ライオン誌日本語版2017年10月号

- ページ: 8
- SCENE
クラ 兵庫県・芦屋東ライオンズブ
取材/砂山幹博 写真/宮坂恵津子
て い た 。 多 く の 集 客 が 見 込 め る か ら 1 カ 月 間 に わ た っ て 、 さ ま
で 実 施 す べ く 昨 年 か ら 動 き 出 し こ の プ ロ ジ ェ ク ト は 8 月 1 日
に 関 係 し た イ ベ ン ト を 市 内 各 所 イ デ ア を 持 ち 込 み ま し た 」
ェ ク ト を 企 画 。 ウ ル ト ラ セ ブ ン 手 は な い と 考 え 、 す ぐ に 市 に ア
「 7 」 に ち な ん だ 7 7 7 プ ロ ジ こ の プ ロ ジ ェ ク ト を 生 か さ な い ン ド は 空 い て い た 。 な ら ば と 、 ラ ク シ ョ ン 。 風 の 安 定 す る 17 時
け で 、 市 の 商 工 会 青 年 部 で は が 、 集 客 が 課 題 で し た 。 だ か ら 映 会 な ど が 行 わ れ る が 、 グ ラ ウ イ ベ ン ト の 目 玉 と も 言 え る ア ト
う 節 目 の 年 で も あ る 。 と い う わ ィ を 行 い た い と 考 え て い ま し た で 、 ヒ ー ロ ー シ ョ ー や 映 画 の 上 と な っ た 。 な か で も 体 験 搭 乗 は
ラ セ ブ ン の 放 送 開 始 50 周 年 と い 「 趣 味 の 熱 気 球 で ア ク テ ィ ビ テ る 芦 屋 市 立 精 道 小 学 校 の 体 育 館 出 店 す る と い う 大 が か り な も の
も な っ て い る 国 民 的 番 組 ウ ル ト 仲 山 孝 洋 会 長 だ 。
の 年 。 そ し て 、 芦 屋 が ロ ケ 地 に 芦 屋 東 ラ イ オ ン ズ ブ ( 35 人 ) の
2 0 1 7 年 は 芦 屋 市 制 77 周 年 こ の 機 会 を 見 逃 さ な か っ た の が 、 ざ ま な イ ベ ン ト が 市 内 各 所 で 行 テ ィ ビ テ ィ と し て 、 熱 気 球 の 体
ク ラ
オ ン ラ 芦 ン ズ イ 屋 ク ズ ブ ラ オ に ブク ラ 、 ン あ ズ る に 芦 ブ 声 屋 ク ラ 他 を ハ 、 の 掛 ー 芦 3 け モ 屋 ク 、 ニ 業 ラ 合 平 ブ 同 ー ラ 、 ア ラ イ 芦 ク イ オ 屋 を 空 中 浮 遊 し た 。 ほ ど 上 昇 し て 約 2 分 間 、 我 が 町 ら 約 3 2 0 人 が 、 地 上 か ら 20 ㍍ 頃 か ら 、 市 内 の 小 学 生 や 保 護 者
る 8 月 27 日 に は メ イ ン 会 場 で あ き 氷 や 綿 菓 子 な ど 飲 食 の 屋 台 も
わ れ る も の 。 最 後 の 日 曜 日 と な 験 搭 乗 の 実 施 だ け で は な く 、 か
熱 気 球 か ら 我 が 町 眺 め る 、 得 が た い 体 験
LION 2017年10月号
8
- ▲TOP