ライオン誌日本語版2019年1・2月号

- ページ: 57
- 薦 を 受 け た 日 本 の 国 際 理 事 候
〈 第 5 問 〉 40 ㌻
〈 第 3 問 〉 海 南 フ ォ ー ラ ム で 推
〈 第 3 問 〉 33 ㌻ 〈 第 4 問 〉 38 ㌻ 〈 第 1 問 〉 6 ㌻ 〈 第 2 問 〉 20 ㌻
⒞ オ メ ガ
⒝ シ グ マ
⒜ ア ル フ ァ
成 さ れ る レ オ ク ラ ブ は ?
〈 第 2 問 〉 12 ~ 18 歳 の 会 員 で 構 ー が 建 設 さ れ た 国 は ? ど も た ち の た め の 栄 養 セ ン タ 〈 第 5 問 〉 L C I F 交 付 金 で 子
⒞ ク リ ス マ ス
⒝ 感 謝 祭
⒜ ハ ロ ウ ィ ン
い る パ レ ー ド は ?
ン 〈 第 ズ ブク 1 ラ 問 が 〉 久 三 居 重 ま 県 つ ・ り 久 で 居 行 ラ っ イ て オ
★ ヒ ン ト
⒞ エ ク ア ド ル
⒝ コ ロ ン ビ ア
⒜ ベ ネ ズ エ ラ
⒞ 女 性 会 員
⒝ 若 手 会 員
⒜ レ オ 会 員
は ニ 〈 ? シ 第 4 ア 問 チ 〉 ブ ニ が ュ 増 ー 加 ヴ を ォ 目 イ 指 ス す ・ の イ
補 者 ⒞ ⒝ ⒜ は 3 2 1 何 人 人 人 人 ?
ト に あ る ペ ー ジ を よ く 読 ん で 、 全 問 正 解 を 目 指 し て く だ さ い 。
の 中 か ら 見 つ か り ま す 。 分 か ら な い 問 題 が あ っ た ら 、 ★ ヒ ン
◎ こ の ク イ ズ は 今 号 の 記 事 に 関 連 す る 出 題 で 、 正 解 は 全 て 記 事
ラ イ オ ン 誌 ク イ ズ
回 答 は 58 ㌻
読者会員の皆様へ ●今号のライオン誌 特集は「レオクラブ」 。全国でレオならではの活動に取 り組むクラブを紹介しました。表紙写真は、被災地支援の 募金を呼び掛ける鹿児島県・種子島レオ のメンバー。レ
クラ ブ
に関して深く掘り下げ、各クラブの今後の活動の参考とな る記事を提供していきます。国際協会の奉仕フレームワー クである「糖尿病」 「環境」 「視力」 「小児がん」 「食料支援」 や、日本のライオンズが力を入れる「青少年育成」につい て、他クラブの参考になる活動事例がありましたら、情報 をお寄せください。 <送付先>
オ (LEO) を表すLサインでポーズをキメてくれました。 ●投稿にご協力を 「クラブ・リポート」欄ではクラブの活動に関する投稿を 募集しています。700字程度の原稿に写真を添えてお送り
ください。 「獅子吼」欄には会員及び家族によるエッセー、 一般社団法人日本ライオンズ ライオン誌日本語版委員会 〒104-0028東京都中央区八重洲2-6-15 JOTOビル9階 提言など、文字数1,600字程度の原稿をお待ちしています。 ●情報提供をお寄せください 「特集」では、ライオンズが取り組むさまざまな奉仕分野 TEL:03-6674-8777 FAX:03-6674-8781 E-mail:edit@thelion.jp
●ライオン誌日本語版創刊(1958年8月号)以降のバックナンバーは、ライ ライオン誌電子版
LION 2019年1・2月号
オン誌ウェブマガジンの「過去の記事」でご覧頂けます。全記事の検索も出 来るようになっています。
57
- ▲TOP