援学校
第12位 香川県立香川東部養護学校
- ▲TOP