ライオン誌日本語版2021年11・12月号

- ページ: 1
- LION
in JAPAN
Official Publication of Lions Clubs International
11・12
2021
ライオン誌日本語版2021年11 ・12月号
thelion-mag.jp
- ▲TOP

- ページ: 2
- 奉仕活動 | テーマ | 活動報告 |国際財団 | フォーカス | 歴史 | 過去の記事 会員向け☞ 会員向け☞ ニュース | 情報資料 | 投稿 | 注文 | 更新情報
ウェブマガジンは 新時代のライオン誌です
ライオンズクラブ国際協会の公式機関誌であるライオン誌 日本語版は1958年に創刊され、以来、日本国内の会員に親し まれてきました。2018年からは印刷版に加えて、インターネ ット上のライオン誌を発行しています。 それが「ライオン誌日本語版ウェブマガジン」です。 全国各地のメンバーが生き生きと奉仕活動に励む姿を記事 と動画で伝える他、過去60年余りの印刷版バックナンバーの 記事閲覧とキーワード検索など、デジタルの特性を生かして ライオンズ活動に役立つ情報をお届けしています。 ぜひ親しみを持ってライオン誌ウェブマガジンをご覧くだ さい。
■ウェブマガジンは年12回・毎月1日に発行します ■「奉仕活動」は各地のアクティビティを文章と動画で伝える取 材記事。印刷版には短くまとめた記事を掲載します ■投稿記事「活動報告」はクラブから寄せられたリポートを掲載。 印刷版にはその中から一部を掲載します ■パソコンやタブレット、スマートフォンなどで手軽にアクセス 出来ます ■メールニュースやLINEメッセージ(登録者宛)で更新情報を お届けします ■フェイスブック、ツイッターなどのSNSで広くライオンズの活 動を発信します
※このページや、印刷版 「奉仕活動」 「ライオンズ・インフォメーション」 の記事に掲載されているQRコ ードからウェブマガジンに接続することが出来ます ライオン誌ウェブマガジン→https://www.thelion-mag.jp/
- ▲TOP

- ページ: 3
- LION MAGAZINE IN JAPAN
November・December 2021, Vol.729
目次
4 奉仕活動 4:岩手県北上 5:愛知県愛知中央 6:長野白樺 7:香川県坂出 8 活動報告 8:島根県出雲中央/8:千葉県佐倉/9:鹿児島県枕崎/9:福島県二
ゾー 本松/10:兵庫県龍野/10:336‑C地区1リジ (広島県) /11:新潟県 ョン1ン
長岡、長岡悠久、長岡蒼柴、長岡柏、長岡長生/11:岐阜県大垣/ 12:三重県伊賀北/12:岡山県倉敷西/13:奈良県大和高田/13:岐 阜西 14 東京パラリンピックで飛躍した日本ライオンズ支援次世代選手 17 国際会長メッセージ ● 「帰属意識を贈り物に」 18 海外の奉仕活動 19 ライオンズ・インフォメーション 19:国際理事だより 「変化して然るべき」 川島正行/20:LCIF情報 ● Foundation Impact/21:LCIF情報 ● 山田實紘/22:GAT情報 ● 長 澤千鶴子/23:日本ライオンズ情報 ● 古川隆/24: トピックス ● 未来 へのロードマップ : ライオンズ国際戦略計画|OSEALフォーラムの 中止と来年以降の開催地|YCE60周年を祝って|クラブ・アンケート による20‑21年度入退会者調査|国際理事会会議決議事項要約 29 「日本LCIF」 から 「日本ライオンズ」 への改称 30 獅子吼 30:碓井儀一/31:出来英里/32:伊賀則夫/33:樋口博基 34 編集室 「力を合わせて」団英男 「一押し! ウェブマガジン」星野勝美 35 日本ライオンズクラブ分布図
「奉仕活動」 4㌻掲載 表紙写真:岩手県・北上(撮影/田中勝明)*
本誌は環境に配慮したFSC®認証紙を使用しています。
3
LION 2021年11・12月号
- ▲TOP

- ページ: 4
- | 奉 仕 活 動 |
︒ ー 更 作 ︑
﹁
人
掲 多 示 ﹂ 出 来 入
︑ 北 上 市
成 贈 増 一 50 親 新 周 決 年 記 ︒ 念 ︒ 海 事 2 外 業 0 ︑ 1 6 訪 年 各 多 国 ー 語 人 結 出 事 業
総合運動公園来場者を 花壇で出迎え
岩手県・北上ライオンズクラブ 取材/井原一樹 撮影/田中勝明
公 智 何 園 也 会 出 完 長 来 成 / 83 際 人 ︶ ︑ ︒ 1 検 9 討 9 7 寄 年 ︑ っ 花 事 壇 業 作
総 合 運 動 北 上 ー 公 園 ﹂ 入 口
岩 手 国 体
開
︒ ︵ 寄 ﹁ 田 贈 北 ェ 上 鎖 工 人 夫 興 味
迎 ︒ 花 11 気 花 月 持 苗 頃 公 毎 伝 園 年 ︑ 訪 北 実 上 施 ︑ 人 市 5 花 月 歓 気 持 ︑ 総 合 少 運 動 公 園 明 訪
︑ 出 発 来 ︑ 端 ー 季 ︒ 節 ェ 労 力 奉 意 仕 見 ー 加 施 影 響
*QRコー ドをスマー トフ ォ ン等で読み込むとライオン誌ウェブマ ガジンにジャンプし、 より詳しい記事と動画がご覧になれます ウェブマガジン2021年9月更新
︒ 持 っ 金 事 ︒ 銭 業 奉 仕 ︒ 実 ー 施 寄 贈 ー 寄 贈 際 前 ︑ 1 状 初 受 供 〜 良 態 ︒ っ 2 ︑ 花 ︑ 今 回 整 石 壇 5 年 ︑ 灰 月 運 2 っ 動 土 ︒ 肥 1 推 進 工 植 料 耕 活 0 協 夫 運 動 0 議 機 集 方 株 開 植 会 っ ︒ 見 掘 始 提 ︒ 供 月 栄 土 手 起 最 提
LION 2021年11・12月号
︑ ェ
︒
︑ 丹 精 込 手 入
花 壇 北 整 延 上 備 期 総 鑑 ︑ ︒ 合 例 中 運 年 止 動 公 ー 時 相 園 代 単 次 共 独 北 人 行 上 実 ︒
会 っ ョ っ
結 束
︒ 継 作 続 業 事 業 通 ︒
業 多 間 入 外 雑 翌 草 日 先 取 輩 形 作 抜 ︒ 腰 ︒ 業 ︑ 打 慣 痛 通 ︑ 解 ︑ 新 ュ 例 会 会 良 員 事 っ ー ー 業 機 作 時 際 違 っ
4
- ▲TOP

- ページ: 5
- 一 活 環 動 加 ︑ ︑ 子 青 少 年 健 全 育 川 成
以 後 ︒ ︑ 毎 年 8 月 環 境 初 保 旬 全
査 記 進 自 境 修 開 録 ︒ 市 ︒ 治 愛 調 二 始 体 知 査 会 正 環 長 県 残 確 境 課 っ 通 行 / ︑ っ 34 数 開 1 年 始 共 人 以 時 ︶ 実 9 内 期 取 施 8 5 ︒ 天 協 ︑ 白 組 力 年 行 県 川 っ 始 ︑ 調 ︒ 調 日 各 査 環 加 市 症 内 対 策 ︒ 小 学 生 8 中 月 心 5 日 51 人 実 施 参 ︒ っ 川 者 在 募 市 参 加 限 集 広 報 誌 感 染 対 ︒ 掲 策 今 載 年 ︑ 熱 考 参 ︑ 中 加 現
愛 知 中 央
環境意識を育む 天白川水質調査
愛知県・愛知中央ライオンズクラブ 取材/井原一樹 撮影/愛知中央ライオンズクラ ブ
︵ 堀 場
素 水 温 濃 度 汚 染 深 具 合 関 係
採 集 生 物
子 以 入 前 っ 会 一 連 ー 緒 絡 協 調 議 査 会 子 日 進 市 ︒
環 境 水 調 種 質 査 類 調 査 主 水 っ 中 ︒ 水 溶 川 生 酸 ︒ 存 生 素 川 酸 中 物
ウェブマガジン2021年9月更新
︑ 調 生 物
目 ︒ 捕 的 水 質
水 査 物 着 素 ︒ 流 水 出 量 少 多 水 生 入 生 水 っ ︑ 来 っ 減 速 色 消 ︑ 物 っ 環 調 っ 物 っ 溶 日 子 解 生 ︑ 境 査 度 ︒ 費 細 常 息 問 ︒ 説 捕 水 見 酸 生 題 子 ︒ 質 ︑ 菌 実 調 素 活 講 加 酸 際 査 ︑ 使 考 調 生 量 ︑ 師 素 ︒ 高 ︑ 多 っ 招 ︑ 汚
水 温 低 溶 ︑ 多 決 酸 ︒ 真 剣
︑ 大 同 っ 参 追 喜 時 加 っ 地 夏 元 休 川 対 ︒ 思 子 出
目 ︑ 小 魚
︒
通
愛 知 ー 県 ︒ 調 管 日 査 ︒ 理 進 ︑ 市 活 環 っ 用 境 一 課 集 石 二
鳥 愛 着 事 業 育
5
LION 2021年11・12月号
- ▲TOP

- ページ: 6
- 21 染 年 症
っ っ ︑ 参 加 者
︒ 実 蔓 施 延 新 型 諦 2 0 得 2 0 年 感 ︑ 太 鼓 ︒ 8 判 ︑ 投 月 票 11 ー 書 類 日 審 結 査 果 実 ︑ 食 長 審 認 経 野 査 定 県 ︒ 10 松 点 本 進 っ 事 業 ︑ 方 形 奉 仕 ︒ ﹁
様 県 子 1 内 ﹂ 食 0 0 障 放 好 評 映 食 人 以 信 県 内 各 地 0 事 0 対 協 会 円 象 力 程 共 度 県 催 内 企 20 商 画 件 品 施 設 進 超 募 ︒ 集 一 R
上 者 施 参 設 加 ︒ 普 合 ュ 段 ー
州 ︒ 食 事 会 ﹁ 24 時 ︒ 間
﹁ 月 清 下 吉 長 ャ 旬 会 野 長 白 / 樺 1 ィ 0 ー 3 食 事 信 人 会 州 ︶ ﹂ 共 毎 ︵ 実 催 年 岡 8 宮 施 品 っ ︒
施設自慢の食品を審査 イ チ推しフー ドアワー ド
長野白樺ライオンズクラブ 取材/井原一樹 撮影/長野白樺ライオンズクラ ブ
| 奉 仕 活 動 |
工 夫 禍 行
難 売 即 考 者 売 施 設 上 会 ︒ 作 減 話 っ 相 食 次 品 聞 上 影 響 応 1 っ 信 ︑ ︑ 中 募 ︒ 0 州 食 P 止 食 ︒ ー 障 ︒ ー 推 試 っ 者 ︒ 自 施 考 知 慢 設 多 ー っ 初 良 商 品 機 会 開 発
代 替 案
︑ 障 知 名 利 度 用 ッ 援 判 行
ウェブマガジン2021年10月更新
ャ
︑
賞 ィ 予 品 ー 定 ・ ︒
認 Y ャ 市 様 定 太 ! ﹁ ︒ 信 子 ︒ 鼓 ー 信 州 判 ﹂ っ 州 ー 22 購 放 日 審 ー 菓 ・ 入 太 映 査 子 H ェ 推 支 鼓 会 E
︒ 方 目 標
︑ 多 活 動 出 来
ー
一
︒ 今 商 回 品 実 ︑ 事 思 施 施 開 業 発 見 出 設 発 来 成 事 果 業
検 ー 討 第 2 回
新 ﹂ 型 岡 宮 見 会 通 長
︒
語 ︒ ︒ 開 推 長 催 野 収 出 白 束 来 ー 樺
LION 2021年11・12月号
6
- ▲TOP

- ページ: 7
- 導 導 経 験 湖 員 者 突 当 大 ー 半 出 ︑ 研 修 占 桟 橋 ー ︒ 置 ー 実 技 場 指 指
幅
影 24 時 少 響 回 間 目 ︑ 過 7 今 開 人 年 催 参 例 ︒ 加 年 新 型 ︒ 比 今 ︑ 大 回
真夏の暑さ も吹き飛ばせ ! 元気みな ぎる カ ヌー教室
香川県・坂出ライオンズクラブ 取材/砂山幹博 撮影/宮坂恵津子
ー 障 害 乗 児 っ 保 自 護 然 者
会 長 坂 8 / 出 月 特 40 1 別 ー 人 日 支 教 ︶ ︑ 援 室 坂 学 主 出 触 対 校 開 催 市 ︵ 内 象 催 神 合 渡 府 ︑ 立 中 楽 通 ︒ 到 湖 っ っ 別 ︑ 府 ー ー 中 教 教 湖 室 室 開 始 っ 催 ー 運
地 域
親 親 子 ー ︒ 協 子 ︒ 会 毎 協 ー 回 賛 教 年 ︑ 室 ・ 2 50 ︑ 回 催 人 近 形 坂 開 ︑ 出 坂 関 ー 見 出 市 ー 集 ︑ ︑ っ 考 減 ー 影 少 催 毎 響 傾 年 乗 ︒ 向 30 船 っ 人 引 工 前 夫 後 ー ︒ ︑ 検 ︑ 出 現 参 討 更 降 来 在 加 楽 後 参 加 者 康 状 ー 態 ︑ 参 ェ 加 ッ 者 一 人 参 加 者 者 熱 以 中 上 症
担 ︒
役
ー 押
︑ 参 ︑ 加 出 者 発 乗 ー
ウェブマガジン2021年9月更新
ー
︑
っ 協 っ っ 会 ﹁ 親 会 提 障 障 ︒ 協 供 楽 子 害 害 ︒ ー 力 ? 児 理 出 者 教 対 協 ﹂ 向 由 問 ︒ 周 室 象 力 来 集 何 呼 診 開 ︒ 校 中 実 得 提 ょ 現 案 開 医 行 式 注 師 っ 意 ︑ っ 催 自 夢 ︑ 然 ︑ ︑ 出 始 管 障 中 来 理 害 ︒ 模 上 障 児 早 索 触 害 速 前 健 始 ー 人 ︑ 健 版 場 合 持 協 常 ︑ 気 ︒ ︑
7
LION 2021年11・12月号
- ▲TOP

- ページ: 8
- |活動報告|
子 支 援 後 ︑ 継 食 行 続 堂 ︑ 1 的 支 佐 7 援 倉 0 食 共 ー 始 届 ︑ 地 元 っ ︒ 子 ︒ 援 ー 5 月 市 続 行 17 っ 通 日 内 飲 ︑ 食 売 ︒ 18 店 弁 日 当 上 優 子 ー 会 長 ︒ / 佐 食 佐 34 倉 堂 倉 市 っ 人 ︶ 連 内 携 2 食 0 ︑ 支 無 堂 2 活 10 援 減 料 配 ッ 0 ︵ 動 少 ッ 食 意 年 夏 所 ー 支 味 ︑ 海
令和3年7月豪雨災害 ク ラ ブ初のアラー ト発動
島根県・出雲中央ライオンズクラブ アラート委員長/須谷真二
子ども食堂な どへ 食料支援
千葉県・佐倉ライオンズクラブ 会計/齋藤寛之
聞
︒ 被 物 害 資 大 っ 支 援
必 要
私
要 民 望 家 堂 開 催 子 招 運 営 ︑ 運 営 年 地 状 7 域 月 知 第 4 2 例 寺 会 崎 合 大 食 子 同 切 堂 開 方 食 考 々 堂 今 ︑ 計 画 主 宅 食 堂 対 協 ︒ 力 支 援 喜 到 着 表 情
ィ 7 月 13 ー 早 日 速 訪 ー 出 発 問 雲 動 開 市 ︑ 設 災 被 害 ︒ 害 状 況 ︒
規 模 災 ︒ 害 出 雲 市 ︑ 06 年 以 来 大
南 地 区
災 害 ー 委 員 会
初
島 ︒ 中 根 心 県 有 事 多 松 今 江 年 備 ・ 7 川 出 月 雲 ︑ 活 氾 ・ 豪 動 濫 雲 雨 ィ 用
稔 功 会 長 / 56 人 ︶
出 雲 中 央
発 2 足 0 1 ︵ 9 石 ︑ 年 原
準 備 進
合
楽 射 的 ︒ 遊 計 画 ︒ 子
当 日
︑ ー 食 話 8 目 堂 月 ー 28 浸 伺 的 日 透 仕 っ ︑ 地 組 ︒ 域 寺 ︒ 崎 目 ー 食 関 的
ィ
現
︑ 活 私 動 年 当 寄 日 ︑ 出 被 迎 家 災 修 ︑ 等 ︒
0 貸 活 0 動 本 出 集 ー 始 寄 ︑ ー 贈 飲 料 ー 前 ッ 水 日 ︒ 50 ー ︑ ー ッ ︒ 1 2 大 多 ー
参 2 求 加 日 間 飲 ︑ 料 水 ︑
次
動 日 要 行 人 的
入 込 土 砂 撤 去 片 付
冷
ー ︑ 数 18 ィ ︒ 人 日 ・ 活 23 必 排 崩 入 水 路 込 土 砂 泥 撤 っ 出 去 ︒ 遮 約 断 ︑ 4 裏 時 山 間
始
︑ 支 今 援 後 絆 邁 子 伝 進 統
奉 期 仕 途 ー 限 切 残 3 ッ 寄 月 ー 付 っ
食 心 工 ︒ 賞 堂 夫 支 ︒ 援 ︑ 味 刻 ︒
駄 ー 菓 ︒ 子 準 備 寄 付 災 継 害 続 手 時 性 伝 ︑ 用 形 ー 重 備 視 蓄 切 ︒ 例
当 替
止 向 近 決 示 定 ︒ 景 品 感 ︑ 染 射 状 的 況 用 遊 意 増 加 中 傾
参 ー 多 加 委 ︑ 員 方 知 会 々 識 積 伝 経 極 験 的 積 研
動 ︑ 初 災 未 収 方 害 熟 穫 交 流 っ ー ィ ︒ 多 委 々 員 通 会 っ 出 機 来 活 ︑
山 作 業 後 ︑ 土 積 砂 上 入 っ 土 ︒ 嚢 袋
︒ 作 業 内 容 床 下
LION 2021年11・12月号
8
- ▲TOP

