ライオン誌日本語版2023年冬号

- ページ: 14
- |奉仕活動|投稿リポート|
50周年記念事業「動物ふれあい体験」
愛媛県・今治東ライオンズクラブ
今治東
50周年記念事業部会部長/渡邉眞
/
43人) 11月6日、
記念事業
。「
結成50周年
芝生広場 会場 「動物
催
。
、岡山理科大学
犬 猫 里親 見
」
乗馬
餌
、
、 獣医学部 今治明徳短
体験
爬虫類
、
抱
心音 聞
設
期大学 、共 鳥獣被
害 解消 取 組 中
、
素手 触
考案
試食会 大好評
聴診器
。
出来 小動物
。「 供馬乗馬体験」
乗
家
族 熱心 指導 受
。「犬猫譲渡
。「動物
、
連
接
企画 設
体験」
体
。
、動物
12匹
教
室」 「動物
、
験」 開催。5000人 来場
会」
大勢 列 成
(髙橋良幸会長
貴重 機会
験
事前準備 当日 運営 片
変
、
充実
。「
大
貴重 経
思
今治東
! 入会
良
!」
。
動植物を守ろう! 海岸での自然保護活動
千葉県・光ライオンズクラブ
光
会長/鈴木貴史
(25人) 15年以上
、県立九十九里自然公園内
木戸浜海岸周辺
動植物
保護活動 続
。中
力 入
囲
囲 。
、絶滅危惧種 指定
、子
保護活動 。
孵化・脱出
10日前後 、生育状況 確認。中
地上 出
産卵時期
6
∼8月。母
、発見
帰
外敵 少
泳
夜間 砂浜 上
陸
子
産卵 、
。子
保護
海
沖 向
姿 見守 時 、
一同感動 胸 熱
。
今年 木戸浜海岸 尾垂浜
夜明 前 海
隣接
帰
産卵
。
巣穴 残
2 所、
屋形海岸 4 所 計6 所
、9月30日現在、
4
期間
所 孵化 確認
・
産卵数 合計423個、孵化率85% 、
毎朝、海岸 見
、
車 人 荒
4 所
非常 良 成績 。今年 気温 高
回 、産卵場所
確認
。
起因
考
。当
今後 、
地域 自然保護活動 力 入
周
。
LION 2023年冬号
14
- ▲TOP