トピックス スペシャルオリンピックス
2024長野

スペシャルオリンピックス 2024長野
写真提供/スペシャルオリンピックス日本

11月18、19日、2024年第8回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲームのフロア競技が、長野市のホワイトリング(長野市真島総合スポーツアリーナ)で開催された。大会会長は、平岡拓晃スペシャルオリンピックス日本(SON)理事長、副会長は伊澤喜久子SON・長野理事長、阿部雅司SON・北海道理事長と、SON理事でもある鈴木誓男ライオンズクラブ国際財団(LCIF)理事。18日の開会セレモニーは、長野県の阿部守一知事と長野市の荻原健司市長、2月に雪上競技が行われる北海道・名寄市の加藤剛士市長が出席して行われた。

開会を告げる平岡拓晃大会会長(写真提供/スペシャルオリンピックス日本)

今回行われたフロア競技はフロアホッケーとフロアボールの2種目で、全国19地区からアスリート199人、パートナー26人、コーチ・役員106人の選手団が参加。日頃の練習の成果を発揮して熱戦が繰り広げられた。第8回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲームは長野と北海道での分散開催で、2024年2月には北海道名寄市で雪上競技、長野市で氷上競技が実施される。

プラスチック製ボールをスティックを使ってゴールに入れ、得点を競うフロアボール(写真提供/スペシャルオリンピックス日本)

今大会に出場する選手やボランティアを支援するため、LCIFは交付金30万㌦を提供。ライオンズによる支援は、表彰メダル、選手団やボランティアの昼食、会場装飾の費用に充てられる。18、19日には、ライオンズクラブが手配した昼食用弁当1600食が提供された。また、地元334-E地区(長野県/喜多友一地区ガバナー)のメンバーがボランティアとして参加し、表彰プレゼンターや会場及び駐車場の誘導・整理、昼食用弁当の配布などを担当した。

フロアホッケーの表彰式(写真提供/スペシャルオリンピックス日本)

スペシャルオリンピックス(SO)は、知的障がいのある人たちにさまざまなスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を提供している国際的なスポーツ組織。SONは日本の国内本部組織として、コーチの育成、全国大会の開催、世界大会への選手団派遣を主に、国内における活動の普及・促進のために活動している。LCIFは2001年からSOとパートナーシップを結び、アスリートの目の健康を守る「オープニングアイズ・プログラム」に資金を提供するなど、その活動を支援。日本国内では2017年6月、一般社団法人日本ライオンズとSONがパートナーシップを締結し、4年に一度開催される夏季及び冬季のナショナルゲームを支援している。

2023.12更新(取材/増澤義治<ライオン誌日本語版委員/長野県・諏訪湖LC>)

●関連情報(外部リンク)
公益財団法人 スペシャルオリンピックス日本 https://www.son.or.jp/