- ページ: 9
- ●本欄はライオン誌ウェブマガジンの 「活動報告」 に掲載された記事の一部で構成しています。投稿はウェブマガジンのオンライン・フォームからお願いします
今年度の新事業 七夕飾り で町をにぎやかに
福島県・二本松ライオンズクラブ 第3副会長/安斎文彦
先 始 化 心 祖 訪 代 残 々 多 っ ︒ 墓 人 枕 ︑ 崎 市 墓 枕 道 地 崎 盆 順 内 市 営 年 外 分 広 墓 末 墓 地 年 文 ︑ 番 号 表 示 柱 墓 参 洗 浄 作 出 業 来 示 盆 っ 柱 訪 汚
地 っ 勇 私 人 作 会 長 枕 多 ︒ / 崎 外 墓 35 人 先 ︒ 大 祖 ︶ 切 代 々 活 動 守 受 っ ︵ 中 蒲 継 民 方 々 所
納 骨 墓 堂 文 化 変 化 戸 外 ︒
日 本
移 昭 和 変 ︑ 家 族 形 態 平 成 ︑ 令 和
変 外 中 生 時 墓 活 代
︑ ︒ ︑ 年 方 数 月 大 々 字 経 好 暑 8 見 過 評 月 実 中 7 共 っ 日 施 表 ︒ ︒ ︑ 迷 ︑ 夕 飾 ︒ 事 ﹂ 業 提 二 案 本 松 ︑ 承 認 通 ﹁ 明 渡 7 辺 月 2 二 日 悦 6 0 本 地 々 ︒ 子 日 2 松 戻 域 1 続 禍 会 ﹂ 長 開 年 潤 ︒ 例 度 最 会 以 初 下 与 ︒ 事 業 ︑ 時 所 例 ︵ 人 信 会 51 行 々 中 人 ︑ ︶ っ 表 二 取 飾 本 締 当 七 付 七 夕 決 松 役 夕 飾 っ 協 務 ︒ ︑ 町 合 力 渡 ︒ 盛 本 辺 得 ー 多 会 実 上 長 施 声 常 務 流 J R 二 本 ー 松 内 駅 ︑ 二 本 松 市 2 市 民 所 交 始 80 個 余 盆 来 心 姿 年 地 年 ︑ 良 思 末 再 年 来 感 始 年 ︑ 作 足 ︒ 業 運 流 人 先 汗 喜 感 墓 参 禍 清 者 ︑ 掃 少 例 事 年 業 っ 他 ︑ 県 ︒ 比 笑 顔
迷
済 ﹂ ︑ 市
︒ 番 近 ﹁ 号 記 表 表 憶 示 柱 示 柱 合 計 数 字 35 基 設 覚 ︑ 置 墓
03 ︑ 年 当 墓 地 内 通 社 声 路 会 2 奉 0 区 仕 0 っ 画 事 2 業 年 ︒ 示
一 年
早 速 新 意 欲 事 見 業 ﹁ 七
墓地区画を示す 番号表示柱の洗浄作業
鹿児島県・枕崎ライオンズクラブ 幹事/松野下晃司
っ
︒ 顔 多
思 っ ︒ 会 浮 ︑ 員 市 民 家 族 皆 ︑ 協 進 力 笑 夕 飾
作 業 四 苦 八 苦 会 員
ー ー ︑ 女 手 性 会 作 員 会 成 員 中 心 奮 ︒ 闘 例 ︒ 会 慣 場
各 商 ︑ 店 市 多 街 民 ︒ 皆 皆 場 所
っ 駅 前 上 店 口 ・ 前 親 交 ︒ ・ 中 我 央 目 々 協 ・ 力 銀 楽 七 飾 座
作 上 ︑ 心
事 役 業
飾 っ ︒ 加 本 町 通
会 員
手 っ 分 っ ︒ 会 七 長 夕 ︑ 飾
出 来 ︒ 上 込 一
先 落 早 輩 朝 手 ︒ 作 1 7 業 基 時 立 今 っ 思 磨 集 ︑ 合 形 過 出 設 上 去 話 置 ︑ 成 洗 会 手 関 ︒ 剤 員 1 改 ︑ 掛 花 汚 っ 人 使 人 々 咲 っ
9
LION 2021年11・12月号
- ▲TOP

- ページ: 10
- |活動報告|
年 立 I 単 5 F 独 校 委 員 会 開 催 検 討 開 催 計 画 ︑ ︒ 市 1 内 ︑ 年 16 目 私 年 催 ョ 県 ・ 希 ー 内 2 ッ 福 336 0 山 ︲ 望 校 1 市 C 内 中 3 開 内 地 出 型 ︑ ョ 15 ッ 年 催 区 ー 年 私 1 立 ョ 単 小 市 行 独 2 ︒ ョ 内 っ ・ 中 1 年 地 ッ 高 ー 公 間 ︒ ー 5 ・ 区 募 中 L 青 校 広 型 学 C 少 開 校 ︒ ー 島
ー 合 同 事 業
感染対策を講じ 高校生に出前講座
兵庫県・龍野ライオンズクラブ 前青少年育成委員長/北林豊比古
実
ラ イ オ ン ズク エス ト で 地域の教育をサポー ト
ゾー 336‑C地区1リジ (広島県) ョン1ン
地区GLT・会則・IT・MC・ライオンズ情報委員/織田誠爾
等 21 高 校 学 年 生 校 3 話 今 2 月 後 年 5 生 日 進 全 県 路 員 立 狙 選 ︵ 龍 択 2 野 3 北 役 立 ︑ 9 高 ︒ ッ 実 施 ︒ 全 国 的 I C T 環 15 校 付 属 今 人 教 広 回 電 初 参 員 島 加 ︒ 高 子 等 化 学 ︒ 校 対 ・ 策 中 教 学 材 校 福 使 ︑ 山 用 学 院 中 ・ 高 等 学 校 ︶ ︑ 近 畿 大 学 学 中 象 院 学 ︵ 校 幹 ・ 事 高 校 等 学 英 郷 校 数 学 小 学 加 館 小 校 ・ ︑ 学 銀 銀 校 河 河 ・ 学 今 館 年 度 多 目 7 的 月 室 26 日 実 施 27 日 昨 影 年 響 度 施 通 常 作 業 加 ︑ 感 染 実 施
社 計 経 建 師 座 会 会 2 済 設 ﹂ 毎 長 時 ︑ 全 年 / 体 分 行 ︑ 62 先 間 分 講 野 っ 高 人 輩 野 演 構 校 ︶ 成 活 ︑ ︑ 躍 ︒ 赴 2 自 実 行 電 看 0 施 気 護 社 会 ﹁ 0 ︒ 分 ︑ ︑ 出 4 経 講 科 情 介 前 年 験 師 会 報 護 ︑ ︑ 講 談 講 事 業 中 止 っ ︒ 高 校 生 青 少 年 育 成 振
龍 野
︵ 西 川 光 明
開 ︑ 催 新 型 っ 中 ︒ 止
︒ 英 対 数 ︑ 入 境 整 備 ︒ 地 進 域 複 数
将 来 実 ︑ 担 施 っ 当 企 自 ︑ 画 願 分 ︒ 大 先 生 事 人 生 考 ー 出 ﹂ ﹁ 前 っ 高 ︒ 講 例 座 校 講 連 年 側 考 師 絡 通 ︒ 考 選 中 報 生 告 懸 命 受 取 ︑ 組 何 ︒ ﹁ ﹃ 今 目 指 ︑ 後 ︑ 何 事 決
止 意 向
人 新 ︶ っ 型 対 象 20 年 実 施 Y C E ︒ 猛 威
寄 ﹁ ー 法 通 今 ︒ ﹂ ﹁ 学 ︑ 主 校 後 参 理 加 体 生 者 的 推 解 ︒ ・ 進 深 対 研 話 修 的 ﹂ ﹁ ︒ 実 実 ィ 深 学 感 用 施 ・ 想 的 習 ﹂ 学 方 今
一 講 ッ 員 人 師 ︒ 一 校 堂 種 ︵ ァ 会 小 ・ 考 中 ・ ︑ ー 高 模 擬 ョ ー 校 ︶ 授 業 認 下 定 ョ 教 ︑
機 ﹂ 会
﹄
背 学 景 校 ︑ 異 導
言 っ 葉 感 仕 掛 感 謝 ︒ 必 大 要 変 ︒ 良
出 前 授 業 受
前 授 実 っ 業 施 後 生 ︑ 徒 担 当 ︒ 先 生
準 対 備 策 進 盛 ︒ 込 ︑
っ 看 ! 護 生 ﹂ っ 子 師 徒 道 ﹁ 一 話 標 出 ︑
LION 2021年11・12月号 10
- ▲TOP

- ページ: 11
- 子どもたちに笑顔を 空飛ぶラ ン ドセル事業
岐阜県・大垣ライオンズクラブ PR情報委員長/北島和明
今 市 会 回 教 長 育 / 市 委 84 内 員 人 44 会 ︶ 小 出 学 共 ︑ 場 校 催 長 岡 市 ︒ 36 長 ー ︒ 岡 計 5 4 0 人
岡 ︵ 5 長 谷 人 生 内 ︶ 田 ︑ 隆 長 一 岡 会 柏 長 / ︵ 80 反 人 町 ︶ 隆 ︑ 行 長
︵ 野 本 圭 一 会 長 / 1 2
春 会 長 / 73 人 ︶ ︑ 長 岡 蒼 柴
長 岡 悠 ︵ 久 金 子 賢 司 会 長 / ︵ 41 酒 人 井 ︶ 正 ︑
拠 開 点 催 旗 争 奪 活 長 動 ︒ 岡 主 市 長 催 少 年 岡 長 野 岡 球 市 大 内 会
7 月 24 〜 31 日 ︑
任 加 催 成 ・ 意 ー 不 見 参 加 多 取 っ ︑ 判 3 断 占 ︒ ー 各 ︒ 式 結 ー 果 ︑ ︑ 試 合 参 開 賛 度 上 っ っ 始 送 会 長 大 行 / 垣 ︑ っ ﹁ 空 使 71 飛 人 終 東 ︶ ︒ 南 2 ︑ 0 学 1 用 ︵ 8 品 髙 年 ﹂ 子 木 事 安 業 彦
会 式 重 要 ︒ 含 実 子 開 施 ︑ 会 式 各 ー 開 思 行 考
策 解 野 球 昨 年 行 協 連 力 盟 ︑ ︑ 長 開 得 保 護 岡 催 者 市 ︑ 内 ︒ 感 関 染 係 防 者 止 全 対 理
っ 昨 年 ︑ 今 年 主 影 管 響 長 中 岡 止 市
︒ ︒ っ 変 ︑ 継 続 毎 年 事 ︑ 業 実 募 ︒ 施 集 賛 知 対 同 名 預 思 象 式 13 2 年 日 実 預 施 映 延 像 昨 化 ︑ 年 2 2 以 行 7 手 前 生 渡 訪 出 個 問 徒 来 っ ︒ 見 写 贈 7 真 呈 月 困 見 状 渡 渡 態 航 出 ︒ 来 来 年 事 業 子 以 状 降 況 継 続 生
っ 出 中 当 学 詰 校
37回目 となる 少年野球大会を開催
新潟県・長岡、長岡悠久、長岡蒼柴、長岡柏、長岡長生ライオンズクラブ 長岡長生ライオンズクラ ブ 少年野球実行委員長/髙野敏晴
5 7 0 個 送
贈 っ 呈 昨 増 事 式 年 務 局 ︑ 含 大 継 届 垣 続 市 ︒ 募 実 立 集 禍 施 星 同 和 校 中 っ 予 学 募 集 新 行 定 校 ー ︒ 入 っ ︒ 対 今 象 年 徒 総 分 意 っ っ ︑ 人 助 っ
方 市 外 県 外 ︑
昨 年 今 年
禍
世 生 界 前 徒 っ 知 代 っ 見 持 表 ︒ 気 っ 持 ︒ 多 当 ﹁ 寄 日 付 人 前 本 生 助 当
笑 ︑ 海 ︒ 顔 貧 受 外 ﹂
雰 注 囲 ︑ 出 ︑ っ ︒ 意 気 子 来 抽 ︒ ー 選 少 会 変 開 則 会 的 試 式 例 味 思 合 年 通 っ 常 形 30 ︒ 入 分 1 大 時 会 終 間 伝
掲 載 ︒ 試 合 上
入 縮 開 場 会 炎 行 式 天 開 進 行 ︒ 下 会 式 熱 変 必 中 更 要 症 参 対 加 策 ︑ 来 着 賓 ︒ 用 ︒ 祝 辞 ︑ 短
参 加 選
︑ 33 ー
11 LION 2021年11・12月号
- ▲TOP

- ページ: 12
- |活動報告|
力 職 者 員 岡 山 増 方 県 赤 出 十 演 字 血 努 液 P R ︒ ︑ ー 協 元 ー ー 掲 示 ︒ 担 加 当 委 員 ︑ 長 地 ー 22 ︒ T 日 事 O ・ 前 P 玉 S 島 公 ︵ ョ 共 ー 施 ッ ッ 設 会 社 大 ︶ 型 店 施 行 舗 設 っ ︑ 献 2 血 年 熱 目 心 ャ 取 毎 ー 年 組 夏 ﹂ 冬 実 施 ﹁ ︑ 愛 結 成 夫 会 倉 長 敷 / 西 47 人 ︶ 献 血 推 進 活 動
︒ 今 年 度 第 1 回 目 7 月
新たな啓発塔の建立と 周辺清掃活動
三重県・伊賀北ライオンズクラブ PR・IT委員長/山下典子
︵ 田 野 郁
年に2回継続している 愛の献血キャ ンペー ン
岡山県・倉敷西ライオンズクラブ 幹事、MC委員長/山本達也
示 年 ︒ 事 業 ︒ 2 0 1 管 内 啓 1 4 発 年 中 塔 学 校 標 結 ︵ 語 成 阿 25 山 掲 周 限 試 っ 献 今 4 献 ッ 6 定 験 今 血 回 昨 ㍑ 血 導 回 ︒ 者 人 年 ︶ 者 数 結 数 予 受 入 ︒ 1 約 枠 果 夏 2 1 付 終 ッ 了 活 埋 万 我 実 6 間 用 6 4 績 人 際 ︵ 9 っ 人 5 献 多 記 献 6 ︒ 15 血 録 血 人 ︒ 量 今 ︑ 〜 予 後 16 約 累 50 時 ・ 計 ︒ 以 不 上 足 影 響 成 果 ︒ っ 上 例 年 定 ︒ 次 行 新 回 っ 型 来 ︒ 年 2 月 23 日 場 被 災 3 者 支 所 援 設 置 募 募 金 金 箱 活 動 会 令 和 3 年 7 月 伊 豆 山 土 砂 災 害 結 果 的 生 92 点 ︑ 2 年 生 選 89 点
塔 当 交 通 安 全 ︒ 啓 建 発 塔 交 通 1 安 9 全 建 9 啓 立 1 発 年 結 成 5 周 年 事 業 境 美 化 ﹂ 語 対 象 管 内 募 4 集 中 学 校 ︒ 1 1 年 ・ 生 2 年 生 度
阪 活 部 ︵ 不 国 清 動 年 働 道 掃 行 暁 壬 っ 数 東 生 回 会 野 場 ︑ 長 所 清 / 一 ︒ 掃 25 人 ー ︶ 北 側 奉 市 仕 北 名 ︑ 建 記 旧 立 念 啓 事 発 業 塔 ︒ 撤 去 新 ︑ 掲 示 結 啓 成 発 35 新 塔 周 標 年
県 伊 賀 市 ︒ 伊 賀 北
賀 忍 俳 者 聖 松 里 尾 芭 蕉 知 生 誕 地 三 ︑ 重 伊 中 学 校 ・ 大 山 田 中 学 校 ・ 柘 植 中
心 当 配 日 ︑ 受 午 付 献 前 終 血 ︑ 中 了 希 望 16 者 後 時 出 来 途 足 場 切 悪 ︑ 開 ー 拓 ︑ 時 間 帯
﹁ 交 通 安 全 ﹂ ー ︑ 2 年 命 設 生 応 定 ﹁ 募 ︒ 1 ﹁ 守 年 環 ー ︑ ょ 最 優 秀 作 組 広 未 来 心 ﹂ 持 ︒ っ
今 年 5 月 ︑ 老 朽 化
生 ︒ 対 象
学 校 ・ 霊 峰 募 中 集 学 校 ︶ 選 1 ・ 2 年
︑ 血 感 開 今 液 染 催 回 症 予
︑ 挑 知 静 戦 我 岡 々 来 県 っ 場 熱 献 者 海 方 血 数 市 々 ャ 平 発 ︒ 均 生 新 規 化
活 ﹁ 動 寛 容 続 忍 今 ︒ 奉 耐 年 度 仕 奉 活 ︒ 仕 動 互 取 輪 ー
当
︑ 気 持 っ 啓 新 発 塔 今 周 年 辺
憩 塔 時 7 ー 間 周 月 ︒ 辺 30 日 ョ 会 員 清 ︑ 同 掃 新 機 士 会 良 ︒ 作 っ 業 啓 っ ュ 休 発 ︒
贈
﹂ ﹁ 環 境 未 来
﹂ 啓 発 塔
掲 届 示
LION 2021年11・12月号 12
- ▲TOP

