ライオン誌日本語版2019年1・2月号

- ページ: 8
- SCENE
クラ 兵庫県・尼崎琴の浦ライオンズブ
取材/井原一樹 撮影/関根則夫
人 ほ ど が 来 場 す る 。 今 年 も 13 時 を し て も ら い 、 そ の お 金 で 図 書 も の が 「 尼 崎 琴 の 浦 文 庫 」 と し く 予 定 だ 。
毎 年 約 5 千 冊 が 集 ま り 、 4 0 0 リ サ イ ク ル ブ ッ ク フ ェ ア で 募 金 書 館 に は ラ イ オ ン ズ の 寄 贈 し た お り 、 今 後 も 末 長 く 継 続 し て い
方 に は 募 金 を お 願 い し て い る 。 事 を し て い た こ と が 結 び つ い た 。 し た こ と も あ り 、 尼 崎 市 立 北 図 ク ラ ブ に 適 し た 事 業 だ と 考 え て
も ら う ブ ッ ク フ ェ ア 。 持 ち 帰 る 当 時 の 幹 事 が 視 聴 覚 に 関 わ る 仕 書 架 や オ ー デ ィ オ ブ ッ ク を 寄 贈 の 事 業 。 ク ラ ブ で は ラ イ オ ン ズ
め 、 そ れ を 来 場 者 に 持 ち 帰 っ て 出 来 な い か と 考 え て い た こ と と 、 を 超 え た 。 大 活 字 本 だ け で な く 、 字 本 に つ い て の 啓 発 も 出 来 る こ
方 々 が 持 ち 寄 っ た 不 要 な 本 を 集 長 が 古 本 の リ サ イ ク ル を 事 業 に 寄 贈 し た 大 活 字 本 は 延 べ 1 千 冊 方 々 に ラ イ オ ン ズ の P R 、 大 活
ク フ ェ ア が 開 催 さ れ た 。 市 民 の 7 9 年 の こ と だ っ た 。 当 時 の 会 以 後 、 継 続 し て い る 。 今 ま で に 寄 贈 に 加 え て 、 同 時 に 市 民 の
チ ャ リ テ ィ ー ・ リ サ イ ク ル ブ ッ ッ ク フ ェ ア を 実 施 し た の は 1 9 施 す る 現 在 の ス タ イ ル が 確 立 。 本 の リ サ イ ク ル 、 大 活 字 本 の
下 昌 広 会 長 / 16 人 ) が 主 催 す る ク ラ ブ が 最 初 に リ サ イ ク ル ブ そ の 後 、 89 年 か ら は 毎 年 1 回 実 非 常 に 感 謝 さ れ て い る 。
で 尼 崎 琴 の 浦 ラ イ オ ン ズ ブ
11 月 10 日 、 尼 崎 市 立 北 ク ラ 図 ( 書 木 館 ほ ど の 長 い 列 が 出 来 て い た 。 し よ う と い う 取 り 組 み だ っ た 。 を 寄 贈 し て い る 北 図 書 館 か ら は の 開 場 前 か ら 、 階 段 ま で 伸 び る 館 が 必 要 と す る 大 活 字 本 を 寄 贈 て ま と め ら れ て い る 。 大 活 字 本
募 金 で 大 活 字 本 の 寄 贈 。 チ ャ リ テ ィ ー ・ リ サ イ ク ル ブ ッ ク フ ェ ア 開 催
LION 2019年1・2月号
8
- ▲TOP