- ページ: 13
- バリアフリ ー船で行く 鵜飼観覧の夕べ
岐阜西ライオンズクラブ MC委員長/伊藤正樹
何 活 病 躍 院 今 出 年 1 ︒ 来 感 月 市 染 14 立 地 症 日 病 域 院 医 療 立 思 新 ︑ 向 型 最 前 活 線 っ 動
和 高 頼 地 田 域 市 状 態 基 市 幹 立 続 病 病 院 院
︒ 奈 良 災 経 害 市 県 ︑ 営 拠 民 中 大 南 和 厳 点 長 ー
大 和 高 ︒ 田 市 市 立 立 病 病 院 院 全 国 的
っ
信 芳 会 長 / 48 人 ︶
大 和 高 田
︑ 寄 2 付 年 ︵ 前 金 行 田 問 診
不 可 欠 ﹂ ︑ ﹁ 防 護 服
40 度 上 ︒ 熱 中 症 対 策
現 対 場 実 っ 象 対 施 ︒ 室 ﹁ 応 声 内 問 当 温 診 聞 事 度 業 治 重 ︑ 療 医 行 視 師 ︒ 炎 天 新 下 看 型 護 師 決 ︑
下 ︑ 市 立 病 院
W e S e r v e ! ﹂
︒ 医 療 今 治 年 療 防 従 度 等 護 事 服 者 ﹁ 役 地 立 方 域 々 寄 ︑ 寄 不 贈 足 ︒
会 添
﹁ 鵜 ︒ 飼 伝 観 統 覧 鵜 飼 観 覧
次 指 点 郎 岐 定 会 阜 国 長 西 / 重 要 93 有 人 ︒ 形 夕 ︶ 民 俗 ﹂ 文 ︑ ︵ 化 開 98 杉 財 催 年 野 正
使 職 御 長 県 用 用 良 長 ︒ 川 良 鵜 川 匠 中 鵜 流 飼 鵜 執 域 飼 用 行 日 一 ︑ 本 有 ︑ 具 一 名 鵜 宮 式 内 唯 飼 1 特 庁 一 2 徴 式 皇 行 岐 2 部 室 ︒ 阜 ︒
境 省 1 ︶ 9 8 ﹁ 5 名 年 水 ︑ 百 環 選 境 ﹂ 庁 ︵ 選 現 定 ・ 環
市立病院 医療従事者への支援
奈良県・大和高田ライオンズクラブ 視聴力福祉委員長/清水みゆき
2 狙 夢 化 ャ 施 ー 登 0 当 先 ッ ︒ 設 ︑ ッ 場 0 人 希 青 入 少 ︒ 望 1 少 院 年 年 患 団 年 者 ︒ 多 持 っ 守 方 社 福 活 ︒ 々 会 祉 動 人 的 施 船 感 続 乗 地 招 設 域 待 鵜 船 っ 飼 出 車 方 ー 来 々 歴 ィ ︑ 楽 船 文 史 ︑ ︑ っ 楽 当 年 川 鵜 飼 弁 食 当 っ 体 ︑ 験 ︒ 土 出 産 長 航 ︑ 良 後 感 川 染 船 っ 持 対 風 内 ︒ 策 情 帰 弁 例 合 開 関 止 ッ 貸 催 係 ︒ 者 今 切 年 ー ︒ 協 ︑ 力 開 車 催 ー 得 危 ﹁ 8 ー 月 岐 阜 船 10 3 日 艘 ︑
市 内 近 郊
昨 年
っ 方 々 ︑ 寄 予 ー 今 贈 ︒ 定 後 事 業 ︒ 沿 医 っ 今 療 年 支 従 度 援 事 第 者 1 行 弾
当 院 本 院 寄 ﹂ 医 長 贈 3 5 師 0 ︒ 本 看 感 護 ﹁ 大 ︑ 謝 師 和 飲 高 田 物 言 安 葉 全 治 市 6 療 立 4 病 0 保 ー 声
暑 ︑ 短 8 寄 苦 時 痛 間 月 着 26 日 っ 冷 ︒ 感 効 ﹂ 果
46 ﹂ 誇 人 看 伝 無 護 統 料 大 行 招 学 事 待 ︑ ︒ 学 長 我 生 良 ︑
禍
30 着 ︑ ー
中
13 LION 2021年11・12月号
- ▲TOP

- ページ: 14
- 選 金 手 日 ︵ 本 以 下 ︑ 獲 得 支 援
急
︑ 今 大 会
支 援 選 次 手 世 ︶ 代
金成 メ長 ダの ル若 の手 快が 挙
1 世 9 出 界 ︑ 合 20 年
︵ 日 W 本 H 6 選 頭 2 位 手 角 ︶ 権 現 臨 出 連 場 覇 ︑ 2 東 0 京 ︒ 冠 試 選 位 快 合 手 進 残 達 後 破 金 選 撃 成 っ 正 手 ︒ 他 俊 ﹂ 決 ﹁ 勝 初 選 ︑ 代 手 呼 ︒ ﹂ 王 ︵ 者 韓 世 ︑ 国 界 梶 頼 銅 ︶ 原 っ 選 手 ︒ ︑ ﹁ 獲 梶 ッ 2 得 原 ー 1 憧 ︒ 全 国 ッ 日 本 ・
高 年 原 校 選 1 時 手 年 交 福 っ 通 岡 事 市 17 故 出 身 年 右 足 19 歳 失 ︒ っ 中 学 ︒ 2
写真:スポニチ/アフロ
援 ・ 競 技 団 体 推 薦 ︶ ︒ 梶
梶 原 大 暉 選 手 ︵ 第 2 次 支
採 用 男 子 新 競 技
上 位
ッ 強 豪 選 手 ︑ 予 次 選 々 破
4 億 9 3 0 8
ッ 支 東 援 京 事 業 ︑
60 イ 人オ がン 代ズ 表支 入援 りの
ラ
︒
道 ︑ ャ ︑ ー 車 支 援 ー 選 手 各 ッ 競 技 ー 8 手 人 ︑ 柔
60 年 5 人 日 3 ッ 1 ︵ 第 本 9 人 16 2 種 大 目 会 ー 次 含 ︶ 熱 開 2 9 日 回 戦 人 本 東 繰 代 選 表 ︒ 京 広 新 手 型 選 日 出 本 代 表 ッ ︒ ︑ 入 獲 世 ・ 得 界 目 大 指 ︒ 舞 影 響 台 次 世 ッ 代 選 支 原 手 援 則 延 事 無 業 観 培 3 客 っ 3 一 4 環 技 人 術 支 異 例 力 援 ︑ 2 形 0 発 揮 ︒ 1 8 ︒ っ 年 中 第 結 ︑ 1 果 22 ︑ 18 次 競 金 競 ︑ 技 19 技
8 月 24 日 9 月 5 日 ︑ 1 6 0 国 地 域 史 上 最 多 4 4 0 3 人 参 加 東 京 2 0 2 0
ズ飛東 支躍京 援しパ 次たラ 世日リ 代本ン 選ラピ 手イッ オク ンで
LION 2021年11・12月号 14
- ▲TOP

- ページ: 15
- TOKYO 2020
東京オリンピック・パラリンピック支援事業
日本ライオンズによる東京オリンピック・パラリンピック支援は、2014‑15年度に 330複合地区から協力支援5カ年プログラムとして提案された。331〜337複合地区は会 員1人につき年1000円、330複合地区は会員1人につき年2000円の協力金を5年にわた り集め、目標額5億円で協力支援を行うという計画で、この提案は各複合地区の年次大会 で承認。これを受け、一般社団法人日本ライオンズに2020オリンピック・パラリンピッ ク委員会が設置された。 主な事業は東京パラリンピック大会出場を目指す次世代選手への支援と、障害のある 子どもたちの競技会場への招待。このうち招待事業は、全国の特別支援学校から障害の ある児童生徒700人と保護者1400人、計2100人を対象に準備が進んでいたが、コロナ 禍で実施困難となり今年7月末に一般社団法人日本ライオンズの理事会が中止を決めた。
選 表 支 援 推 手 選 薦 手 ︑ 以 事 ︒ 各 外 業 地 選 一 手 定 ︑ 国 応 条 内 募 件 競 技 受 満 連 盟 ︑ 18 代 援 人 史 地 上 受 元 代 最 表 多 入 支 選 援 22 手 選 競 手 技 っ 2 ︒ 5 ︒ 4 ︑ 選 推 18 手 薦 ︑ 競 19 技 ︑ 支 人 60 ュ ー 子 白 計 砂 陸 画 選 積 上 手 極 教 的 室 地 域 活 開 動 催 挙 ッ 応 援 ︒ 地 域 勝
出 場
支 援 ︒ 事 っ 目 中 業 指 心
万 8 9 2 円
協 次 ︑ 計 力 世 東 画 金 代 京 集 選 ︑ ッ 手 対 ッ 6 ︵ 東 万 新 京 円 規 95 活 人 動 ︑ 助 継 成 続 ッ 金 91 人 贈 ︶ 日 本 支 1 代 援 億 1 表 5 ︒ 投 推 拠 薦 点 F 46 白 世 ︶ 砂 界 匠 ︑ 庸 舞 地 選 台 元 手 ︵ 目 北 陸 指 広 上 島 男 傍 市 子 大 ︑ 朝 実 関 施
中 学 校 講 演 依 頼
K 44 ー 今 大 61 推 ︒ 会 ㌔ 薦 ︑ 挑 級 福 初 ︶ 支 岡 ュ 田 県 援 結 ー ︒ 敗 戦 者 出 中 ・ 採 金 成 65 復 場 光 久 用 ッ 贈 周 地 活 ︒ 哉 留 後 呈 年 元 約 戦 初 選 米 戦 手 1 ー 記 ︵ 敗 ︑ 応 念 田 年 準 男 市 援 事 中 始 内 ︑ 々 子 業 選 日 一
手 本 今 代 5 大 ︑ 表 年 会 ︑ 座 終
決 勝 後
新 中 応 型 計 推 援 画 薦 ︑ 選 立 手 っ 代 ︒ ー 表 入 集 影 合 響 っ 個 観 々 戦 ︑
熱
推い 薦声 ク援 ラを ブ送 っ た
5 万 円 ︑ 19 年
年 第 1 次
1 第 4 2 8 次 人 対 1 8 9 6 1 人 3
果 選 ー 記 界 5 援 各 員 情 試 手 録 1 今 月 ︒ 自 報 合 ︑ 位 期 大 放 6 ︒ 白 今 送 伝 世 会 っ 位 結 砂 年 っ 声 地 会 映 姿 終
︑ 実 現
広 島 県 ︒ ・ 北 広 島 大 朝
山 口 選 手 ︑ 地 域
写真:松尾/アフロスポーツ
っ 6 人 茨 世 1 中 山 城 界 位 ー 5 口 県 ︒ 3 人 凌 ・ 位 通 河 取 過 ー 選 手 中 手 男 国 日 子 敗 本 ︑ 支 代 ︑ 予 援 表 ︒ 準 選 選 取 々 手 ー 推 手 決 ー 薦
域 子
勇 気 与
違
15 LION 2021年11・12月号
- ▲TOP

- ページ: 16
- TOKYO 2020
■メダルを獲得したライオンズ支援選手
【金メダル】
梶原大暉 (19歳・福岡市出身) バドミントン男子シングルスWH2 (車いす)
ー
【銀メダル】
宇田秀生 (34歳・滋賀県甲賀市出身) トライアスロン男子PTS4 (運動機能障害) 河本圭亮 (22歳・愛知県名古屋市出身) ボッチャペアBC3 (運動機能障害) 赤石竜我 (20歳・埼玉県さいたま市出身) 車いすバスケッ トボール男子 ★埼玉県・ クラ 与野新都心ライオンズブ 推薦 髙柗義伸 (21歳・栃木県小山市出身) 車いすバスケットボール男子 古澤拓也 (25歳・神奈川県横浜市出身) 車いすバスケットボール男子
交 ︑ 観 流 S 戦 山 N 口 S っ 選 ー 手 ︒ 自 激 通 宅 励 観 戦 応 計 ︒ 援 代 画 ッ っ
子
機 会 設 ー ー 以 前 体 験
【銅メダル】
瀬戸勇次郎 (21歳・福岡県糸島市出身) 柔道男子66㌔ 級 (視覚障害) 高橋利恵子 (23歳・広島市出身) ゴールボール女子 (視 覚障害) 中村拓海 (23歳・大阪市出身) ボッチャ団体BC1/2 (運 動機能障害) 梶原大暉 (19歳・福岡市出身) バドミントン男子ダブ ルスWH1‑2 (車いす)
ッ ー
赤石竜我選手
感 ﹁
謝 次を は込 金め メた ダ報 ル告 ﹂
一般社団法人日本ライオンズは全国のライオンズから寄せられた協力金により、パラリンピックを中心に東 京五輪への支援を実施。パラリンピック出場を目指す次世代選手の支援事業では、国内競技連盟の代表選手 以外で一定の条件を満たした選手や、ライオンズクラブから推薦された選手の応募を受け、18年の第1次で 148人、19年の第2次では186人 (新規95人、継続91人) に活動助成金を贈り支援した。日本ライオンズが支 援した次世代選手のうち18競技60人が代表入りし、努力を重ねて培った技術と力を精いっぱい発揮した。
ッ 男 子 最 決 終 勝 日 ︑ 車 日 本 代 2 次 支 援 ・ 埼 玉 県 ・ 与 野 新 都 心
祝 訪 福 問 報 ︒ 告 ︑ 橋 赤 本 与 石 裕 野 選 一 新 手 郎 都 会 心 銀 長
披 ー 露
9 大 月 13 原 日 動 ︑ 力 赤 石 ッ 選 手 閉 っ 幕 ︒ 銀 8 日 獲 後 得
極 ー 果 的 ィ 大
︒ 赤 最 石 年 ェ 存 選 少 在 手 感 20 ︑ 歳 見 際 ー 立 代 ︑ っ 表 躍 入 進 積 石 選 手
ー
活 躍
﹂ 意 欲 語 っ
日 手 争 本 代 ﹁ 表 選 最 獲 中 得 ー っ 貢 取 献 目 標 材 当 意 時 言 味 ︑ 赤 石 初 選 ︑ 取
介 推 ﹁ ﹃ 薦 也 2 ︶ 選 次 赤 薦 石 手 支 銀 ︵ 援 選 手 ︑ 第 ・ 推 誌 2 競 薦 っ ー ﹄ 次 技 ︶ ︑ 19 号 支 団 髙 支 支 年 ︒ 援 体 柗 表 援 援 11 ・ 推 義 紙 選 ﹂ ・ 薦 熾 12 っ 競 ︶ 伸 手 技 ︑ 選 月 烈 飾 6 っ 人 号 ︒ 団 古 手 代 特 体 澤 ︵ 推 拓 第 紹 表 集
支 援 選 手 ︑ 赤 石 竜 我 選 手 ︵ 第 1 ︑
逆 点 表 獲 転 得 ー 前 回 ︒ 許 王 日 本 敗 迎 者 ・ 代 表 最 3 終 人 ︑ ォ 銀 ー 対 戦 ー ︒ 1
︒
選 ッ 手 ︒ 活 3 躍 年 後 今 楽 ・
︵ 取 材 / 河 村 智 子 ︶
東 ﹂ 日 京 力 本 強 代 表 語 っ 主 力 ッ ︒ 大 ﹁ 次 世 飛 代 躍 ﹂
﹂ 大 ︑ ー っ ﹁ 4 引 今 ︒ 点 次 っ 大 出 差 一 張 っ 会 来 胸 金 っ 金 上 張 ー 思 っ 目 銀 ︑ っ 次 言 標 取 先 逃 出 ︑ 自 輩 来 赤 分 ︒ っ 惜
ー 力
︑ 僕
分 相 ﹁ っ 石 手 海 選 ﹂ ︑ ﹁ 外 ︒ 手 ︒ 嫌 選 話 試 合 次 ー 手 ︑ 僕 っ 見 通 激 用 言 銀 表 今 本 情 大 会 面 当 見 々 疲 感 振 貢 ︑ ︑ 自 返 赤 献
観 激 ︒ 戦
︑ ﹁ 支 援 ﹂ 感 謝 言 っ 葉 皆 述
力 合 入 っ 白 熱 展 開
LION 2021年11・12月号 16
- ▲TOP

- ページ: 17
- 国際協会指定記事
国際会長メッセージ
帰属意識を贈り物に
ライオンズの皆さんへ たちはよく、協力して取り組むことの大切さを口にします。個人 としてよりも、クラブとして取り組む方が強くなれることを知っ ています。ライオンズ・メンバーになった時、私は自分よりも大
私
Douglas X. Alexander
Lions Clubs International President
きな何かに加わったことを実感し、誇りと喜びを感じたものです。それは私 の生涯をかける仕事であると自然に思えたし、したかった全ての善行に目的 と方向を与えてくれました。 そして更に、私が何を与えてもらったと皆さんは思いますか? それは新 しい形の家族です。 大家族に生まれ、結束の固いコミュニティーの中で育った私は、親しい 人々の大きな輪の中にいることの恩恵をよく知っていました。しかし、家か ら出られないお年寄りに食べ物を届けたり、一人親世帯の様子を見に行った りするうちに、自分にあったようなコミュニティーを持たない人がどれほど 多いかを知りました。そうした経験から、人には食べ物や住まいの他にも必 要なものがあると教わったのです。人々が必要としているのは帰属意識です。 自分は何かの一員なのだという確信です。 そこで皆さんにお願いがあります。支援した相手をクラブに誘うことを考 えてみてください。連れ合いを亡くした人でも、小さい子どものいる家族で も、ライオンズにはあらゆる人々の居場所があります。そして自分を分け与
We Serve.
えることでとても多くのもの、例えば友情、コミュニティー、帰属意識など が返ってくるのだと、人々に分かってもらおうではありませんか。 心を込めて
2021‑22年度国際会長
ダグラス・X・アレキサンダー
17 LION 2021年11・12月号
- ▲TOP

- ページ: 18
- |海外の奉仕活動|
年 ッ ー ー 贈 っ ︒ ー 害 刷 ︒ 子 出 会 贈 活 動 強 共 ー 感 ︑
30 各 ︑ 地 個 国 元 子 ー 共 和 国 ︑
4 団 2 体 国 設 立 寄 付 ︑ 数 ッ 千 個 ャ ︒ ・ ー 世 界 中 広
軽
蹴 2 ッ 0 重 1 ー 7 年 ︑ ー
︑ ︒ 14 彼 歳 少 一 見 緒 参 加 子 ︒ 出 来 ︑ 全 ッ 社 会 子 構 ・ 築 支 援
提 供
注 文 ︒ 他 視 ︑ 覚 障 印 界 中
19 年
ー
非 製 営 作 1 利 ︒
気 ︑ 子 付 ︒
障 普 害 及 者 内 力 部 目 ッ 注 金 向 ー 属 未 仕 時 来 込 ︑ ︒ 音 鳴
ャ 人 ︑ 長 ・
ッ
子 視 ー 覚 目
一ミ 緒ニ にサ 遊ウ ぼン うド ボ ー ル で
ギ リ シ ャ
︒
先 子 ︑
多 喜 ッ ︑ 一 小
︑ 視 覚 ー 障 見 目 害 標 寄 子 見 付 据 世 ︒ ︑ 大 目
始 笑 っ 手 っ ︑ 友 次 術 ︒ 達 っ 受 彼 月 遊 曜 ︒ 学 ︑ 生 日 多 ー 校 痛 何 耐 度 持 っ 施 設
母 親 一 緒 床
学 校 ー 持 蹴 っ
ー っ 木 始
金 収 折 行 曜 収 上 穫 年 木 採 寄 っ 収 穫 量 っ 贈 齢 80 他 日 穫 ︑ 残 層 代 ︑ ︒ 作 ︒ ︑ 業 2 10 楽 ︒ 地 毎 人 歳 ㌧ 施 元 月 毎 近 々 幅 未 1 週 広 満 分 設 万 地 ー 人 域 食 人 料 々 支 援 時 ー
組
︑
︒ ェ 柑 ッ 橘 類 ・ 木
︒ 毎 年 1 〜 3 月 手 頃 伝
果 実 ︒ 高 摘 齢 者 取 施 設
温
果 実
暖 ︑ 町 気 候
収 植 ︑ 穫 2 事 0 業 1 ・ 8 取 年 ェ
州
事実 業り 多 い 柑 橘 類 の 収 穫
ア メ リ カ ・ ア リ ゾ ナ 州
︑ 共 取 組
︒ 目 標 向
避 寒 ︒ 目 特 っ ﹂ 的 手 今 果 ︑ 受 健 来 年 物 伝 康 訪 維 者 新 生 型 持 残 人 新 っ 少 役 々 鮮 立 果 ︑ 影 出 物 ︒ 響 来 ︒
食 高 料 齢 補 支 何 者 給 援
活 ﹁ 言 安 場 動 全 ︒ ︒ 無 作 駄 思 ィ 業 ー ー 行 ー 地 ︒ 元 面 誰 面 責 任 落 者 収 指 会 導 指 穫 腐 長 名 ︑
軽 安 食 全 飲 物 用 意 ︒ 各 現 ︑ 手 作 ィ 等 袋 業 ︶ ︑ 必 ︑ 要 参 参 加 ︑ 道 加 者 日 具 焼 ︵ ︒ 止 ︑ ︑
LION 2021年11・12月号 18
- ▲TOP

- ページ: 19
- 本
ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
礼 申 上
国 踏 確 際 今 認 何 会 ー 大 年 出 然 ﹂ 員 会 6 常 ャ 月 皆 ︑ 時 必 活 様 大 開 会 要 動 催 願 ︒ 新 ︒ 今 ﹁ 第 1 一 ー 0 歩 変 3 化 回 ︒ 聞 ー 伝 国 際 ︒ 出 会 来 長 新 楽 対 面 ・ X 思 ュ ︑ ・ 直 ー 接 ︒ 皆 様 区 贈 話
禍 康 奉 仕 事 実 状 況 ︒ 変 継 続 中 第 一 困 条 っ 件
っ
機 新 世 界 見 中 奉 仕 実 施 ︒
昨
︑ っ
年
︑ 史 ︒ 誌 今 面 上 大 初 参 ︒ 会 借 加 日 現 身 表 現 ﹁ ィ ﹁ ・ 心 ー っ 内 容 今 年 発 度 信 国 際 会 長
世 界 方 ︑ 新 中 差 々 長 手 状 収 型 引 異 猛 会 法 況 束 ︑ 実 大 威 施 勢 員 顕 著 ︑ 変 中 兆 健 待 振 ︑ 州 理 事 会 ィ 解 会 経 加 長 私 験 方 国 際 理 事 昨 思 年 度 27 % ︑ 占 5 人 1 5 登 2 録 国 1 万 地 5 域 5 2 人 1 万 参 9 加 8 7
︒
変 化 し て 然 る べ き
国 際 理 事 だ よ り
﹂ ゃ っ 奉 仕 ︑ ︑ ﹂ 会 長 実 自 中 ︒ 始 昨 今 私 認 識
直 ︒ 10 会 接 月 員 発 28 信 会 開 ・ 日 皆 出 様 催 来
︑ 献 身 覚 成 功
国 際 ︒ 大 ォ 秋 伝 ︒ 貴 会 中 国 読 国 重 初 際 ︑ 際 参 合 八 構 地 成 区 国 際 会 長 感 謝 状 複 合 地 区 1 国
程 交 ︑ 度 ︒ 付 今 割 年 終 生 度 当 ︒ 活 権 威 枚 日 数 々 ︑ 皆 承 知 一 会 日 員
︑ 国 際 会 長
判 出 各 断 会 地 長 目
功 発 ︒ 績 展 本 来 残 目 指 感 ︑ 謝 並 状 外
︒ 一 ︑ 方 2 ︑ 頂 日 国 分 本 以 ︑ 上
ィ ・ 祈 早 皆 念 様 尽 世 力 ー 界 健 康 安 願 寧 安 ︒ 全 日 奉 訪 仕 共 ︑ ︑
必 ﹂ 要
方 々 奉 仕 提 供
奉 続 仕 今 2 回 0 考 1 世 変 界 ︒ 9 工 心 年 夫 置 禍 以 ょ 日 前 凝 ︑ 本 直 ︒ 社 状 会 ︑ ︒ 況 助 ﹁ 変 戻 上 化 手 ー ︒ 今 後
増 会 声 ︑ 今 員 年 国 2 度 際 8 会 ︒ 配 長 出 0 世 布 感 来 万 界 枚 謝 人 世 数 状 奉 界 大 仕 1 幅 4 手 0 少 万 複 人 ︒ 罹 っ 町 患 感 ﹁ ︒ 染 自 将 3 症 粛 軍 0 ﹂ 天 0 流 複 然 年 行 求 数 痘 繰 ︒ 流 返 行 徳 川 ︒ 江 時 戸 ︑ 代
会 員 増 強
︑ 1 人 1 人 様 存
川 島 正 行
︵ 茨 城 県 土 浦 北 ︶
◉
国 際 理 事
日 本 歴 史 中
19 LION 2021年11・12月号
- ▲TOP

- ページ: 20
- E C 自 体
︑ 展 視 開 ︑ 同 力 国 ァ 初 ー 眼 眼 科 ︒ 科 交 実 研 付 修 金 L ー
︵ L E C ︶
︒
眼 医 科 治 育 療 成
付 48 金 万 6 受 0 0 ︑ 0 ㌦
大 医 不 足 要 因 っ
刻
人 々
L 多 変 ァ C 質 化 ー I 提 F 供 高 眼 交 科 F
︒ 現 視 状 力 ︑
回 避 可 ︒ 能 失 明
国 視 首 内 覚 都 6 障 白 眼 白 人 容 眼 害 内 科 内 障 医 障 易 科 治 頻 療 発 起 2 手 因 人 術 受 働 定 ︑ ︒ 失 期 眼 ︑ 明 ︒ 的 科 眼 行 ︒ 全 医 科 深 ︑ 6 年 通 建 ︒ 設 2 0 1 通
っ
員
西
● リ ベ リ ア
師 ・ ︑ 64 ︒ 事 ︑ 歳 例 目 紹 学 ャ 校 介 教
支 ・ 視 援 力 人 々 ァ ー
更 従 6 事 開 人 始 3 ︑ 眼 ︒ 科 研 人 来 L 治 修 年 C 予 研 療 I 定 修 受
リ ベ リ ア の 人 々 に 届 い た 明 る く 新 し い 世 界
L C I F 情 報
F O U N D A T I O N I M P A C T ︲ 国 際 協 会 指 定 記 事
ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
夢 将 大 更 来 喜 ︑ 語 視 眼 ︒ L 力 鏡 医 E ︵ っ 看 護 師 C 70 提 ェ ︒ 師 % 供 眼 科 医 ー ︑ 回 ︒ ・ 学 復 校 ェ 手 っ ︑ ー 術 医 勉 発 師 強 ー 行 見 ︶ ︒ ︑
晶 体 少 長 女 位 間 置 ︑ 視 著 力 障 場 害 合 悩 ︑ 右 目 水
っ
取 ︑ 自 後 組 分 ︑ 教 愛 壇 ! 見 ﹂ 戻 別 ︒ 職 っ 業 世 ︒ 界 全 自 信 っ 持
﹁ 叫 明 先 生 ︒ 興 ︒ 顔 奮
黒 間 板 L 人 水 E 始 違 喜 生 っ 晶 C 教 ︑ 体 出 っ 人 一 取 自 字 来 全 検 変 分 体 査 物 ︒ 除 書 白 受 無 文 識 能 ︒ っ 字 別 難 ︑ 抑 ︑ 判 彼 書 明 ︒ ︒ ︑
LION 2021年11・12月号 20
手 白 術 内 ︑ 障 右 目
以 上 生 感 徒 悩
教 見 室
- ▲TOP

- ページ: 21
- ■LCIF寄付金現況報告 寄付金額単位:㌦ 2021年8月31日現在
ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
地区 330‑A 330‑B 330‑C 330複合 331‑A 331‑B 331‑C 331複合 332‑A 332‑B 332‑C 332‑D 332‑E 332‑F 332複合 333‑A 333‑B 333‑C 333‑D 333‑E 333複合 334‑A 334‑B 334‑C 334‑D 334‑E 334複合 335‑A 335‑B 335‑C 335‑D 335複合 336‑A 336‑B 336‑C 336‑D 336複合 337‑A 337‑B 337‑C 337‑D 337‑E 337複合 全国
寄付金額 80,018 125,637 20,499 226,153 96,416 53,455 25,758 175,629 32,421 28,665 15,472 56,000 19,300 15,885 167,744 20,254 9,602 27,971 25,302 31,275 114,405 147,638 205,181 69,202 69,931 37,816 529,769 82,544 97,202 171,641 142,172 493,559 89,892 20,247 159,401 20,103 289,643 122,640 33,193 30,619 34,057 16,930 237,439 2,234,341
今年度 地区目標額 390,000 490,000 180,000 1,060,000 200,000 160,000 110,000 470,000 140,000 120,000 110,000 130,000 130,000 80,000 710,000 220,000 110,000 350,000 150,000 316,200 1,146,200 1,250,000 370,000 350,000 500,000 250,000 2,720,000 200,000 900,000 550,000 250,000 1,900,000 456,000 264,000 280,000 280,000 1,280,000 640,000 250,000 327,000 280,000 150,000 1,647,000 10,933,200
目標達成率 1人当たり 寄付金額 20.5% 19.1 25.6% 37.1 11.4% 12.8 21.3% 24.7 48.2% 45.9 33.4% 28.3 23.4% 19.4 37.4% 33.0 23.2% 21.6 23.9% 22.1 14.1% 13.6 43.1% 31.1 14.8% 13.5 19.9% 16.0 23.6% 20.6 9.2% 8.2 8.7% 9.6 8.0% 11.3 16.9% 17.4 9.9% 10.8 10.0% 11.1 11.8% 39.4 55.5% 74.2 19.8% 25.3 14.0% 20.2 15.1% 22.4 19.5% 36.8 41.3% 49.6 10.8% 20.4 31.2% 51.4 56.9% 93.1 26.0% 43.7 19.7% 19.6 7.7% 8.4 56.9% 60.2 7.2% 7.6 22.6% 23.6 19.2% 32.4 13.3% 16.7 9.4% 13.6 12.2% 17.7 11.3% 11.4 14.4% 20.8 20.4% 27.1
注 多 目 集 思 熱 ッ 夏 ︒ 戦 ・ 自 楽 宅 東 京
山 田 實 紘
◉
元 国 際 会 長 / L C I F 理 事 /
世 間 方 ッ
︵ 岐 阜 県 ・ 美 濃 加 茂 ャ ︶
ー
ャ
ー っ
一 ︑
ッ 支 援 ︵ S O ︶ ﹂ ﹁ ︒
大 L 切 C I ︒ F 長 年 ︑ 私 ッ ー
1 0 0 国 際 委 員 長
※データは全て2021年8月のLCIFの記録に基づく ※各複合地区計には複合地区の寄付も含む。そのため、各地区を合計した数字と異なる場合がある
ー 発 始 宅 6 知 表 ー 合 ー ィ 8 S 庭 的 元 年 O 楽 障 ッ ・ ィ 場 解 害 泳 ・ ︑ L C ︒ 放 ﹂ 提 ー I ︒ S ー ュ F 大 故 供 O 行 人 統 ︑ 創 知 記 っ 々 投 領 ョ 推 始 設 的 録 ー 進 妹 ・ 障 害 優 ャ F っ 同 ︑ ︑ 一 一 ﹁ 成 者 劣 ・ 1 果 度 度 ︑ ︒ 競 自 ー 9 ・ 発 祥 地 人 域 々 行 ー っ L 20 視 年 01 C 年 I 力 F ー ・ 検 迎 拡 締 ー 査 ッ 大 ー 結 S O 眼 楽 ︒ ︑ 日 ・ 鏡 ︒ 知 各 本 17 S ︑ 関 提 O 今 ー 的 地 ︵ 年 ︒ 係 供 年 障 S 害 活 O ー 動 N ︑ 持 支 ︶ ょ ー ー 援 ャ ︑ ッ 間 協 日 力 本 大
ス ペ シ ャ ル オ リ ン ピ ッ ク ス と L C I F
L C I F 情 報
キ ャ ン ペ ー ン 1 0 0
支 ︑ 援 支 心
N
ー ︒ 皆 様 ー 感 謝 L ︵ 申 使 C ー I 上 F ︶ ー 寄 ︒ ッ 付 覧 ︒
﹂ 関 心 ー 方 ︑ 活 動 ﹁ S O
側 ︒ 多 発 見
ー
地 S 組 域 ・ O ィ 結 私
地 っ
︒ S 活 O 喜 動 ︑ 支 援
支 援
関 係 ー 私 ︑ 活 思 動 少 取 ︒ ィ 活 動
意 ー ︑ 味 地 域 ︑ 理 同 解 良 不 可 欠 ︒
21 LION 2021年11・12月号
- ▲TOP

- ページ: 22
- 純 8 減 ︑ 解 散 弱 体 化 ・ 解 散
︒ 活 動 最 小 単 位
66 ︑ 差 引 58
強 ー ︑ 特 ︒ 取 G M 会 昨 減 年 組 T 員 少 度 増 F 強 著 ︑ W T 念 会 確 頭 員 認 協 ︑ 数 結 同 置 成 連 会 動 員 活 増 動 組
村 泰 久 状 G 況 G A A T 打 T 日 開 本 全 域 ︑ ー ー 全 ー ー
収 縮 始 っ
︒ 始 中
8 大 支 情 年 阪 今 部 報 誌 前 府 回 制 ﹂ 2 ︑ 例 ・ 0 度 書 2 同 堺 親 紹 1 活 介 ェ 年 用 ﹂ ﹁ 5 3 ・ ッ 会 年 6 強 員 化 参 計 月 思 照 画 号 11 ﹁ 人 G A ︒ ︑ T ︒
② 作 ョ 支 部 二 ︒ 毎 ② 年 効 35 詳 果 細 支 期 部 ︑ 待 私 35 取
永 続 的 循 環 ー
間 間 感 前 染 期 1 会 ︑ 症 ︑ 割 員 純 日 前 9 蔓 々 超 減 本 0 以 延 期 数 分 前 理 新 仲 由 型 間 ︒ 日 私 数 本 挙 失 直 ょ 字 近 何 3 3 年 年 ︒ ︒ ① T 親 ↓ 私 ︒ 親 家 鳥 族 強 ︵ 会 ︒ 化 親 員 一 強 ︶ ↓ 化 喫 支 答 緊 卵 部 会 課 作 員 ︵ ︵ 題 ︶ 支 2 部 人 推 ︑ 成 会 目 進 F 長 員 以 ︶ 降 W
4
︱
2 9 0 ︑ 4 4 0 0 ︑ 4 6 っ ︑ 会 員 居 場 所
長 澤 千 鶴 子
◉
G A T
︵ ー 千 葉 ー 県 ︵ 柏 W
T 担 花 当 ︶ ︶ / 元 地 区 F
ー
ク ラ ブ 強 化 が 喫 緊 の 課 題
G A T 情 報
家 族 及 び 女 性 チ ー ム ︵ F W T ︶
ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
︒ 減 少
年 支 信 利 部 半 用 自 手 疑 分 探 結 若 成 手 ︑ 活 5 勧 人 誘 動 ︒ 自 最 若 勧 信 徐 初 者 々 付 1 支 ︑ ︑ 半 ︑ 部 2 全 学 国
︒ 私
︑
運 営 支 部 制 度 四 苦 八 苦
示 ︒ 会 員 私 増 強 信 ︑ 万 必 死 言 葉 取
! ︑ 会 ー 今 員 年 増 危 度 強 機 ︑ 感 邁 進 共 ︒ 組 有 役 有 姿 ︑ 職 効 勢 ょ 自 ー
率 先
最 後
ゃ 楽
会 員 要 会 ︒ ︑ 員 感 奉 ? 活 ︑ 入 ︑ 情 増 進 性 皆 仕 ︒ 強 喜 報 幸 化 様 ︑ L 交 地 C 日 成 身 I 分 換 区 ? 本 功 近 F 喜 安 運 ︑ ︑ 各 定 営 支 合 素 複 ︒ 地 例 部 協 見 直 合 今 ︑ 力 地 奉 成 区 直 作 仕 思 自 接 っ 活 ょ 功 然 例 ︑ 会 動 ︒ 研 修 受
︑
例 会 言 活 招 気 伝 っ
好 例
ょ
時 ︒ 写 真 私
総 名 彼 会 現 員 在 数 ︒ 45 ︒ 人 ェ 人 脈 ︑ ッ 親 仲 若 間 者 ︵ 増 不 若 死 支 鳥 者 部 ︶ 呼
LION 2021年11・12月号 22
- ▲TOP

- ページ: 23
- 【2021‑22年度理事会構成】
ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
●理事長 仁科 良三(20‑21年度334複合地区議長) ●副理事長 松岡 勲(20‑21年度335複合地区議長) 山川 洋(21‑22年度333複合地区議長) 古川 隆(21‑22年度337複合地区議長) ●専務理事 村木 秀之(21‑22年度330複合地区議長) ●常務理事 鶴嶋 浩二(21‑22年度331複合地区議長) 下間 俊悦(21‑22年度332複合地区議長) 山本 基博(21‑22年度334複合地区議長) 三宮 秀介(21‑22年度335複合地区議長) 福永 栄一(21‑22年度336複合地区議長) ●理事 森川 明治郎(20‑21年度330複合地区議長) 中谷 宣巨(20‑21年度331複合地区議長) 伊藤 明彦(20‑21年度332複合地区議長) 石橋 貞(20‑21年度333複合地区議長) 岡村 聖爾(20‑21年度336複合地区議長) 森口 孝行(20‑21年度337複合地区議長) 川島 正行(国際理事) 渡部 雅文(国際理事) 藏 大介(国際理事) 永田 賢司(国際理事) 山田 實紘(LCIF理事) 鈴木 誓男(LCIF理事) ●監事 竹下 直義(18‑19年度332複合地区議長) 髙橋 克文(17‑18年度333複合地区議長) 福田 惠太(17‑18年度335複合地区議長) 吉見 章一(16‑17年度337複合地区議長)
東 第 第 京 1 5 回 ︑ 波 新 社 名 到 型 員 古 来 総 屋 会 開 開 催 緊 催 運 急 事 態 感 宣 染 っ 言 拡 下 大 ︒ 承 度 度 認 事 計 業 算 計 書 画 類 案 及 ︑ ︒ 同 事 収 業 支 報 予 告 算 ︑ 案 21 ︲ 審 22 議 年 ︑
日 本 ッ
月 2 日 ︑ 2 愛 0 ︑ 知 2 一 県 1 般 名 ︲ 社 出 古 22 団 席 会 屋 年 法 場 市 度 人 方 ︑ 式 毒 分 空 感 染 防 止 策 協 力 ︑ 出 席 者 ︒ 会 場 内
8
古 川 隆
一 般 社 団 ︵ 法 福 人 岡 日 本
◉
︶
副 理 事 長 / 337 複 合 地 区 協 議 会 議 長
総 会 前 年 度 識 名 安 信 理 事
総 会 ︒ 新 理 事 選 出 ︑ 20 ︲ 21 年
皆 座 様 席 間 手 隔 指 消 十 理 長 事 退 任
目 今 年 新 指 度 理 1 述 事 年 会 構 ︑ 成 ー 日 本 別 記
運 営 進 社 員 ︑ 皆 良 社 相 団 談
仁 科 理 事 長
報 共 ︒ 有 常 図 情 報 ャ
運 営
執 区 事 行 八 長 6 社 理 議 複 行 団 事 長 合 先 ︑ 年 地 頭 理 目 っ 際 日 っ 協 本 思 会 等 発 信 力 結 束 大 強 一
法 人 ︒ 設 通 立
︒
投 票 ︑ 新 就 任 選 結 理 出 果 事 ︑ 長 仁 科 良 新 三 年 ︑ ︒ 前 度
334 複 合 地 区 議 長
新 理 事 長 の 下 で 新 た な 1 年 が ス タ ー ト
日 本 ラ イ オ ン ズ 情 報
ェ 長 密 ・ 期 会 化 努 ︒ ィ 議 力 ︑ 日 ﹁ 本 所 ィ 存 活 保 用 ︒ ﹂ 発 ー 展 情 中 ︑ ︑
一般社団法人日本ライオンズ・会議録
■第1回PRマーケティング委員会/ライ ①ライオン誌日本語版の運営②理事会 オン誌日本語版委員会 【WEB】 (8月17 方針書と公式版ライオン誌③印刷版関 日) 係④ウェブマガジン関係⑤主要記事予 ①21‑22年度ライオン誌日本語版委員会 定⑥その他 委員長、編集長互選②ライオン誌日本 ■第1回アラート委員会 【WEB】 (9月10 語版の運営③印刷版関係④ウェブマガ 日) ジン関係⑤主要記事予定⑥その他 ①基本方針の確認②アラート委員長の ■第2回PRマーケティング委員会/ライ 引き継ぎ報告③今年度の活動計画④組 オン誌日本語版委員会 【WEB】 (9月9日) 織の決定と確認⑤その他
︑ 国 ︑
23 LION 2021年11・12月号
- ▲TOP

- ページ: 24
- ●
奉 仕 の 使 命 を 同 じ く す る 国 際 協 会 催 日 は い ず れ も 未 定 ︒
し て い る ︒
チ と し て 次 の こ と に 力 を 注 ぐ と 説 明 ィ リ ピ ン ・ マ ニ ラ ︑ 24 年 は タ イ ・ パ 意 義 を 語 る ビ デ オ ・ メ ッ セ ー ジ を 掲
ン 元 国 際 理 事 は ︑ 戦 略 的 な ア プ ロ ー は ︑ 22 年 が 韓 国 ・ 済 州 市 ︑ 23 年 は フ ァ ミ リ ー と し て の 体 験 談 と Y C E の ビ テ ィ の 情 報 収 集 を 行 っ て い る ︒
委 員 長 を 務 め た ジ ョ イ ス ・ ミ ド ル ト 響 で 1 年 延 期 さ れ て い た ︒ 来 年 以 降 ヒ ル 国 際 第 2 副 会 長 が ︑ ホ ス ト ・ フ 者 に 関 す る 調 査 と ︑ 今 年 度 ア ク テ ィ
の ︒ 戦 略 計 画 プ ロ ジ ェ ク ト チ ー ム の た が ︑ 新 型 コ ロ ナ ウ イ ル ス 蔓 延 の 影 ペ ー ジ で は 60 周 年 を 祝 い ︑ パ テ ィ ・ ン ケ ー ト ﹂ を 実 施 ︒ 前 年 度 の 入 退 会
ォ ー ワ ー ド の 取 り 組 み を 引 き 継 ぐ も ォ ー ラ ム 開 催 は 20 年 に 予 定 さ れ て い
5 カ 年 計 画 と し て 始 ま っ た L C I フ 決 定 し た ︒ 済 州 市 で の O S E A L フ が あ る ︒
た な ビ ジ ョ ン を 示 し ︑ 2 0 1 5 年 に ︵ O S E A L ︶ フ ォ ー ラ ム の 中 止 が ジ ン ﹁ 歴 史 ﹂ に 詳 し い 記 事
設 1 0 0 周 年 を 前 に 将 来 に 向 け た 新 れ る 予 定 だ っ た 東 洋 ・ 東 南 ア ジ ア に 関 し て は ︑ ラ イ オ ン 誌 ウ ェ ブ マ ガ
れ こ た の ︒ 計 画 は ︑ ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ 創
が 発 表 さ
目 指 す ﹁ ラ イ オ ン ズ 国 際 戦 略 計 画 ﹂
国 際 協 会 の 長 期 的 な 成 長 と 発 展 を
●
イ オ ン ズ 国 際 戦 略 計 画
未 来 へ の ロ ー ド マ ッ プ ラ
● ●
ト ピ ッ ク ス
タ ヤ で の 開 催 が 予 定 さ れ て い る ︒ 開 載 ︒ ヒ ル 副 会 長 は こ れ ま で に 日 本 か ︲ 21 年 度 ︶ 中 に 入 会 し た 会 員 の 年 齢
今 年 11 月 ︑ 韓 国 の 済 州 市 で 開 催 さ な っ た 61 年 の 日 米 夏 期 学 生 交 換 計 画
止 と 来 年 以 降 の 開 催 地
O S E A L フ ォ ー ラ ム の 中
後 の 10 月 に 青 少 年 交 換 ︵ Y E ︶ プ ロ ン で 語 り 合 う 場 面 も あ る ︒
ェ に ブ あ ワ 手 う 年 る あ サ ︒ ー 目 間 出 る イ ド 標 2 来 ﹁ ト の を 億 る 戦 の 成 達 人 ︒ 略 ﹁ 果 成 以 こ 計 会 の し 上 の 画 員 報 た に ペ ﹂ 用 告 L 奉 ー の の も C 仕 ジ ペ リ I す に ー ソ フ る は ジ ー ォ と ま で ス ー い た 入 ﹂ ︑ ー ム ス テ イ を 体 験 ︒ そ れ か ら 2 カ 月 本 の 元 Y C E 生 と オ ン ラ イ 学 生 が 相 互 に 派 遣 さ れ て 2 週 間 の ホ り ︑ ビ デ オ に は 今 も 交 流 を 続 け る 日 日 本 か ら 9 人 ︑ ア メ リ カ か ら 13 人 の 換 計 画 だ ︒ 1 9 6 1 年 夏 に 実 施 さ れ ︑ と の 間 で 実 施 さ れ た 日 米 夏 期 学 生 交 区 ︵ カ リ フ ォ ル ニ ア 州 ︑ ネ バ ダ 州 ︶
る 詳 し い 情 報 や 資 料 は ︑ 国 際 協 会 ウ
﹁ ラ イ オ ン ズ 国 際 戦 略 計 画 ﹂ に 関 す
の 更 な る 地 域 化
計 デ ボ 促 画 ル ラ 進 が ン テ 世 ィ 界 ア 中 で を 効 呼 果 び を 込 上 む げ 新 る た た な め モ 月 で 60 周 年 を 迎 え た ︒ 換 ︵ Y C E ︶ プ ロ グ ラ ム は ︑ 今 年 10
ク ラ ブ レ ベ ル で の よ り 強 力 な 活 動
接 な 一 致
と 国 際 財 団 ︵ L C I F ︶ の よ り 密
ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
ら の 派 遣 生 3 人 の ホ ス ト を 務 め て お 層 は 40 歳 代 が 最 多 で ︑ 31 3 % を 占
国 際 協 会 ウ ェ ブ サ イ ト の Y C E の 全 ク ラ ブ を 対 象 と し た ﹁ ク ラ ブ ・ ア
に 承 認 さ れ た ︒ プ ロ グ ラ ム の 原 型 と
グ ラ ム が 国 際 プ ロ グ ラ ム と し て 正 式
区 は 供 ︑ し 1 ョリ ンジ 60 て 3 年 い ンゾ ー 前 る ︶ に ︒ と 兵 そ ア 庫 の メ 県 モ リ ︵ デ カ 当 ル の 時 と 4 の な 複 302 っ 合 W た 地 地 の
年 に 国 際 交 流 と 相 互 理 解 の 機 会 を 提
Y C E プ ロ グ ラ ム は 世 界 中 の 青 少
国 際 協 会 の ユ ー ス キ ャ ン プ 及 び 交
Y C E 60 周 年 を 祝 っ て
入 退 会 者 調 査 の 結 果 ︑ 昨 年 度 ︵ 20
ン ラ イ ン 報 告 シ ス テ ム ・ サ バ ン ナ で
7 月 下 旬 か ら 8 月 上 旬 に か け て ︑ オ
ラ イ オ ン 誌 日 本 語 版 委 員 会 は 毎 年
20 ク ︲ラ 21 ブ 年・ 度ア 入ン 退ケ 会ー 者ト 調に 査よ る
LION 2021年11・12月号 24
- ▲TOP

- ページ: 25
- ■2021年クラブ・アンケート集計 実施期間:2021年7月〜8月 回答率:55.7%
ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
Q1. 昨年度 (2020‑21年度) 中に 入会した会員の年齢層 20歳代 2.2% 30歳代 10.8% 40歳代 31.3% 50歳代 29.9% 60歳代 15.5% 70歳代 8.3% 80歳以上 2.0% Q2. 昨年度 (2020‑21年度) 中に 入会した会員の性別 男性 78.4% 女性 21.6%
Q3. 昨年度 (2020‑21年度) 中に 退会した会員の年齢層 20歳代 1.2% 30歳代 5.1% 40歳代 13.3% 50歳代 21.2% 60歳代 20.3% 70歳代 23.3% 80歳以上 15.6% Q4. 昨年度 (2020‑21年度) 中に 退会した会員の性別 男性 73.6% 女性 26.4%
Q5. 昨年度 (2020‑21年度) 中に 退会した会員の在籍年数 3年未満 21.8% 3〜4年 11.7% 5〜9年 23.3% 10〜14年 11.3% 15〜19年 6.6% 20〜24年 5.5% 25〜29年 5.0% 30〜34年 4.4% 35〜39年 3.6% 40〜49年 4.7% 50年以上 2.1%
Q6. 昨年度 (2020‑21年度) 中に 退会した会員の退会理由 死亡 10.6% 健康上の理由 20.8% 仕事上の理由 38.1% 長期欠席 3.8% 他の会員と不和 0.7% 他クラブへ転籍 0.7% 転勤・転居 8.0% 引退・代替わり 4.4% 会費の未払い 0.5% 世帯主会員の退会 9.1% 活動内容の不一致 3.3%
Q5. 昨年度 (2020‑21年度) 中に退会した会員の在籍年数
Q6. 昨年度 (2020‑21年度) 中に退会した会員の退会理由 活動内容の不一致 3.3%
50年以上 2.1% 40〜49年 4.7% 35〜39年 3.6% 30〜34年 4.4% 25〜29年 5.0%
● ● ●
3年未満 21.8%
●
3〜4年 11.7% 5〜9年 23.3%
世帯主会員の退会 9.1%
●
●
死亡 10.6%
健康上の理由 20.8%
●
会費の未払い 0.5%
● ●
●
●
10〜14年 11.3%
転勤・転居 8.0%
● ● ●
仕事上の理由 38.1%
引退・代替わ り 4.4% 20〜24年 5.5% 15〜19年 6.6% 他クラ ブへ転籍 0.7% 長期欠席 3.8% 他の会員と不和 0.7%
新結成・解散・復帰クラブ ■新結成クラブ 東京富士スカイ(池田重雄会長/20人)▼6月7日認証 ▼スポンサー/330‑A地区キャビネット おかやまMOMO(佐能恵美子会長/16人)▼6月14日 認証▼スポンサー/岡山京山 ■解散クラブ 8月=神奈川県・川崎北 ■復帰クラブ 9月=神奈川県・川崎北 訃報 ■元国際役員 ライ オン秋庭一富(北海道・札幌エルム) 8月27日死去。06‑07年度331‑A地区ガバナー。07‑08 年度331複合地区議長。 ライ オン大祢廣伸(茨城県・土浦) 8月27日死去。14‑15年度333‑E地区ガバナー。 ライ オン安齋文夫(福島県・二本松) 10月1日死去。95‑96年度332‑D地区ガバナー。 ■献眼者 ライ 7月=オン 波潟昭五郎(群馬県・高崎中央) ライ 8月=オン 大橋ふみ子(新潟県・巻) ◎ライオンとしての多大な功績をたたえ、ご冥福をお 祈り申し上げます。
退 会 理 由 の 第 1 〜 3 位 は ﹁ 仕 事 上 報 資 料 ﹂ で ダ ウ ン ロ ー ド 出 来 る ︒
わ り は な い ︒
新 会 員 の 定 着 に 課 題 が あ る こ と に 変
ン ト 減 っ た も の の 約 3 分 の 1 を 占 め ︑ し な か っ た ︒ 21 年 ク ラ ブ ・ ア ン ケ ー
33 5 % に 上 っ た ︒ 前 年 よ り 4 ポ イ ロ ナ の 影 響 ﹂ と い う 退 会 理 由 は 追 加
5 年 未 満 で 退 会 す る 人 が 全 退 会 者 の 慮 し ︑ 昨 年 と 同 様 に 今 年 も ﹁ 新 型 コ
退 会 者 の 在 籍 年 数 を 見 る と ︑ 入 会
が 進 ん で い る こ と が 分 か る ︒
者 が 圧 倒 的 に 多 く ︑ 組 織 の 新 陳 代 謝 全 会 員 の 2 割 に 当 た る 2 万 人 を 占 め
が 19 6 % ︑ 50 歳 以 上 が 80 4 % と 後 さ れ る ︒ 2 人 目 以 降 の 家 族 会 員 が ︑
い る ︒ こ れ に 対 し 退 会 者 は 50 歳 未 満 緒 に ラ イ オ ン ズ を 去 っ た こ と が 推 測
% ︶ ︑ 80 歳 以 上 ︵ 2 0 % ︶ と な っ て 強 な の で 約 1 0 0 0 人 が 世 帯 主 と 一
60 歳 代 ︵ 15 5 % ︶ ︑ 70 歳 代 ︵ 8 3 % ︶ ﹂ で ︑ 年 間 の 総 退 会 者 が 1 万 人
7 % で ︑ 内 訳 は 50 歳 代 ︵ 29 9 % ︶ ︑ 4 位 は ﹁ 世 帯 主 会 員 の 退 会 ︵ 9 1
入 会 者 は 44 3 % ︒ 50 歳 以 上 は 55 こ れ ら は や む を 得 な い も の だ が ︑ 第
歳 代 ︵ 2 2 % ︶ を 加 え た 50 歳 未 満 の ︵ 20 8 % ︶ ﹂ ︑ ﹁ 死 亡 ︵ 10 6 % ︶ ﹂ で ︑
め た ︒ こ れ に 30 歳 代 ︵ 10 8 % ︶ と 20 の 理 由 ︵ 38 1 % ︶ ﹂ ︑ ﹁ 健 康 上 の 理 由
ガ ジ ン ︵
ト 集 計 結 果 は ︑ ラ イ オ ン 誌 ウ ェ ︶ ﹁ ブ 情 マ
ア ン ケ ー ト で は 調 査 の 継 続 性 を 考
る 現 在 ︑ 看 過 出 来 な い 問 題 で あ る ︒
25 LION 2021年11・12月号
- ▲TOP

- ページ: 26
- 国際協会指定記事
US$650は抗議申立人に返金されることを宣言。 ● 351地区(レバノン)における第二副地区ガバナー選挙に 関する抗議申し立てを支持し、351地区で行われた2021 〜2022年度第二副地区ガバナー選挙を無効とするととも に、2021〜2022年度第二副地区ガバナー職は空席であり、 第二副地区ガバナーの空席は国際および地区の会則及び付 則に従って補充されるものと宣言。さらに手数料の US$650は抗議申立人に返金されることを宣言。 ● 次の事項についての最新報告を受けた。300‑C3地区、122 地区(チェコ共和国およびスロバキア共和国)、地区未編 成地域のキプロスのクラブ。 ● 理事会方針書第25章D項「会則抗議申し立て手順」の4を 改定し、抗議第3段階の手数料を引き上げた。 ● 理事会方針書第15章C項「会則の解釈」を改訂し、元地区 ガバナーの投票権に関連してクラブ代議員算出法の解釈を 新たに加えた。 大会委員会 ● インドのニューデリーで2022年に開催が予定されていた 国際大会は、後日決定される将来の年に延期。 ● 2021年に予定されていたが中止となったカナダのケベッ ク州モントリオール国際大会を、改めて2022年6月24日 〜28日に開催することを決定。 地区及びクラブ・サービス委員会 ● 2021〜2022年度地区ガバナーとして選出されたライオン および推奨されたライオンを承認。 ● ハイチ共和国を、2021年7月1日をもって、P暫定地区と して認知。 ● Ria Schutte元地区ガバナーを、2021〜2022年度の、コ ソボ共和国、アルバニア共和国、および地区未編成地域で あるブルガリア共和国のコーディネーター・ライオンとし て任命。 ● 内部および外部コミュニケーションに用いる、MD300と MD300Dの地域の適切な言及について概説する文書を承認。 財務及び本部運営委員会 ● 黒字となる2020〜2021年度第4四半期収支予想を承認。 ● 赤字となる2021〜2022年度予算を承認。 ● 2025年までの5年間の財務予測を確認。 ● レオライオン理事会リエゾンに関連して、第21章「旅行 及び経費払戻し」を見直した。 ● 地区ガバナー予算に関する見直しを行い、2021年10月の 理事会会議に付託。 リーダーシップ開発委員会
● 2021年4月19日から6月6日までの週に開催されたバーチ
ャル2021年第一副地区ガバナー/地区ガバナーエレクト (FVDG/DGE)セミナー1〜3日目について詳細を見直し、 2021年6月25日に開催されるセミナー4日目の計画を確認。 ● 2021〜2022年度第一副地区ガバナー/地区ガバナーエレ クト・セミナーのカリキュラム計画とスケジュールを承認。 ● 2021年5月に執行委員会によって承認された、2021〜 2022年度のFVDG/DGEセミナーのグループリーダーを確 認。 ● 試験導入が成功したこととレオライオンのアンケート調査 結果に基づき、レオライオン学習ルートを、ライオンズ学 習センターで、すべての公式言語で立ち上げることを確定。 ● ライオンズ公認講師プログラム(LCIP)の目的と、LCIP 認定と再認定期間を説明する内容を明確にするために、理 事会方針書を改訂。 長期計画委員会(2021年1月会議の報告) ● 委員会は、ライオンズ国際戦略計画の採用を推奨。 ● 委員会は、2021年7月1日から2022年6月30日までの1年 間、小規模のプロジェクトチーム(5名以下のメンバー) を保持することを推奨。 ● 委員会は、地区ガバナーの経費を、変更された責任に合わ せて調整するという、スタッフからの変更案を検討。 ● 委員会は、地区ガバナーがその予算の50%までを、クラ ブ訪問に関連した払戻しの対象となる経費のために使用し、 残りの予算(希望すればそれ以上)を、会員増強をサポー トする、特定済みの活動の支援に使用できるようにするこ とについて議論。 ● 委員会は、マーケティング・コミュニケーション委員会よ り提出されたプロトコール更新案を確認。提案されている 変更を、今後の委員会会議でさらに詳しく検討する予定。 ● 委員会は、国際理事と第三副会長の選挙手続きに関する予 備的な議論を開始。委員会は、このトピックについて、法 律顧問の助言を受けながら、さらに掘り下げた議論と調査 を行うことが必要であると判断。 マーケティング・コミュニケーション委員会 ● 予算予測と2021〜2022年度予算への調整を確認。 ● PR補助金プログラムに関する年度末の最新情報を確認。 年度中に21件の補助金が承認された。 ● クラブのマーケティングとブランド認知度の向上のために クラブを表彰することを目的とした、新しいライオンズ国 際マーケティング賞を検討。委員会はプログラム戦略全体 を確認し、賞開発に向けた手始めの取り組みを承認。表彰 における特定の面については、今後の理事会で決定される。
28㌻へ続く→
ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
LION 2021年11・12月号 26
- ▲TOP

- ページ: 27
- 国際理事会会議 決議事項要約 アメリカ・ジョージア州アトランタ 2021年6月13〜16日
ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
監査委員会 ● 委員会はクロウ社より、協会の2020〜2021会計年度財務 諸表監査計画について説明を受けた。報告書の草案は、 2021年10月の理事会会議で委員会とともに検討される。 ● 委員会は、ライオンズクラブ国際協会内部監査より、完了 した監査プロジェクトの範囲、全体的な監査評価、監査の 対象事項を含む最新報告を受けた。対象事項のフォローア ップは、内部監査プロセスの一環として行われることにな る。 会則及び付則委員会 ● 112‑D地区(ベルギー)における第二副地区ガバナー選挙 ライ に関する抗議申し立てを却下し、オン Jean‑Paul Fortonを、 112‑D地区の2021〜2022年度第二副地区ガバナーとして 宣言。 ● 300‑C2地区(MD300台湾)における第二副地区ガバナー 選挙に関する抗議申し立てを支持し、300‑C2地区で行われ た2021〜2022年度第二副地区ガバナー選挙を無効とする とともに、2021〜2022年度第二副地区ガバナー職は空席 であり、第二副地区ガバナーの空席は国際および地区の会 則及び付則に従って補充されるものと宣言。さらに手数料 のUS$650は抗議申立人に返金されることを宣言。 ● 任務を履行しなかったこと、かつ国際会則及び付則、並び に国際理事会方針を順守しなかったことを理由に、300‑C2 地区(MD300台湾)のChin‑San Huang地区ガバナーをそ の職から解任。 Chin‑San Huangは今後、国際協会はもと より、いかなるクラブまたは地区によっても元地区ガバナ ーとして認識されないものとし、かかる肩書に伴う特権を 一切持たないと宣言。300‑C2地区に生じた地区ガバナー職 の空席は補充されないものとし、2021年国際大会終了時ま で300‑C2地区の地区ガバナーエレクトが地区ガバナー代理 を務めるものと宣言。 ● 320‑F地区(インド)における第二副地区ガバナー選挙に ライ 関する抗議申し立てを却下し、オン N. Venkateshwar Rao を、320‑F地区の2021〜2022年度第二副地区ガバナーとし て宣言。 ● 3231‑A3地区(インド)における第二副地区ガバナー選挙 に関する抗議申し立てを却下し、ライ オンAjay Haveliaを、 3231‑A3地区の2021〜2022年度第二副地区ガバナーとし て宣言。 ● 3233‑E1地区(インド)における第二副地区ガバナー選挙 に関する抗議申し立てを支持し、3233‑E1地区で行われた 2021〜2022年度第二副地区ガバナー選挙を無効とすると ともに、2021〜2022年度第二副地区ガバナー職は空席で あり、第二副地区ガバナーの空席は国際および地区の会則 及び付則に従って補充されるものと宣言。さらに手数料の
US$650は抗議申立人に返金されることを宣言。 ● 324‑B3地区(インド)における第二副地区ガバナー選挙に ライ 関する抗議申し立てを却下し、オン P. Radhakrishnanを、 324‑B3地区の2021〜2022年度第二副地区ガバナーとして 宣言。 ● 403‑A2地区(トーゴ)における第二副地区ガバナー選挙に ライ 関する抗議申し立てを却下し、オン Daniel Trashを、403‑A2 地区の2021〜2022年度第二副地区ガバナーとして宣言。 ● 315‑A3地区(バングラデシュ)における第一副地区ガバナ ー選挙に関する抗議申し立てを支持し、315‑A3地区で行わ れた2021〜2022年度第一副地区ガバナー選挙を無効とす るとともに、2021〜2022年度第一副地区ガバナー職は空 席であり、第一副地区ガバナーの空席は国際および地区の 会則及び付則に従って補充されるものと宣言。さらに手数 料のUS$650は抗議申立人に返金されることを宣言。 ● 321‑F地区(インド)の第一副地区ガバナー選挙に対する 抗議申立てを却下し、2021〜2022年度第一副地区ガバナ ー職は空席であり、第一副地区ガバナーの空席は国際およ び地区の会則及び付則に従って補充されるものと宣言。 ● 3233‑E2地区(インド)における第一副地区ガバナー選挙 に関する抗議申し立てを支持し、3233‑E2地区で行われた 2021〜2022年度第一副地区ガバナー選挙を無効とすると ともに、2021〜2022年度第一副地区ガバナー職は空席で あり、第一副地区ガバナーの空席は国際および地区の会則 及び付則に従って補充されるものと宣言。さらに手数料の US$650は抗議申立人に返金されることを宣言。 ● 315‑B1地区(バングラデシュ)における第二副地区ガバナ ー選挙に関する抗議申し立てを支持し、315‑B1地区で行わ れた2021〜2022年度第二副地区ガバナー選挙を無効とす るとともに、2021〜2022年度第二副地区ガバナー職は空 席であり、第二副地区ガバナーの空席は国際および地区の 会則及び付則に従って補充されるものと宣言。さらに手数 料のUS$650は抗議申立人に返金されることを宣言。 ● 318‑A地区(インド)における第二副地区ガバナー選挙に ライ 関する抗議申し立てを却下し、オン B. Ajayyakumarを、318‑ A地区の2021〜2022年度第二副地区ガバナーとして宣言。 ● 321‑F地区(インド)における第二副地区ガバナー選挙に ライ 関する抗議申し立てを却下し、オン Gurcharan Singh Kalra を、321‑F地区の2021〜2022年度第二副地区ガバナーとし て宣言。 ● 3233‑E2地区(インド)における第二副地区ガバナー選挙 に関する抗議申し立てを支持し、3233‑E2地区で行われた 2021〜2022年度第二副地区ガバナー選挙を無効とすると ともに、2021〜2022年度第二副地区ガバナー職は空席で あり、第二副地区ガバナーの空席は国際および地区の会則 及び付則に従って補充されるものと宣言。さらに手数料の
27 LION 2021年11・12月号
- ▲TOP

- ページ: 28
- 国際理事会会議 決議事項要約
→26㌻から続く
● ソーシャルメディア、ウェブサイトの機能強化、検索エ ● 国連ライオンズ・デー、ライオンズ・キャピトル・ヒ
ンジンの最適化、グローバル広告キャンペーン、各種広 報プログラム、PSAパイロット、マーケティング委員長 のコミュニケーションキャンペーンなどのブランドプロ グラムに関する最新情報を確認。 ● デジタルプロダクトの普及を促進するためのマーケティ ング計画、グローバル・メンバーシップ・アプローチ、 リーダーシップ開発、奉仕事業、LCIFとキャンペーン100 のために優先的に行われるマーケティングなど、各部門 やパートナーに提供されるサポートについて検討。 ● 公式プロトコールについて議論した。長期計画委員会か らのフィードバック待ち。 ● 理事会方針書のマーケティング・コミュニケーション委 員会設立趣旨を見直した。 会員増強委員会 ● レオクラブ・プログラムの5カ年戦略計画を承認。 ● ライオネスプログラムの終了に関連して、方針全体にお いて文言を更新。 ● 新会員キットと、証書の改善に向けたオプションについ て議論。 ● グローバル・メンバーシップ・アプローチについての最 新報告を受けた。 奉仕事業委員会 ● 糖尿病治療・教育専門家協会との現行の覚書を2年間延長 し、2023年7月に終了することを決議。 ● クラブとLCIFにより3億5,000万人が奉仕を受けたこと、 奉仕アクティビティの数、奉仕を報告しているクラブの 割合など、アクティビティ報告に関する報告を受けた。
ル・デー(今年はいずれもバーチャルで開催)を含む、 アドボカシーイベントに関する最新報告を受けた。 ● すべての奉仕プログラムについて、また、国際協会のグ ローバル重点分野の展開について最新報告を受けた。 ● 「思いやりは大切なこと」奉仕アワードを充実したもの にすることについて議論した。 テクノロジー委員会 ● 委員会は、来るバーチャル大会のサポートの状況につい て最新報告を受けた。 ● 委員会は、バーチャル選挙の計画の状況について報告を 受けた。スタッフが、最終投票用紙のサンプルを含む、 選挙プロセスの確認を行った。 ● 委員会は、テクノロジー部の2021〜2022年度予算を確認 した。 ● 委員会は、プライバシー保護の取り組みと、一般データ 保護規則(GDPR)に関連して講じられている継続的な措 置について最新報告を受けた。委員会は、国際標準化機 構(ISO)27001の採用に向けて進行中の計画に関する最 新情報を確認した。 ● 委員会は、セキュリティの脅威の頻度が増加しているこ とを確認し、国際協会とLCIFの最優先事項であるセキュ リティ向上のためのスタッフの取り組みについて話し合 った。 ● 委員会は、デジタルプロダクトの使用と、プロダクトの 導入率・利用率を上げることの重要性について包括的な 議論を行った。委員会は、デジタルプロダクトに関する 研修を、新任理事オリエンテーションおよび地区ガバナ ーエレクト(DGE)セミナーに追加することを推奨。
ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
上記決議事項に関する詳細は、 国際協会公式ウ ェ ブサイ ト (www.lionsclubs.org) をご参照頂くか、または国際本部 (国際電話 +1 630 571 5466) に直 接お問い合わせください。
ライ オンズ・スクール初級編『ライオンズクラブ入門』第4版第2刷
入会したての新会員を対象に、これだけは知っておきたいライオンズク ラブの基礎知識 をまとめました。併せて 「ライオンズ用語集」 も収録しています。 A4判 64ページ 1部400円・送料実費 ●大口注文割引:100〜499部=1部350円/500部以上=1部300円 ●2万円以上ご注文の場合、送料無料。※ただし、急ぎの場合は実費請求
■お申し込みはライオン誌ウェブマガジンの注文フォーム(https://www.thelion‑mag.jp/ onlineforms/order‑form/)かEメール(office@thelion.jp)で。Eメール注文の場合、 クラブ名と申込者氏名、冊数、送付先住所・電話番号を明記してください
LION 2021年11・12月号 28
- ▲TOP

- ページ: 29
- 「日本LCIF」 「日本
当法人 人道支援 通 業 行 、 与 支援学校 公益財団法人日本 用語 、 「 国際協会 理念及 社会的弱者及 生活困窮者 対 地域社会及 日本国民 利益 増進 図 目的 、2020年5月、一般財団法人日本LCIF 大会」開催及 「児童養護施設 処遇 協会等) 推進 」 変更 、長年 国民 決意 」 公平性 公共性 明確 。 精神 基 救済・支援、並 設立
」
、
改称
奉仕活動及 事
青少年 健全 育成 関 。 寺子屋事業 用語 理解 得 「 実績
共 、世界平和 国際相互理解 促進 寄
一般財団法人日本LCIF 、2020年7月
名称 下 、主 熊本豪雨災害支援 始 「全国特別 小学生 、「LCIF」 。 」 象徴 活動 、我 国 可能 義務 負
実施 、
試行」 関係機関(文部科学省及 都道府県教育委員会、全国特別支援学校長会、厚生労働省関連機関、 2021年7月20日 「一般財団法人日本 本法人名 用 。同時 「 自覚
」 、我 国 代表的 社会貢献団体
青少年健全育成 危惧 抱 多
「期待 信頼 協力」 得 事業 推進 、事業 遂行
一般財団法人日本
理事長 不老 安正
青少年 夢 希望
当財団 、我 国 次代 担 青少年 「夢」 「希望」 失 、高 志 抱 、思 心 持 、自立 将来 道 歩 出来 、次 3事業 取 組 。
●第1回全国特別支援学校 大会開催事業 (日本 70周年記念大会)
特別支援学校生徒 障 子 。 ○全国9地域大会 期日:2022年7月〜9月 出場100校(北海道20校、東北・関東・北信越・東海・関西・中国・四国・九州各10校) ○全国大会 期日:2022年11月5日(土)会場:北海道札幌市・北 大会 全国9地域 開催 、 、 取 組 全国一 夢 持 優秀校 全国 覇 競 合 大会 開催
2,000万円 札幌46 1,000万円
、
●児童養護施設
学習 遅 子
「寺子屋」事業
学習支援員 派遣 支援 学 基礎基本 身 着 。 1,000万円
児童養護施設 小学生 指導 、NPO法人 3000
●緊急対策事業
各地域 住民 安全安心 生活 可能 必要 考 社会貢献活動 際 提出 願 、課題解決 向 緊要 対応 対策費 毎年確保 ※ (一財) 日本 寄付 。 1,000万円 寄付 関 )入手 問 合 要望 、E 、寄付報告書( 連絡 。
一般財団法人日本
E‑Mail:office@lions‑zaidan.or.jp TEL/FAX:03‑6262‑6108
29 LION 2021年11・12月号
- ▲TOP

- ページ: 30
- 中 止
献 講 血 講 演 前 事 っ 2 師 会 ﹂ 業 年 日 ﹂ ﹁ 出 後 際 赤 携 間 県 応 来 押 っ ︑ 打 ︑ 立 っ 献 診 高 ︑ ﹁ 高 血 校 年 受 1 校 必 回 ︒ ︒ 影 残 講 ︑ 要 ・ 行 響 念 演 日 っ 性 ︑ 共 催 血 恵 私 等 ︑ 雨 露 担 球 九 北 会 環 員 青 境 播 活 少 磨 動 年 守 一 宮 ︑ 育 力 骨 成 ︑ ︒ 髄 南 入 柱 ︑ 太 揖 ︑ 子 保 ︑ 川 ︑ 社 会 次 御 水 福 世 津 系 ︒ 祉 代 ︑ 献 ︑ 地 ︑ 日 々 必 要 必 要 命 員 上 約 3 有 国 0 地 0 域 0 ︑ ︒ 約 1 4 0 万 日 人 本 会 液 科 学 人 工 発 的 達
実 施
赤
︒ 私
訴
ー
6 年
校 理 等 解 出 新 呼 向 宮 講 演 会
︒
開
可 若 給 可 割 欠 能 合 日 人 人 本 ︑ 口 高 日 減 高 少 本 赤 ︒ 崩 少 齢 子 者 高 十 ︑ 人 齢 字 献 血 中 口 化 社 血 解 液 ︵ 決 不 ︑ 増 進 日 足 血 加 赤 協 液 ︶ 力 ︑ 懸 献 輸 高 不 念 需 血 血
世 生
家 受 ︑ 家 ︑ 族
︑ 10 万 人 以 上
多 日 ︒ 本 私 各 ︑ 地 献 血 活 動 新 宮 取 組
献 ︒ ︒ 血 従 っ ︑ 血 人 支 液 々 長 期 方 保 々 存
︵ ー ・
ー / 84 年 入 会 / 80 歳 ︶
命 出 来 ︒ ︑ 誰 ょ 今 ︑ 青 ︒ 春 真 ﹂ っ 愛 ﹃ 少 人 献 生 中 血 活 勇 歩 動 気 ﹄ 皆 挑 戦 出 ︑
今 日 ︑ 全 輸 新 国 血 鮮 出 ︑ 血 来 血 液 治 液 製 療 血 剤 ︒ 一 人 思 世 話 万 人 ︒ っ ﹃ 万 生 人 ﹄ 一 人
病 気 作
奉 ﹁ 来 共 仕 ︒ 入 団 会 ︑ 献 体 次 血 私 ︒ 日 若 理 活 解 本 者 動 含 世 深 界 P 伝 期 R 2 最 待 0 大 0 級 ︑ 以 将 ︒ ﹃ 出 与 来 献 ー 血 っ ﹃ ︒ 恩 通 受 当 与 大 掲 切 忘 ︒ 与 幸 人 幸 ﹄ 思 ︑ 元 恩 恩 会 送 一 長 忘 ︒ ﹄ ︑ ︑ ︒ 人
大 全 学 国 ︑ 専 門 学 校 思 等 出 向 地 ︒ 域 若 ︑ 話 高 人 校 出 合 来 っ 業 種 ︑ 世 代
碓 井 儀 一
︵ 兵 庫 県 ・ ハ リ マ 新 宮 ︶
﹁ 少 し の 勇 気 ﹂ で ﹁ 大 き な 笑 顔 ﹂ を
獅 子 吼 し し
く =
① 仏 が 説 法 す る の を ︑ 獅 子 が 吼 え て 百 獣 を 恐 れ さ せ る 威 力 に 例 え て い う 語 ︒ ② 大 い に 熱 弁 を ふ る う こ と ︒ ︵ 広 辞 苑 ︶
奉 ︒ 仕 情 仲 活 報 間 動 共 取 得 大 ︑ ︑ 勢 組 時 学 代 ︑ 環 互 境 ー
地 ︑ 域 営 奉 仕 恩 活 返 感 動 謝 地 域 出 ︒ 取 来 大 皆 小 組 ︒ 支 ︒
三 度 食 事
思 ︒
事 業 暮
● 投 稿 要 領 会 員 及 び 家 族 に よ る エ ッ セ ー ︑ 提 言 な ど ︒ 1 6 0 0 字 程 度
︒ 人 間 救
︑ ︑ 若 16 ︒ 人 一 〜 生 笑 勇 生 頃 39 歳 顔 気 ︒ 半 ﹄ ﹄ 献 分 血 4 届 傾 割 向 ︑ 誰
﹃ ﹃ 大 少
人 間 言 葉
︑ ︒
人 出 来
言
69 〜 っ 若 歳 69 者 歳 中 少 高 年 ︒ 献 層 血 献 ︑ 全 血 兵 出 国 者 庫 来 的 県 年 悩 6 割 齢 40 ︒ 占 〜 16
っ 内 場 員 ﹃ 等 愛 人 献 添 日 血 献 赤 協 血 ︑ 10 手 力 個 伝 ︑ 渡 入 ︒ 近 献 年 血 ︑ 来 ﹄ 卵 献 2 場 ︒ 血 ︒ 者 献 ッ ッ 血 案 会
︑ 家 族 ︒ 一 親 族 経 ・ ︑ 年 営 数 会 ー 回 実 社 施 従 業
LION 2021年11・12月号 30
- ▲TOP

- ページ: 31
- P ー R 詳 動 っ ︒ 画 ︑ 作 っ 成 ︑ 子 食 堂
ー
出 言 ︑ 来 活 葉 子 動 人 聞 考 食 ︑ 堂 始 ュ 方 増 発 残 々 信 ︑ ︒ 二 ー 向 ︑ 取 案 ︵ 当 ︒ P 時 一 R 動 第 目 画 作 ︒ 2 333 成 副 地 ︲ C 目 区 地 的 区 内 三 ー ︶
葉 県 2 ︶ 0 支 4 2 援 ョ 0 活 年 動 ︑ 5 月 実 ー ︑ 施 333 ︲ C 地 区 ︒ ︵ 千
2 0 2 0 ー 年 12 決 月 ︑ 記 4 ョ 録 ︒ 食 料 支 援 映 像 確 認
撮 ︑ 影 発 信 向 現 場 当 実 際 映 像
︑ 共 ︒ 感 ︑ 三 っ 相 談 出 目 脚 色 ︒ 来 困 場 っ 仲 所 間 一 切
方 々 ︑ 藤 原 宏 髙 地 区 生 様 声 子
考
出 来 英 里
︵ 千 葉 県 ・ 船 橋 グ リ ー ン ︶
奉 仕 活 動
目 ︑ 奉 組 地 仕 域 活 社 動 会 記 ー 向 録
収 ︑ ︒ 録 支 援 映 活 像 動 実 多 際 伝 携 提 ー 子 8 ー ー
子 ど も 食 堂 の P R 動 画 作 成
子 食 堂
ー
段 配 布 撮 影
︑ ﹁ 終
共 次 有 々 ⁝ ⁝ 浮 ﹂ ︑ ﹁ ︑ ︑ 出 温 会 っ 食 気 人 ︒ 持 再 顔
渡 気 終 扮 愛 ー 目 画 子 ︒ 始 印 ︑ 当 帰 皆 笑 日 製 作 受 宅 ︑ 様 ー 食 後 私 取 配 堂 ︑ っ 布 ー 自 帰 土 宅 ︑ 際 産 会 子 ︒ 行 赤 ー 各 っ 場 照 ー 一 食 ︒ 服 食 明 堂 ︒ 頂 堂 食 場 ー P 雰 ︑ 所 目 ︒ R 立 動 可 ッ 囲 堂 民 間
個 川 2 携 一 市 ー 回 所 意 ︑ 取 環 子 向 届 撮 扮 組 影 ﹁ ィ 多 食 ︑ ・ 地 行 堂 船 域 ﹂ 12 ィ ー 15 橋 子 月 子 ︑ 市 所 ︑ ー 12 実 ︒ 配 藤 配 日 施 松 食 布 原 布 2 戸 編 当 19 堂 0 市 日 集 日 0 ︑ 連 0 市 ︒ ︒ 真 摯 ︒ 撮 追 子 分 食 影 加 撮 姿 堂 勢 っ 進 影 食 携 堂 ︑ 頭 訪 方 問 下 々 ︑ ︒ ︑ 奉 私 日 思 仕 自 常 活 身 ︒ 風 動 子 景
出 来 見 共 今 団 願 通 後 体 P っ ョ 各 点 更 R ︑ 種 ー 動 行 相 多 画 動 絆 枠 活 運 違 ︑ ﹁ 動 営 点 子 深 越 関 子 方 通 知 針 ︒ 各 子 っ ︑ 方 食 異 人 ょ 堂 ︑ 一 未 思 方 向 ︑ 見 来 ︒ 歩 踏 学 性 未 強 ・ ︒ ︒
31 LION 2021年11・12月号
﹂
︑ 考 長
ィ ︒ 団 体 子 食 感
年 月 作 関 業 持 中 係 ︑ 振 ﹁ 通 者 培 舞 一 人 ︑ 主 思 役 謙 虚 子 ︒
︑ ﹂ 誰 ︒ 課 ︒ 発 ー 題 信 直 配 面 更 映 7 像 所 分 何
︑
- ▲TOP

- ページ: 32
- ︑
︑ ︒ 今 再 来 年 心 待
︒ 先 日 私
誕 ー 2 生 0 続 1 9 ︑ ︲ 2 20 人 年 目 度 330 ︑ 地 ︲ 誠 区 A 地 区 名 誉 ー
員 ︑ 私 息 子
伊 賀 保 夫
女 宝 性 塚 ︑ 地 ︒ 女 ︒ 大 区 2 優 年 後 私 楽 異 ー 当 色 誕 地 生 区 経 歴 2 ー 人 目 持 会 新 会 賞 変 員
部 子 第 2 副 地 区
ー
︑ 元 阿
今 年 度 330 ︲ A 地 区 ︵ 東 京 都 ︶
ィ ﹁ 会 員 増 胸 ﹂ 強 ︒ 深 昔 ︑ 最 刻 先 大 輩 会 員 言 葉 教 ィ ︑ 私 ︒
ー 結 成
理 努 貢 由 一 力 献 ょ 緒 ︑ 報 ︒ 友 行 人 ・ 仲 大 知 間 勢 人 増 ︑ 新 誘 っ ︑ 人 ︵ ︶ 尋 声 彼 女 ︑ ﹁ 場 交 ょ 合 友 3 関 0 3 係 ﹂ 0 倍 〜 4 0 4 ? 0 倍 ﹂ ︒ 幅 広
奉 仕 活 動
伊 賀 則 夫
︵ 東 京 葵 ︶
会 員 キ ー 賞 に 思 う
約 7 分 ︶ っ ﹂ 活 動 2 報 部 告 構 ﹁ 成 ︵ 計
﹂ ︑ 子 食 堂 紹 介 ︑
獅 子 吼
︒ 動 画
333
担 当 ﹀ / 14 年 入 会 / 48 歳 ︶
思 ︑ 思 今 ︑ 自 分 ︒ ー 純 関 粋 ? 人 っ 奉 理 仕 誰 由 ︒ 活 一 動 人 ︑
ー ︑ 国 ー 際 ー ︑ 前 ー 会 協 述 ・ 員 会 ︑ 入 2 ー 授 会 人 賞 与 50 ﹂ 人 ー 賞 以 ャ 受 上 対 ー 賞 ﹁ 象 ︑ 協 ー 会 ・
︒
︲ C 地 区 ︒
︵ ャ ッ 副 幹 事 ︿ P R
ー ︶ ー ︵ 覧
ー
︑ 何 人
驚 五 本 異 12 50 除 人 的 年 人 ︒ ︑ ャ ー 超 61 ﹁ 数 時 人 ︑ 1 字 他 ー 支 0 ・ 部 一 ャ 0 言 人 発 ー ー 足 超 賞 ー ー 歴 ー 尽 ・ 力 2 ︒ 対 得 考 ︒ 会 入 象 結 度 員 会 会 成 経 自 員 験 分 ー ︒ ︑ ︑
会 員 阿 部 励 増 ︑ 強 第 2 努 1 副 力 含 1 地 0 区 違 人 会 員 ー っ 場 ー 合 ︑ ︒ 大 ︑
経 緯 採 用 ー
時
頃 分 ︑
っ
現 会 状 員 ャ ︒ 増 考 感 ー 強 ー ー 賞 最 大 ︑ ・ 対 新 ︒ 会 象 ャ 員 減 ー 結 少 含 成 結 続 成 思
新 会 員
残 招 念 請 気 ︑ 年 々 難 ︒ っ
手創工房 輝きの和
輝きの和は、東日本大震災で被災した方々の仕事場として、 LCIF東日本大震災指定交付金の支援を受け開設され、古 着を再利用したさき織りなどを制作・販売しています。
手創工房 輝きの和 岩手県宮古市実田1‑3‑16 みやこ体験広場内 https://www.thelion‑mag.jp/̲/ecatalog/kukuna/ TEL・FAX:0193‑77‑3967
LION 2021年11・12月号 32
- ▲TOP

- ページ: 33
- 方 人 生 変 60 年 っ 生
︑ ︒ 10 正 年 直 前 考 言 葉 組 ︒ 1 年 後 ︑ 大 野 耳 残 ﹂ ﹁ 一 自 部 分 上 時 場 昔 企 ︑ 業 中 社 会 経 一 的 営 人 者 迷 ︑ 彼 惑 開 ︑ 小 昔 学 話 校 時 子 花 代 育
人 と し て
禍 影 響
期 待
区
ー
新 就 任 旋 風
︑ 彼 女 ょ 明 性 格 人 引
︒ ︒ 暁 2 起 年 後 ︑ 330 地 ︲ 区 思 A 地 考 象 推
頃 返 ︒ 仕 事
経 働 営 今
︑ 自 話 考 分
軌 社 道 会 何 貢 乗 ︒ 献 っ 出 取 今 来 ︑
会 社 ︑ 人 咲 同 存 級 一 ︒ 続 生 段 私 落 食 今 事 会 ︑ 年 回 ︑ ︒ 義 活 用 社 会 再 製 今 利 造 ︑ 用 過 自 ︑ 程 社 多 対 々 課 価 廃 題 難 頂 材 題 何 促 進 抱 ︑ 有 ︒ 意 分 別 考 ︒ ︑ ︑
樋 口 博 基
︵ 福 岡 県 ・ 大 野 城 ︶
︵ 全 国 友 好 葵 委 員 長 / 88 年 入 会 / 75 歳 ︶
︑ ︒ 会 ︒ 今 員 再 後 減 考 少 一 層 歯 ︑ ︑ 止 会 ー 員 賞 増 強 対 非 常 ッ ー 0 城 1 9 年 10 月
進
考 合 化
思 実 気 持 同 感 会 業 社 者 ︑ 間 全 力 関 係 ︒ 打 家 族 込 支 変
会 製 問 品 題 ︒ ︒ ︑ っ 近 単 植 年 価 物 ︑ 由 環 製 来 従 境 造 来 面 量 移 石 大 問 行 油 題 由 進 来 社
私 梱 包 資 材 作 模 索 ッ
微 力
﹂ ︑ ︒ 自 ︒ 気 社 以 持 内 前 ﹁ 自 何 分 互 競
参 加 っ
思 貢 っ 献
︑ 自 勉 ︑ 快 分 強 中 経 出 受 営 材 ︒ 来 身 ︒ ︒ 今 入 料 会 ィ 社 交 部 同 部 上 分 分 同 商 抱 業 語 売 顧 者 上 客 合 皆 者 腹 割 っ
第 一 印 象
誘
入 受 会 ︒ ︑ 2 ︑ 晴
献
︵ G S T 委 員 長 / 19 年 入 会 / 60 歳 ︶
︑ 微 力
方 々
︒
貢 緒 来 余 気 人 献 裕 ︑ 持 生 他 社 何 ︒ 私 自 身 ー 役 ︑ 人
︒ 今 合 同 気 業 持 者 同 士 生 一
︑ 助
思 社 誇 縁 っ 会 頂 奉 助 仕 言 活 動 頂 ︑ 活 ︒ 先 動 貢 輩
気 立 ︒ 遣 ー ︑ 皆 ︑ 活 ︑ 動 心 一 出
等 見 業 交 後 行 換 界 互 自 会 体 社 発 訪 会 展 問 社 気 ︑ っ ︑ 新 向 付 安 仲 技 上 定 間 術 意 識 研 修 ︒ 強 会 意
日 感 開 ︑ 思 全 ︑ 話 っ 心 国 規 良 関 中 模 人 係 分 他 ︒ 同 出 社 今 業 来 不 者 ︑ 安 ︑ 同 同 ︒ 深 社 皆 業 士 ︒
懇 親 会
ッ
33 LION 2021年11・12月号
- ▲TOP

- ページ: 34
- 編集室
Official publication of Lions Clubs International
ライオン誌日本語版 編集長
ライオン誌日本語版 委員長
星野 勝美
群馬県・太田
EXECUTIVE OFFICERS President Douglas X. Alexander, United States; Immediate Past President Dr. Jung-Yul Choi, Korea; First Vice President Brian E. Sheehan, United States; Second Vice President Dr. Patti Hill, Canada; Third Vice President Fabrício Oliveira, Brazil. DIRECTORS Second Year Directors Michael D. Banks, United States; Robert Block, United States; Kyu-Dong Choi, Korea; Larry L. Edwards, United States; Justin K. Faber, United States; Allan J. Hunt, Canada; Daniel Isenrich, Germany; Bent Jespersen, Denmark; Masayuki Kawashima, Japan; Dr. Jose A. Marrero, Puerto Rico; Nicole Miquel-Belaud, France; VP Nandakumar, India; Justice Christopher Shea Nickell, United States; Sampath Ranganathan, India; Marciano Silvestre, Brazil; Masafumi Watanabe, Japan; Guo-jun Zhang, China. First Year Directors Elena Appiani, Italy; K. Vamsidhar Babu, India; Teresa Dineen, Ireland; Pai-Hsiang Fang, China Taiwan; Jeffrey R. Gans, United States; Efren Ginard, Paraguay; Je-Gil Goo, Korea; Mats Granath, Sweden; Ken Ibarra, United States; Daisuke Kura, Japan; Dr. Vinod Kumar Ladia, India; Kenji Nagata, Japan; Dr. Dianne J. Pitts, United States; Allen Snider, Canada; Ernesto Tijerina, United States; Deb Weaverling, United States; John W. Youney, United States. Lions Clubs International Headquarters 300 W 22ND STREET OAK BROOK IL 60523-8842 USA TEL.(630)571-5466 FAX.(630)571-8890 Website: lionsclubs.org 一般社団法人日本ライオンズ PR・マーケティ ング委員会 委 員 長 古 川 隆(337複合地区議長) 一般社団法人日本ライオンズ 〒104‑0028東京都中央区八重洲2‑6‑15 JOTOビル9階 TEL. (03) 6262‑1263 FAX. (03) 3241‑4388 Website: lionsclubs.or.jp
ライオンズクラブ国際協会の公式出版物であるライオ ン誌は、国際理事会の認可を得て次の19カ国語で発 行される ‑‑ 英語、スペイン語、日本語、フランス語、 スウェーデン語、イタリア語、ドイツ語、フィンラン ド語、韓国語、ポルトガル語、オランダ語、デンマー ク語、中国語、ギリシャ語、ノルウェー語、トルコ 語、タイ語、ネパール語、ヒンディ語
団 英男
兵庫県・神戸みなと
一押し! ウェブマガジン
ライオン誌ウェブマガジンの活用をお勧 めします。あなたはお知り合いにライオン ズクラブを紹介する時、どのように説明し ますか? まさか飲み会やゴルフの会では ないですよね。そんな時、ライオン誌ウェ ブマガジンが活躍します。また、自クラブ のアクティビティがマンネリ化していると 感じた時には、ウェブマガジンの「奉仕活 動」「活動報告」等でヒントが得られます。 コロナ禍でも感染対策を上手に行った活動 事例や、臨場感ある短い動画もあります。 「情報資料」には役に立つ情報やデータ、 リンクが集まっています。例えば、会員増 強の必要性を考えているクラブは、 「GMT:サクセスストーリー」をご覧に なってください。会員減少に悩むクラブが 一念発起してみるみる変身し拡大した経験 など、読むと元気をもらえること間違いな しです。新会員が入ったら、スポンサーな どが手厚く仲間に引き入れるようケアする ことが最も重要ですが、正しくライオンズ を理解してもらうことも重要です。そんな 時には、 「GLT:研修資料」の「新会員オ リエンテーションガイド」をご活用くださ い。 古いライオン誌が書棚を占有して困って いませんか? もう古紙リサイクルに出し ても大丈夫です。 「過去の記事」では、創 刊号からの全号にいつでも簡単にアクセス 出来ます。雑誌形式で閲覧出来、キーワー ドによる検索もあります。 ここで取り上げたコンテンツはほんの一 部ですが、皆様の奉仕活動の助けとなる情 報をお伝え出来るよう、今後もウェブマガ ジンを進化させていきたいと考えています。 ぜひご活用の上、ご要望があればお知らせ ください。
力を合わせて
現在19カ国で発行されている公式版ラ イオン誌への国際協会補助金は、昨年7月 から会員1人当たり年2㌦に半減しました。 これを受け、一般社団法人日本ライオンズ はライオン誌日本語版発行予算の見直しを 行い、今期の印刷費が削減されました。そ のため今号からは基本36ページでの発行 となります。今後も会員の皆様に有益な情 報をお届けするよう、私たち委員会は鋭意 取材・編集を進めてまいります。 まだ出口が見えないコロナの影響が社会 に暗く影を落としています。その中でも新 しいアクティビティを実施されているクラ ブが数多くあります。私たちの活動は地域 社会で受け入れられ、多くの人々の役に立 っています。そのような活動のヒントをラ イオン誌を通じて共有し、クラブの活動に 生かしてください。ライオン誌ウェブマガ ジンでは、クラブの奉仕活動を投稿してい ただける専用ページを設けております。ぜ ひお気軽に投稿をお寄せください。 「Together We Serve (力を合わせ私た ちは奉仕します) 」のかけ声の下、地域社 会がライオンズから刺激を受け、備え、変 革していけるよう奉仕を続けましょう。 今年の国際大会はバーチャルで開催され 多くのメンバーが参加されたことと思いま す。時差の関係でリアルタイムに視聴出来 なくても、オンデマンドで後から見ること が出来たのもバーチャルならでのメリット だと思います。このようにデジタル化が進 み、日々の生活は大変便利になりました。 ライオン誌ウェブマガジンはもちろんのこ と、LINE、Facebookを始めとするSNS も大いに利用して活動に役立てましょう。 ライオン誌に関するご意見、ご感想をど しどしお寄せください。
LION 2021年11・12月号 34
ライオン誌日本語版委員会 国際理事 川 島 正 行 国際理事 渡 部 雅 文 国際理事 藏 大 介 国際理事 永 田 賢 司 委 員 長 団 英 男(335複合地区) 編 集 長 星 野 勝 美(333複合地区) 委 員 大 屋 保(330複合地区) 委 員 𠮷 原 成 昌(331複合地区) 委 員 髙 堂 裕(332複合地区) 委 員 山 邉 正 重(334複合地区) 委 員 玉 浦 巖(336複合地区) 委 員 吉 田 勲(337複合地区) ライオン誌日本語版 TEL. (03) 6674‑8777 FAX. (03) 6674‑8781 E‑mail. edit@thelion.jp Website: thelion‑mag.jp
- ▲TOP

- ページ: 35
- 地区 ク ラ ブ数 増減 会員数 入会 退会 増減 330‑A 193 0 5,584 82 65 17 330‑B 151 0 3,749 94 51 43 330‑C 74 0 1,829 21 23 ー2 330 計 418 0 11,162 197 139 58 331‑A 71 ー1 2,452 44 15 29 331‑B 74 0 2,191 21 29 ー8 331‑C 44 0 1,574 22 23 ー1 331 計 189 ー1 6,217 87 67 20 332‑A 56 0 1,850 31 14 17 50 0 1,996 37 23 14 332‑B 332‑C 54 0 1,525 21 28 ー7 332‑D 69 0 2,307 48 22 26 332‑E 52 0 1,703 43 16 27 332‑F 45 0 1,278 21 13 8 332 計 326 0 10,659 201 116 85 333‑A 71 0 2,701 64 23 41 333‑B 46 0 1,429 17 21 ー4 333‑C 114 0 2,861 51 31 20 333‑D 49 0 1,914 29 31 ー2 80 0 4,202 72 51 21 333‑E 333 計 360 0 13,107 233 157 76 334‑A 110 0 5,320 102 57 45 334‑B 77 0 3,871 52 51 1 334‑C 76 0 3,034 68 55 13 334‑D 93 0 4,800 99 90 9 49 0 2,359 32 13 19 334‑E 334 計 405 0 19,384 353 266 87 335‑A 69 0 1,805 44 24 20 335‑B 151 ー2 6,345 130 69 61 335‑C 102 0 3,680 74 36 38 335‑D 57 ー1 1,767 40 13 27 335 計 379 ー3 13,597 288 142 146 336‑A 140 0 5,390 110 134 ー24 336‑B 87 0 2,640 59 49 10 336‑C 82 0 3,024 74 53 21 336‑D 88 0 2,761 56 48 8 336 計 397 0 13,815 299 284 15 337‑A 113 0 4,572 101 52 49 337‑B 64 0 2,299 56 30 26 337‑C 73 0 3,222 38 47 ー9 337‑D 67 0 2,123 71 34 37 337‑E 55 0 1,729 18 16 2 337 計 372 0 13,945 284 179 105 2,846 総計 ー4 101,886 1,942 1,350 592
日本ライオンズ クラブ分布図
2021.9.30 国際本部集計 332‑A:青森 332‑B:岩手 332‑C:宮城 332‑D:福島 332‑E:山形 332‑F:秋田
(道央) 331‑A:北海道 (道北・道東) 331‑B:北海道 (道南) 331‑C:北海道
333‑A:新潟 333‑B:栃木 333‑C:千葉・東京 333‑D:群馬 333‑E:茨城 330‑A:東京 330‑B:神奈川・山梨・東京 330‑C:埼玉
331
A C A
B
332
F B E C A D
336 D C A C E B D
B E 333 DC A C E B D 330 B C 335 A 334 D A C B B A
337
334‑A:愛知 334‑B:岐阜・三重 334‑C:静岡 334‑D:富山・石川・福井 334‑E:長野
(東) 335‑A:兵庫 335‑B:大阪・和歌山 335‑C:京都・滋賀・奈良 (西) 335‑D:兵庫
337‑A:福岡・長崎 337‑B:大分・宮崎 337‑C:佐賀・長崎 337‑D:鹿児島・沖縄 337‑E:熊本
336‑A:愛媛・香川・高知・徳島 336‑B:岡山・鳥取 336‑C:広島 336‑D:島根・山口
世界のライオンズ 2021.9.30 国際本部集計
●国または領域:200以上 ●クラブ数:49,820 ●会員数:1,390,247 ●会員数増減:23,721
※国際本部集計時期の関係で、男女別及び家族会員の集計は本表に含まれていません。それらを含む統計はライオン誌ウェブマガジン 「情報資料」 でご覧ください。
- ▲TOP

- ページ: 36
- ラ イ オ ン 誌 日 本 語 版 2 0 2 1 年 11 12 月 号 通 巻 7 2 9 号
ライオン誌LINE公式アカウント
2 0 2 1 年 10 月 20 日 発 行
/ 一 般 社 団 法 人 日 本 ラ イ オ ン ズ ラ イ オ ン 誌 日 本 語 版 委 員 会 〒 1 0 4 ︲ 0 0 2 8 東 京 都 中 央 区 八 重 洲 2 ︲ 6 ︲ 15 J O T O ビ ル 9 階 Tel
0 3 ︲ 6 6 7 4 ︲ 8 7 7 7 印 刷 / 共 同 印 刷 株 式 会 社
発 行 元
友だち 募集中
@433iiwbj
ウェブマガジンの更新情報などを随時配信中!
- ▲TOP